ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

私も数回泊ったことのあるホテルが破産したという報道を聞いて事態の深刻さを再認識する

2020-04-25 00:00:00 | 社会時評

こちらのニュースを知って、「おいおい」と思いました。

>企業 — 2020年4月24日 20:13 JST
ファーストキャビンが自己破産申請 負債37億円By Tadayuki YOSHIKAWA共有する:

 帝国データバンクによると、旅客機のファーストクラスをイメージした簡易宿泊施設「ファーストキャビン」を運営するファーストキャビン社と関係会社4社は4月24日、東京地裁へ自己破産を申請した。負債は5社合せて約37億円となる見込み。

 ファーストキャビン社は2006年7月設立。2009年4月に1店舗目の大阪・御堂筋難波店がオープンし、2012年4月に都内進出で初の空港内出店となる3店舗目の羽田ターミナル1店が開業し、2017年3月30日には空港2店舗目として関西空港内にも展開していた。

 日本人ビジネスマンや観光客のほか、訪日外国人の増加で日本人と外国人双方の利用が伸びていたが、近年は民泊の普及などで宿泊施設の競争が激化。中国から拡散した新型コロナウイルスの影響で稼働率が10%台に大きく落ち込んだ。

 ホテルによっては休業となり、東京・秋葉原で2店舗目になる電気街店は今春開業予定だったが、3月26日の同社Twitterによると未定になっていた。事業計画を大きく下回る稼働状況が続き、財務状況が悪化するとともに資金繰りのめどがつかないことから破産申請に至った。

 これにより、ファーストキャビン社と子会社による直営5店舗は営業終了。築地、京橋、京都河原町三条、京都嵐山、柏の葉が営業終了となった。同社によると、フランチャイズ店舗も新型コロナウイルスの影響で多くが休業中だが、オーナーなどが再開する判断を下した場合は営業再開を予定しているという。

 関連会社は、ファーストキャビン開発、ファーストキャビン京都嵐山、ファーストキャビン京都嵐山、ファーストキャビン柏の葉の4社。申請代理人は、佐藤総合法律事務所の佐藤明夫弁護士ほか7人となる。

実は私ここを利用したことがあるんです。しかも(少なくとも)2回。

最初は、記事にも出てくる関西国際空港に入っている(もはや「入っていた」ですかね。いや、直営でないようだから、あるいは復活する可能性もある?)店舗で、夜遅く関空につき、翌朝早くの便で出国した記憶があります。

2回目は、羽田空港に夜遅くついた際、ここに(こちらもやはり記事で紹介されています)泊まりました。どちらも、わりと使い勝手はよかったと思います。LCCなどの発達により、深夜や早朝での離発着の便が増えたせいもあり、空港ホテルというのもピンからキリまでいろいろですが、私もたまには待合室で寝ますが、可能ならカプセルホテルでもいいから寝たいと思うこともしょっちゅうであり、そういう私のような人間にとっては、このような簡易宿泊施設は大変ありがたいのですが、破産申請ですから、ほんとどうしようもなかったようですね。

ご存知の方も多いと思いますが、日本のホテルというのは、レストランや宴会場を併設しているようなところでは、だいたいにおいて宴会とかで儲けているのが基本です。最近その宴会もなかなかできないのでどこのホテルも困っているわけですが、このファーストキャビンのようにまさに宿泊代が収益の基本ですと、昨今の情勢はまさに文字通りの致命的なものです。観光でもビジネスでも旅行者が現状のように激減したら、絶望的に泊まる人がいない。

で、私も2月に関西方面を旅して以来、関東地方から外に出ていません。どうしても出なければいけない用事があれば外に出ますが、今のところそのようなものもない。今年の春は、ついに青春18きっぷを買いませんでした。たぶんですが、私が社会人になってから、このようなことはなかったと思います。そして現在、これといった遠出の計画もない。それで日本中私のように、ビジネスにしても私的な理由(旅行とか帰省とかあるいは遠距離介護なんて理由の人もいるでしょう)にしても、移動を控える人がきわめて多い。つい何か月か前まで、日本はインバウンドにより旅行業界ほかがまさに「この世の春」を謳歌していたと思いますが、現状まったくもってお話にもならんというところですね。上の記事でも 

