ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

美女いろいろ(バレーボール)(8月1日0時11分ごろの更新)

2024-08-01 00:00:08 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

ポーランドを。

アグニェシュカ・コンコレフスカ( Agnieszka Korneluk )。

下と同じタイミング?

ポーランドは、スパッツが割と長いですね。

次はトルコ代表。

米国代表。

セルビア代表。

オランダ代表

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女いろいろ〈7月31日午前6時13分ごろ更新)

2024-07-31 00:00:00 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

まずはおなじみ。ウクライナの柔道ダリア・ビロディドDaria Bilodid)。

顔が隠れていても、やはり美女は違います。

オーストラリアの競泳アリアン・ティットマス(Ariarne Titmus)。400m自由形で金メダル。

カナダのサマー・マッキントッシュ(Summer McIntosh)。400mメドレーの金メダリストで、まだ17歳です。400m自由形では銀メダル。すごい人っているものです。

4×100m自由形での金メダルであるオーストラリアチーム。次ホッケー。

後ろ姿ですが、オランダ。

上に同じ。

アルゼンチンと米国。

英国を破って喜ぶオーストラリア。やはり旧本国に勝つのは格別? そんな時代ではないか。

次は体操。

イタリアのアリチェ・ダマント(Alice D'Amato)。

イタリア。団体でみごと銀メダル。

ブラジルのジャジ・バルボサ(Jade Barbosa)。大ベテランですが、実はなかなかの美人。

ブラジルは、団体銅。

カナダのエリー・ブラック(Ellie Black )。カナダ体操界のレジェンド。

カナダのシャロン・オルセン( Shallon Olsen)。

ルーマニア団体。

続きはまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに荒唐無稽すぎて、お話にもならないと思う(『海の上のピアニスト』)

2024-07-30 00:00:00 | 映画

あ、すみません。こういう映画は、好きな人は本当に好きなのでしょうから、この記事を読んで不快になる人もいるかもです。いたらごめんなさい。また以下の話は映画での感想です。あるいは原作を読んだら私が感じた不審点にある程度の説明があるのかもしれませんが、それは関知しないこととします。

ちょっと前に『海の上のピアニスト』という映画を見ました。私は、この映画に詳しくないので、「なに、これって実話をもとにしたの?」と考えてしまいましたが、まるっきりのフィクションです。私以外にもそう考えた人は多いみたいで、どうもこれ『戦場のピアニスト』と混同したところがあるみたいですね。同時代の鑑賞でしたら、『海の上のピアニスト』のほうが公開が早いので(1999年と2003年)そういう誤解もないのですが、あとになって見るとなると、勘違いしかねないところはあります。

で、映画の最初をWikipediaから引用しますと、


第二次世界大戦の終戦直後、マックス・トゥーニーは愛用のトランペットを金に換えるために楽器屋を訪れた。彼はトランペットを売った後になって、店主にもう一度だけトランペットを吹かせて欲しいと頼む。彼の演奏を聴いた店主は、同じ曲がピアノで刻まれたレコードを持ち出し、曲と演奏者の名前を尋ねた。すると彼は、「1900 (ナインティーン・ハンドレッド)」と呼ばれた男の物語を語り始める。

そんな偶然あるわけねえだろ(苦笑)!!!っていうレベルでこれだけで見続ける気力を失いますが、この時点で、「あ、最後あのトランペットを売らないでまた自分の手に戻す(あるいは戻る)んだな」と予測がついちゃいます。で、その予測は正しいわけです(苦笑)。このあたりは映画のフィクションということで、きわめて寛大に大目に見ることとして、さらにストーリーを続けます。


大西洋を往復する豪華客船ヴァージニアン号。その上で産み捨てられた赤ん坊を拾った黒人機関士のダニー・ブートマンは、その子に自分の名前、捨て置かれていた箱の名前、生まれた西暦などから「ダニー・ブードマン・T.D.(Thanks Danny)レモン・1900」と名付けて大切に育てる。しかし、ダニーは1900が8歳の時に事故で帰らぬ人となった。1900はダニーの葬儀で流れた音楽に惹かれ、ピアノを弾き始める。

