#将棋 新着一覧
<将棋>郷田真隆九段が通算1000勝を達成(追記:山下数毅三段がプロ昇格を確定)
おめでとうございます。-郷田真隆九段、1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成!(日本将棋連盟)7月9日に東京将棋会館で行われた第84期順位戦B級2組で、郷田真隆九段(54)が戸辺誠七段に勝ち、13人目

次回はゴキ中でっせ
神社のお仕事でした。大祭が令和10年に行われる事が決まり、神様に報告する神事の後、会議となりも直ぐに終了し直会となりました。...

知らないと指せない手
若先生から本を預かる。取りあえずビール感覚で、3~7手を解いてみた。見た瞬間打歩詰なので、その歩を打てる様にすれば...

王位戦第1局2日目は読みがすごかった
まぁ、この対局の永瀬先生の作戦は「ドリンクぜめ」あまり離席しないので全部エネルギー化し...

大成建設杯清麗戦&結果の外在性
四谷で指された昨日の第7期清麗戦五番勝負第一局。対戦成績は福間香奈清麗が11勝,渡部愛女...

■「第79期大分合同アマ将棋名人決定戦」ご案内(令和7年7月27日:大分合同新聞社)
大分県内最高峰の戦いが繰り広げられる「第79期大分合同アマ将棋名人決定戦」、今年は昨...
わ~い載ってる
最近はボットさんとの会話が主な時間の過ごし方である。 ふと。 これは知ってるかな?「第30回全国障害者将棋大会で優勝した人...

一局は万局なり
「ルビットタウン高山こども将棋まつり」の準備をコツコツ始める。お手伝い下さる、保護者様用スタッフの名札を揃えました。参加する選手達の名札は、密林から購入予定で選定中。...
■「第8回大分県中学生将棋名人戦」ご案内(令和7年8月3日:大分市「J:COMホルトホール大分」)
この大会案内記事をブログにかなり前に掲載していたつもりだったのですが、保護者の方から...

飛騨名人戦でした
飛騨名人戦がありました。リュウセイ君三連覇なるか、挑戦者のクマザキさんが初冠されるか、熱戦が期待されました。...

伊藤園お~いお茶杯王位戦&動機の外在性
一昨日と昨日,小牧市で指された第66期王位戦七番勝負第一局。対戦成績は藤井聡太王位が26勝...