近年は民泊の普及などで宿泊施設の競争が激化。

とありますが、それだけならたぶん破産という最終的な事態には(少なくともこの時点では)ならなかったでしょうから、コロナウイルス騒動でここまでひどくなったわけであり、巷でいわれるリーマンショック以上どころか大恐慌以来の世界的不況というのも理解できますね。最近の日本では、昔ながらの旅館や小規模経営のホテル、慢性的に赤字続きだったようなホテルの倒産はあっても、比較的最近創業され、しかもチェーン展開もしており、さらに羽田や関空といった大規模空港で営業するような力のある宿泊施設を運営する企業が倒産するようなことはなかったはず。

実際JRも、東海道新幹線すらがら空き、JR北海道は帰休者を出し、航空会社も日本航空は

>JALの1~3月期、最終赤字233億円 再上場後初
4月以降も減便広がる
2020/4/22 20:30
 
日本航空(JAL)は22日、2020年1~3月期の連結最終損益が233億円の赤字だったようだと発表した。従来予想比400億円の下方修正となる。前年同期は442億円の黒字で、四半期の最終赤字は12年の再上場後初めて。新型コロナウイルスまん延による旅客需要の急減が響いた。4月以降も減便が広がっており、当面は厳しい経営環境が続きそうだ。

ANAホールディングスも20年1~3月期の最終損益が594億円の赤字になったとの見通しを発表しており、渡航制限や外出自粛の影響が航空業界で広がっている。

JALの売上高は21%減の2801億円と、従来予想を750億円下回る。特に欧米も含めてコロナ問題が深刻になった3月以降に国際線、国内線ともに客数が急減した。減便や運航機材の小型化などでコスト圧縮に取り組んだが、減収を補えなかった。営業損益は201億円の赤字となった見込みだ。

20年3月期通期の売上高は前の期比5%減の1兆4110億円、純利益は65%減の530億円だった。

4月に入ってからは国内線でも減便が広がっており、足元では国際線の9割、国内線の6割が運航できていない。20年3月期の決算発表は30日を予定しているが、21年3月期の業績予想の開示は見送る公算が大きい。

ということであり、全日空も

>ANAホールディングス、594億円の最終赤字 1~3月期
2020/4/20 15:12 (2020/4/20 16:27更新)

ANAホールディングス(HD)は20日、2020年1~3月期の連結最終損益が594億円の赤字だったようだと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による国内外での旅客需要急減が業績を直撃した。今春の羽田空港国際線発着枠拡大に向け、機材や人材の積極投資を進めてきたことも影響した。

四半期での最終赤字は18年1~3月期(90億円)以来で、08年1~3月期の538億円を超える水準となる。1~3月期の売上高は前年同期に比べて21%減の3878億円となった。2月後半から3月にかけて国際線が大幅減便となり、国内線が下支えしたものの大幅減収となった。

1~3月期の最終損益は1月末時点では75億円の黒字を見込んでいたが、当時は新型コロナの影響は織り込んでいなかった。

20年3月期の最終損益は前の期比76%減の270億円だったようだ。従来予想からは670億円下ぶれる。売上高は4%減の1兆9700億円と、従来予想からは1200億円の減収となる。

という状況です。非常によろしくない。これでは

航空業界支援 異例の「政府保証」要請に波紋

ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部

JAL、LCC就航延期で成長戦略練り直し

というような記事が発表されるのも当然というものでしょう。個人的には、JALのLCCって、就航したら早急に乗りたかったのですが。本体の資金繰りのほうが大忙しになってしまっています。それどころの話ではない。

このままですと、日本の会社とまではいわずとも、世界の決して知名度が低いとはいえない航空会社で倒産するところが出ますね。そうでなくても合併ほかが出るのはさけられそうにない。日本の鉄道会社やバス会社、タクシー会社、旅行業者などもやばいところ続出じゃないですか。スポーツなんかも、親会社が面倒を見切れなくなる、支援してくれている企業がし続けられなくなる、そんなことばかりでしょう。先日新型コロナウイルスの肺炎でお亡くなりになった岡江久美子は、事務所が彼女が病気なのを発表しなかったのは、こちらによると  