1927年、成長した1900は嵐の夜に船酔いで動けないマックス(コーン)と出会い、共に船内でバンド演奏をすることになる。その誰も聴いたことの無い音楽の噂は瞬く間に広がった。そんな中、ジャズを生んだというピアニストのジェリー・ロール・モートンも噂を聞きつけ、ピアノ演奏による決闘を申し込んでくるが、奇跡のようなピアノ演奏で1900は見事にモートンを打ち負かす。

・・・・(苦笑)。あまりの荒唐無稽ぶりに絶句しますよね。まずそんな子どもがいたら、どこの船だって大慌てでどっかの国に預けるでしょうに。そんなの面倒見切れないし(当たり前)、大変な問題ですよ、これ。

それでさあ、主人公は誰からピアノを習ったの? うんなもん自己流でそんな名人なんかになれるわけがない。それとも史上まれにみるピアノの天才なの? だったら、いまからでも遅くないから、船を即刻降りてプロに弟子入りすべきでしょうに。ていうか、そんなすごい人間が、こんな船に乗っているわけがない。あらゆる手段が使われてその人物は船を降ろされて、天才ピアニストとしてデビューします。当たり前でしょう。

ていうかさあ、そんなすごい人間だったら、これどんだけ大目に見ても、そんな人間が世間で名が知られないわけがないでしょうに。すくなくとも音楽業界で飯を食っている楽器屋のオーナーが知らないなんてことはないでしょう。

それで私がこの映画見て「ひでえなあ」と思ったのが、主人公が、船酔いに苦しむトランペット吹きを隣に座らせて、揺れる船内でピアノを弾くシーン。動画を。

荒波に揺られる船内で躍るように動くピアノ/映画『海の上のピアニスト』本編映像1

この始末です。

こんなことするやつ船なんかに乗っていられるわけねえだろ(苦笑&呆れ)!!!

こういうのを見て素晴らしいと思う人も大勢いるのかもですが、私には「馬鹿らしい」「くだらん」「迷惑にもほどがある」としか思えませんね。ていうか主人公ってこの船の中で治外法権の人物なの? あるいはそうなのかもですが、とてもこんなの冗談ですむ話じゃないでしょう。けが人が出たらどうする。うんなもん船長もオーナーも激怒の極致でしょう。

まあでもこのような荒唐無稽を許せないと、こういう映画を好きにはなれないんでしょうね、きっと。

で、その後廃船になった船に主人公はいまだとどまり続けるのですが、お伺いしたいですね。

・水と食料はどうしてるの?

・着替えは?

・風呂とかは? 洗面は?

・映画のようなことが本当にあったら、これ世界中で大騒ぎになりますよ。いいんですか、そんなことで。

ってもんでしょ、悪いけど。で、ラスト、上で私が予想したように、やっぱり


話を聞き終えた楽器屋の店主は、去り行くマックスにトランペットを返して見送る。

という見えすいた結末になるわけです。こんなん誰だって思いっきりストーリーが読めちゃうじゃないですか。以前に『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』って映画を見ていまして、実に無意味に主人公の子ども(白人の血が多くは入っていないと思われる黒人。養子?)が出てきているので、(「ジュラシック・パーク」なので)あ、あの子どもがいろいろ無茶やって迷惑かけるんだなと思っていたら、長持ちか何かに入っていて出てきたので、映画を見るのをやめたことがあります。こんなのあまりに展開が読めすぎて全く面白くない。馬鹿らしいにもほどがあるというものです。ところで同じイタリア映画である(『海の上のピアニスト』は、英語の映画ですがね)『ライフ・イズ・ビューティフル』って映画も、私にとってはやっぱり

馬鹿らしい

くだらん

荒唐無稽だ

迷惑な野郎だ

という以上の感想をもった映画でしかありませんでしたが、まあでもこの映画も好きな人が多いんでしょうね、それもどうかです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田ヒロオは、晩年かなり迷惑な人間になってしまったようだ

2024-07-29 00:00:00 | Weblog

寺田ヒロオは、1950年代から70年代にかけて活動した漫画家です。現在彼のマンガが読まれることはあまりないと思いますが、たぶんWikipediaから引用すれば

伝説的な「トキワ荘」でのリーダー格で、特に藤子不二雄の自伝的漫画『まんが道』で、頼もしくて理想的な先輩として描かれた。妻は作曲家・中村八大の実妹。

ということで知られているかと思います。もっとも彼が、中村八大の義理の弟だなんてことは知りませんでした。ちなみに2人とも1931年生まれですが、中村が1月の早生まれ、寺田が8月生まれなので、学年は中村が1つ上ですから、いちおう「兄」ではあります。また中村は中国の青島出身である外地出身者です。