>コロナ感染で迷惑をおかけするお仕事がなかったということもありますが、コロナに感染したけど元気になりましたと報告するつもりでした

とありますが、どうもこれコロナのおかげでそもそも仕事がキャンセルになったり入らなくなったので仕事がなかったというところもあるようですね。真相は違うのかもですが、映画や舞台の興行、公演ばかりでなく、少なくとも放送ではそれなりに融通のきくテレビですら、ドラマばかりでなくその他の番組の収録などにも重大な障害が生じているというのもなんともひどいしすごいですよね。ほかにも学生らのアルバイトも激減、拙職場もアルバイトの人たちにほとんど休んでもらっています。これでは私も、5月の連休や7月の4連休などの旅行とかレジャーどころの話ではない。いったいこの苦境をどうやって乗り切っていくのか、いろいろと試行錯誤が続きそうです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前に記事にした岡本早生とい... | トップ | ヤンゴン紀行(2019年8月)(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋田魁新報『TBS春ドラマ延期で『下町ロケット』など過去作再放送 『半沢直樹』特別総集編は延期』ほか (bogus-simotukare)
2020-04-25 06:58:09
>ドラマばかりでなくその他の番組の収録などにも重大な障害が生じているというのもなんともひどいしすごいですよね。

https://www.sakigake.jp/news/article/20200402OR0049/
秋田魁新報『TBS春ドラマ延期で『下町ロケット』など過去作再放送 『半沢直樹』特別総集編は延期』
 TBSは、この春から放送を予定していた日曜劇場『半沢直樹』、金曜ドラマ『MIU404』、火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の延期が決定するなか、過去に放送された同局連ドラ『下町ロケット』の特別総集編を4月5日の午後9時から3週連続2時間スペシャルで、『コウノドリ』の傑作選を10日午後10時から話数未定で放送することがわかった(ボーガス注:『下町ロケット』再放送が、放送延期となった『半沢直樹』新シリーズの穴埋め、『コウノドリ』再放送が、同じく放送延期となった金曜ドラマ『MIU404』の穴埋めです)。また、『半沢直樹』新シリーズ初回延期に伴い、5日と12日に放送予定だった『半沢直樹 特別総集編』前・後篇も放送延期が決定した。
(引用終わり)

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/entertainments/news/200407/ent20040718490039-s1.html
夕刊フジ『春ドラマ、初回延期が続々決定 落胆と「過去の面白いドラマの再放送して」の声』
 1日にはTBSが「半沢直樹」(主演・堺雅人)をはじめ、「私の家政夫ナギサさん」(主演・多部未華子)と「MIU404」(綾野剛、星野源のダブル主演)の延期を発表。当初はそれぞれ、19日、14日、10日に放送開始予定だった。
 日本テレビでは「未満警察 ミッドナイトランナー」(中島健人、平野紫耀のダブル主演)と「ハケンの品格」(主演・篠原涼子)の初回延期を決定。それぞれ、11日、15日のスタートを予定していたが、同局のホームページでは現在「近日スタート」となっている。
 フジテレビも9日スタート予定だった「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(主演・石原さとみ)の初回放送延期を決めた。同局は7日、新型コロナウイルス感染拡大のリスクを避けるため、連続ドラマの撮影を当面の間、休止することを発表。
 また、テレビ朝日では「BG~身辺警護人~」(主演・木村拓哉)、テレビ東京では「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」(主演・田中圭)の放送開始延期を決定。「BG」は16日、「らせんの迷宮」は24日スタートの予定だったが、新たな放送開始日はいずれも決まっていない。
 このほか、NHKでは大河ドラマ「麒麟がくる」(主演・長谷川博己)と連続テレビ小説「エール」(主演・窪田正孝、ヒロイン・二階堂ふみ)の収録を当面見合わせることを発表している。すでに収録している分があるため、直ちに放送が休止されることはないというが、今後の放送予定について、番組表やホームページで知らせるとした。
(引用終わり)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00621630-shincho-ent
週刊新潮『春ドラマ放送延期で名作が再放送 15年前の「野ブタ。をプロデュース」が一人勝ち』
 4月5日スタート予定だった「半沢直樹」(TBS・主演:堺雅人)は、同じ日曜劇場枠で15年に放送された「下町ロケット」(主演:阿部寛)を“特別総集編”として3週にわたって放送する。
 4月9日の「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ・主演:石原さとみ)は、2018年7月期に同じ枠で放送された「グッド・ドクター」(主演・山崎賢人&上野樹里)を放送日が決定するまで再放送。
 4月10日の「MIU404」(TBS・主演:綾野剛&星野源)は、2015年10月期と2017年10月期に同じ主演2人で放送された「コウノドリ」の“傑作選”を2週にわたって。
 4月11日の「未満警察 ミッドナイトランナー」(日本テレビ・主演:中島健人&平野紫耀)は、2005年10月期の「野ブタ。をプロデュース」(主演:亀梨和也&山下智久)の“特別編”を2週続けて再放送する。
 4月14日の「私の家政婦ナギサさん」(TBS・主演:多部未華子)は、先月放送が終わったばかりの「恋はつづくよどこまでも」(主演:上白石萌音&佐藤健)を“胸キュン!ダイジェスト”と題してオンエアする。
 同じく14日の「竜の道 二つの顔の復讐者」(フジ:関テレ制作・主演:玉木宏)は、同じ関テレ制作で2014年10月期の「素敵な選TAXI」(主演:竹野内豊)に。
 4月16日の「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日・主演:木村拓哉)は、2018年1月期に放送された前シリーズを“傑作選”として放送する。
(引用終わり)