寺田は面倒見のいい人格者として知られ、仕事を落としてしまった藤子の2人を叱咤激励したなんてのは、『まんが道』の山でもあります。が、時代の変化で寺田のような漫画が受け入れられるものでもなくなり、また彼が志向する漫画とはまるで相反するものが漫画の世界の主流となりました。Wikipediaから引用すれば、

1960年代からの漫画業界は、劇画ブームの影響から、リアルで映像的な画調と刺激的なストーリーがもてはやされるようになり、正統派児童漫画だけ書き続ける寺田の作風は、時流からも取り残される形になっていった。寺田は劇画ブームへの強い反感を示し、仲間内での集まりでもこれを度々批判した。安易な劇画ブームへの批判に同感だった仲間たちも、会う度に批判だけを繰り返す寺田の言動に、かつての頼もしさを感じなくなっていった。さいとう・たかをによれば、一面識もない寺田から突然手紙が届き、「そういう低俗なものを描くな」と諭されたことがあったという。最後には、自分が執筆している雑誌の編集長に、劇画作品の連載を全て打ち切るように進言するという荒っぽい行動まで出たが、独善的な考えも目立ったために聞き入れられず、周囲からも反感を買い、逆に自分の連載が打ち切られるという顛末となった。

ということになったわけです。さいとうに苦情を申し入れたなんてことにいたっては、さすがにこれは奇行といってもいいかと思いますが、70年代初期で彼は事実上漫画家を廃業することになりました。時代はもはや寺田のような漫画を求めていなかったし、寺田もそのような時代の変化に対応できるような人間ではありませんでした。

彼の人生後半(たぶんある時期から何らかの精神疾患を発症したのだろうと私は考えます)についてWikipediaから引用いたしますと、

これらの出来事を積み重ねるうち、元の生真面目さまで豹変していった寺田は、徐々に著作のペースを減少させ、寡作となっていった。まず1964年、『暗闇五段』の終了を最後に、週刊誌の連載から撤退[2]。活動の場は小学館の学習雑誌などの月刊雑誌に限定されるようになったが、作風も正統派漫画とは言えなくなったとの批判が増え、ついに1973年には漫画業そのものから完全に引退した。その際、手塚がしばらく休んで思いとどまるようにと説得したものの、耳を貸さなかったという。手塚や他の漫画家仲間も、内心では頑固な寺田にほとほと困っていたが、元々の漫画への信念と技量を思い、何とか復帰させようと幾度も諭したものの、功を奏することはなかった。この時期、トキワ荘時代の仲間に送られた手紙に書かれてあったのは、現役時代からは想像もつかないほど弱気な内容で、受け取った方も驚いたという。漫画家を引退した一方、1981年4月には、『漫画少年』の歴史を記録した「『漫画少年』史」(湘南出版社刊、ASIN B000J7TRYE)を編纂・出版した。

引退後は、トキワ荘時代の仲間とすらほとんど会わなくなる。1981年、取り壊しが決まったトキワ荘に当時のメンバーが集う「同荘会」が企画されたとき、寺田は招待されながら姿を見せなかった[8]。この会合を題材としたNHK特集『わが青春の「トキワ荘」 現代マンガ家立志伝』には、個別に取材したビデオ収録で出演している[8]。このように人を避ける一方、助言を求めてきた漫画家志望の若者には、直接会ってアドバイスをすることもしばしばあったという。寺田は晩年の1989年毎日新聞のインタビューに答え、「60年(1985年)にちょっとしたカゼがもとで、全身につぎつぎに病気が出た。手塚さんの葬儀にも出席できなかったぐらいです」と明かし、漫画家仲間との断交は、自身の健康問題に起因するものだったことを示唆している

1990年6月23日、突然トキワ荘の仲間(藤子不二雄藤子・F・不二雄石ノ森章太郎赤塚不二夫鈴木伸一つのだじろう)を自宅に呼んで宴会を催し、終了後、三々五々去ってゆく仲間たちにいつまでも手を振り続け、「もう思い残すことは無い」と家族に話したという。翌日、藤子は礼を伝えるため、寺田宅に電話をかけたが、寺田は電話口に出ず、妻を通じて「今後一切世俗とは関わらない」との旨を伝えた。なお、この宴会の模様は鈴木がホームビデオで撮影しており、後年ヒストリーチャンネル制作の番組『20世紀のファイルから-証言・あの時、あの人-』(第29話:マンガがすべてだった・「トキワ荘」の頃)で一部が公開されている。鈴木はこの時に撮影したビデオのコピーを寺田に進呈しており、遺族の話では彼は晩年そのビデオを繰り返し観ていたという

その後は一人自宅の離れに住み、母屋に住む家族ともほとんど顔を合わせることはなかった。朝から酒を飲み、妻が食事を日に3度届ける生活を続けていたが、1992年9月24日に朝食が手つかずで置かれたままになっているのを妻が不審に思い、部屋の中に入ったところ、既に息絶えているのが発見された。妻は晩年の寺田について「身体が悪くなって、病院に行ってくれと頼んでも、行こうとしないんです。色々手を尽くして、あきらめました。この人は、もう死にたいんだなって…」と、ただ見守るしかなかった状況を語っている

ということになりました。なお上の宴会については、動画をご覧になってください。

寺田ヒロオ最後のトキワ壮同窓会

私も、晩年寺田が相当精神的によろしくない状態になり、ほぼ「緩慢な自殺」とでもいうべき状況になっていたことは知っていました。上の宴会の件もです。死因は定かでありませんが、佐藤忠志村田兆治らも、彼らの死は、ほぼ「緩慢な自殺」でしょう。村田についてはそこまで言いませんが、寺田と佐藤については、「ここまでひどくなるか」という惨憺たる有様です。

佐藤忠志氏は、あるいは酒の飲みすぎで認知症あるいは感情の制御がさらに難しくなっていたのかもしれない

自殺じゃなくてもやはり過日の事件と不可分ではないか(村田兆治の死)

自己嫌悪による自殺(緩慢な自殺もふくむ)というのは、正直なんとも手を打つのが難しい

さて寺田が晩年精神疾患になりまともな社会生活を送れなくなっても、医者に行かず引きこもったまま死を待った、というのは、もちろん痛ましいことではありますが、まだ「仕方ない」というものでしょう。私は、家族がむりやり医者に連れて行ってもいいと思いますが、理由はともかくそれを家族がしなかったのは、非難には値しないとは思います。彼が亡くなってすでに30年以上も経っているしね。

が、ですよ。こちらの記事を最近読んで、「これはまずいな」と思いました。

【下山進=2050年のメディア第10回】手塚、石森は進化のその先へ 寺田は過去に生きる


漫画家を30代で廃業したのち、『「漫画少年」史』という本を地元の出版社で出したのが50歳の時、翌年にこの本は日本漫画家協会賞の選考委員特別賞を受賞するが、以降は、トキワ荘のかつての仲間たちとはほとんどつきあおうとしなかった。鈴木によれば、たまに連絡があったと思ったら、借金の申し込みだったりした。

「つのだじろうは怒って出しませんでしたが、他のみんなは、黙って100万円といった金を出していました。私も50万円。もちろん借金といっても返ってこないことをみんなわかってました。テラさんも本当にその金が必要だったかはわかりません。むしろみんなの気持ちを確かめるようにして、借金を申し込んでいたのだと思います」

話をしているのは鈴木伸一氏です。藤子不二雄の漫画のキャラクターであるラーメン大好き人間「小池さん」のモデルとなった人物として知られていると思います。

で、これはさすがにまずいでしょう。金を借りるって、それはさすがに他人に迷惑がかかる。しかも借金の理由が


むしろみんなの気持ちを確かめるようにして、借金を申し込んでいたのだと思います

じゃあねえ。これは鈴木氏の憶測にすぎませんが、仮に寺田がそんなに経済的に追い込まれているのであれば、たとえば借金を整理するのならこれは弁護士とかの出番であり、(元?)友人たちの出る幕ではない。たぶん鈴木氏の語るあたりが、当たらずとも遠からずくらいのものではないか。仮に全くの筋違いであっても、どっちみち寺田がいろいろな人たちに迷惑をかけたのは間違いのないところです。ここはやはり、つのだじろうのように、お断りするのがいいんじゃないかなと私は思いますが、そしてこれはたぶん誰かはしたでしょうが、寺田夫人(中村八大の妹さん)に、話をするのがいいんじゃないんですかね。こういったことを「なあなあ」で済ませるのはやっぱりよくないでしょう。