 「午後3時辺りの再放送枠(テレ朝「相棒」などの再放送)」ならまだしも、午後9時や10時といったドラマ枠で、各局が軒並み「過去の人気ドラマの再放送」とはまあ異常事態ですね。
返信する
Unknown (nordhausen)
2020-04-25 20:20:10
>つい何か月か前まで、日本はインバウンドにより旅行業界ほかがまさに「この世の春」を謳歌していたと思いますが、現状まったくもってお話にもならんというところですね。

内需を疎かにして、過度に外需に依存する経済構造というのは、あまりにも不安定なものですからね。結局のところ、こういう外需依存はあまり長続きしないということなのでしょう。そもそも、外国人観光客が日本を訪れ易くなったのは、日本国内のデフレが長引いて物価が相対的に安くなってしまったことが原因ですからね。

>ドラマばかりでなくその他の番組の収録などにも重大な障害が生じているというのもなんともひどいしすごいですよね。

アニメ業界も、制作の遅延や休止によって、新作の放送が相次いで見送られていますからね。「ちびまる子ちゃん」や「ONE PIECE」、「MAJOR 2nd」なども、新作放送を休止して、当面の間過去作品の再放送を行う予定です。夕方や日曜朝のアニメでも、過去作品の再放送を行うというのは、本当に事態が深刻なのでしょう。

https://www.sanspo.com/geino/news/20200424/geo20042410000038-n1.html

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/index.html

https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=major2nd
返信する
>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2020-04-25 20:47:34
プライムタイムやゴールデンタイムで過去のドラマの再放送というのもすごいですよねえ。テレビ朝日以外は、地上波ではもうあんまりドラマの再放送というのはやっていないと思いますが、もうそんなことを言っている場合ではありませんね。
返信する
>nordhausenさん (Bill McCreary)
2020-04-25 20:51:09
>結局のところ、こういう外需依存はあまり長続きしないということなのでしょう。そもそも、外国人観光客が日本を訪れ易くなったのは、日本国内のデフレが長引いて物価が相対的に安くなってしまったことが原因ですからね。

昔は日本人が海外に行って「安い安い」を連発していましたが、今は中国や東南アジアなどでもかつて感じられたような格安さはないですからね。韓国なども、交通費はさすがにだいぶお得感がありますが、食事代などはもう日本浪と考えてそんなに間違っていません。

>夕方や日曜朝のアニメでも、過去作品の再放送を行うというのは、本当に事態が深刻なのでしょう。

そうですね。アニメも大変ですね。まさにあれも3密の作業ですから。例の京都アニモの事件があれだけの惨事だったのも、やはりビルに大勢の人がいたからというのが一因ではあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。