たしかにかつて寺田から金を借りたりと、苦しい状況を救ってくれたとか、いろいろ義理はあるのでしょうが、それにしたってです。そういう過去の義理から「気持ちを確かめる」のでは、他人に対する本質的な背信行為でしょう。漫画家というのは、ある意味お人好しが多いので、そういったことを断りにくい部分もあるのかもしれません。

いずれにせよかつては「人格者」といえた人物が、大した理由もない借金を他人に申し込むようになってしまっては、実に嘆かわしいですね。そういうのを「精神病だから」とかでみてみぬふりをしては、やっぱりいかんでしょ。成育歴が悪いとか、発達障害がある、知的障害がある、とかいうのは同情に値はするかもしれませんが、そういう人物が犯罪とか他人に重度に迷惑をかけることをしてはよろしくない。それはそれで罰せられるのは仕方ないでしょう。麻原彰晃(松本智津夫)が極貧の生活で目が不自由な身体障害者であったとしても(弱視だった彼が盲学校に送り込まれたのは、実家が貧しかったからだという話もあります)、だからといって彼の犯罪を許されはしないのと同じことです(当たり前)。寺田がやらかしたことは、もちろん刑法犯とはいいかねますが、自分のよろしくない要求を、それを断るのが困難な人間にしているという側面はあるので、これは大変よろしくないと思います。

なおこの記事は、 bogus-simotukareさんの下の記事と拙記事にくださったコメントに啓発されたものですが、寺田ヒロオの借金についての見解はすべて私のものであり(当然)bogus-simotukareさんとはまったく関係ないということを明記しておきますことをお断りします。bogus-simotukareさんありがとうございます。また鈴木伸一氏以外の人物については、敬称を略しましたことをお断りします。

「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」を笑おう・パート111(追記・訂正あり)

「ライプツィヒの夏」の記事に絡んで、いろいろと感想

自己嫌悪による自殺(緩慢な自殺もふくむ)というのは、正直なんとも手を打つのが難しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子サッカーの美女たち

2024-07-28 00:00:00 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

ではまたサッカーの美女たちを。

米国のソフィア・スミス(Sophia Smith)。

同じくマロリー・スワンソン(Mallory Swanson)と前出ソフィア・スミス。

前出マロリー・スワンソン。

5番がトリニティ・ロッドマンTrinity Rodman)。

ロッドマンの写真をもう1枚。

コービン・アルバート(Korbin Albert)。

集合写真。サッカーも米国では白人のスポーツです。

オーストラリア代表の集合写真。

ドイツのクララ・ビール(Klara Bühl)。

オーストラリアのステファニー・ケートリーSteph Catley )。

もうちょっと写真の手持ちが多くなったら、また記事を発表します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン サッカー女子代表の美女たち

2024-07-27 00:00:00 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

では、まずは女子サッカースペイン代表の美女たちを。さすが世界に名だたる美女大国だけあって、レベルの高い女性が多い。

サルマ・パラジュエロSalma Paralluelo)。

5番がオイアネ・エルナンデスOihane Hernández)。8番がマリオナ・カルデンテイ(Mariona_Caldentey)。

ライア・アレイクサンドリLaia Aleixandri)。

もう1枚。

スペイン代表の最初の集合写真。

アイタナ・ボンマティAitana Bonmatí)。世界最高レベルの選手です。

オナ・バジェ(Ona Batlle)。
オルガ・カルモナ(Olga Carmona)。
 
パトリ・ギハロ(Patricia Guijarro)。
集合写真。美女が多いでしょ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪で期待したい美女アスリートたち(ホッケー)

2024-07-26 00:00:00 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

今回は、ホッケーの美女たちを。

オランダのSanne Koolen。

ベルギーのJustine Rasir。

ドイツのSonja Zimmermann。

フランスのCatherine Clot。

オーストラリアのJane Claxton。オーストラリアも昨今欧州勢に押されていますが、かつては世界でとびぬけた強さでした。

英国のLily Owsley。私は、白人に関しては「美女」の定義がかなり甘いのですが、しかし英国のナショナルチームって、実に美人がいない(苦笑)。彼女はかなり上の方です。なお英国チームは、イングランドが中心ですが、スコットランドの人もいます。彼女はイングランド。

もう1枚。

アルゼンチンのSofía Cairó。

スペインのMaialen García。

米国のAshley Sessa。

南アフリカのQuanita Bobbs。米国も南アフリカも、基本ホッケーは白人のスポーツです。米国は、ドイツ系の名前が目立つかな?

ホッケーは細身の女性が多いので、実は私好みの美女が多いのです。本番になったらまたいろいろ特集します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮田笙子は想像以上に嫌われているのではないか

2024-07-25 00:00:00 | スポーツ

宮田笙子のパリ五輪代表の辞退というのは、数日たってみるとちょっと奇怪な部分がありますね。つまり他の選手の対応です。私の知る限り、彼女らからこれといったコメントや反応がないのです。前記事

宮田笙子の悪評なんて、体操界では知られた話ではなかったか

と関連しますが、宮田の喫煙は、内部通報だったとのことです。こちらの記事から一部抜粋して引用します。


飲酒・喫煙で五輪出場辞退の体操・宮田笙子 「内部通報」で事態発覚の可能性が濃厚

(略)

西村専務理事は内部告発なのかという質問に「否定はできない。内部の通報者ということは、現地で通報を受けた田中本部長から聞いているので、そうなんだろうと思っている。決して外部の誰かではないと理解している」と述べた上で、「通報した方の立場も保護しなければいけないという認識を持っている。これ以上のお話は差し控えさせていただく」とした。

(後略)

さて彼女の不始末を内部通報した人たちというと、女子体操のコーチングスタッフ、その他のスタッフ、選手の誰かでしょう。誰なんですかね?

私の勝手な想像ですと、コーチングスタッフですと、「厳重注意」じゃないですかね。つまり今回は許すということで話が済むのではないか。前記事でも書きましたように、宮田の飲酒喫煙のたぐいを、彼女の大学での指導者でもある原田睦巳コーチなどが知らないということもないでしょう。とすると、その他のスタッフか選手かです。どちらかはわかりませんが、選手がそれを訴えた可能性も十分あるのではないか。ちょっと興味深い記事を。


宮田離脱の日本が練習 田中本部長「割り切ってやる」―パリ五輪・体操女子
時事通信 運動部2024年07月20日19時04分配信

 【パリ時事】パリ五輪に出場する体操女子日本代表は、主将だった宮田笙子(19)=順大=の喫煙と飲酒による出場辞退が決まってから一夜明けた20日、パリ郊外で練習した。午前中は報道陣から見えない場所で、1時間半ほど軽めに体を動かした。取材に応じた田中光強化本部長は、宮田の件について「コメントできない」と沈痛な表情で語った。

 チームは最終合宿地のモナコで内部通報を受け、宮田は緊急帰国。その後、選手には事情を説明したという。けがや病気が理由ではないため代表補欠と入れ替えられず、4人で戦わざるを得ない。田中本部長は「(動揺は)それほどないと思う。4人でしっかりやるだけ」と述べた。

 代わりの主将は置かず、目標に掲げる団体総合60年ぶりのメダルは厳しい状況。「仕方がないし、割り切ってやり切るだけ」と話した。

記事に添付されている写真です。

こういっちゃなんですが、実にすがすがしい表情ですよね。本来最高実力者が強制帰国となって戦力ダウンが避けられないのにです。もちろんこのような時にあまり深刻な表情もしないとは思いますが、それ以前の感があります。

で、私はこう勘ぐるわけです。

みんな、宮田がいなくなってうれしいんじゃないの?

実際のところはわかりませんが、映像を確認した限りではみなたんたんと練習していたし、彼女らからすれば、「せいせいした」「これで気兼ねなく練習できる」ってところじゃないですかね。つまり相当に宮田は、他の選手たちから嫌われていたように思いますね。好かれていた、慕われていたら、また違う態度でしょう。

喫煙や飲酒というのも、その他いろいろなよろしくないことの集積によるうちの1つでしかないのではないか。そういった不祥事ばかりでなく、どうも彼女は、人間的にもたいして好かれていないと考えているのが自然ですね。そういっては身もふたもないのたぐいですが、そう思います。今回自分の辞退といかたちでオリンピック代表を退いたのは、懲戒とすると今後の競技継続に悪影響があるという意味合いもあるかと思いますが、人間関係とかの問題の修復も必要ではないかと思います。どちらにせよあまりいただけない今後が、彼女を待ち受けていそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小原乃梨子のような幅の広い役柄で活躍する声優は、今後出にくいのではないか

2024-07-24 00:00:00 | 映画

声優の小原乃梨子が亡くなりましたね。記事を。


「ドラえもん」のび太役など 声優の小原乃梨子さんが死去 88歳
2024年7月23日 16時56分 

アニメ「ドラえもん」の「のび太」の声を長年務め、外国映画ではブリジット・バルドーなど名優の吹き替えでも知られた声優の小原乃梨子さんが今月12日、亡くなりました。88歳でした。

小原さんは東京都出身で、テレビの草創期から俳優としての活動を始めました。

その後、アニメの声優として活躍し、人気アニメ「ドラえもん」の「野比のび太」の声を1979年から26年にわたり務めました。

困ったことがあるとすぐにドラえもんに甘えてしまう「のび太」を高いトーンの愛らしい声で演じ、長年、親しまれました。

また、1978年にNHKで放送されたアニメ「未来少年コナン」では、素直で楽天的な少年「コナン」の役をはつらつとした声で演じました。

さらに「ヤッターマン」の悪役のドロンジョや、「アルプスの少女ハイジ」の心優しい少年、ペーターなど、幅広い役柄を持ち役としました。

さらに外国映画の吹き替えで、シャーリー・マクレーンやブリジット・バルドーなどハリウッドやフランスを代表する数々の名優の声を自在に演じ分けました。

2007年には長年の功績が評価されて第1回の「声優アワード」の功労賞を受賞しています。

所属事務所によりますと、小原さんは病気で療養していましたが、今月12日、亡くなりました。

88歳でした。

テレビ朝日「多くの子どもたちに夢と希望を届けた」
アニメ「ドラえもん」を放送しているテレビ朝日は「突然の訃報に接し、驚きと悲しみでいっぱいです。小原乃梨子さんには、1979年から2005年まで、26年もの長い間、テレビアニメ『ドラえもん』のキャラクター“野比のび太”の声優を務めていただきました。多くの子どもたちに夢と希望を届けて下さった小原さんのご冥福を心からお祈りいたします」とコメントしています。

過日こんな記事を書きました。

三輪勝恵さんが声を担当していたテイジン(帝人)のCMのフランス語版と日本語吹替版の動画をご紹介

その記事で、bogus-simotukareさんへのコメントの返しで、私は次のように書いています。以下、私とbogus-simotukareさんとのやり取りを。


>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2024-07-08 21:30:02
三輪さんはアニメ中心の声優さんだったようですが、それでもカトリーヌ薬など芸達者でした。今の時代は声優は特化している傾向が強いので、パーマンと外国人少女を同時にするという芸の持ち主は減ってくるかと思います。

Unknown (bogus-simotukare)
2024-07-09 03:18:45
三輪さん以外でも
◆少年(例:のび太や未来少年コナン)と妙齢の女性(例:タイムボカンシリーズの女首領、また洋画でも多くの女優を吹き替え)の小原乃梨子さん
とか往年のベテラン声優には「幅の広い方」が結構いますね(小原さん以外にも当然いますが名前が今すぐ出ない)。
 増山さんから峰不二子(妙齢の女性役)を引き継いだ「沢城みゆき氏」は一方で「ゲゲゲの鬼太郎(フジテレビ:2018~2020年放送の第6シリーズ)」の鬼太郎(少年)もやってるので芸の幅は広いかと思いますね。

>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2024-07-09 20:01:03
コメントありがとうございます。そうですね、小原乃梨子なんか、その典型ですね。少年役でもコナンとのび太というまったく反対の役柄をできる人でした。そういえば「ど根性ガエル」のひろしの母親とかの庶民的な中年女性もできる人でしたね。

小原乃梨子というと、世間的には『ドラえもん』ののび太役が知られているでしょうが、それ以前の『ドラえもん(日本テレビ版)』では、のび太の母である野比玉子役を担当した経歴もあったくらいです。上のコメント欄でも指摘しましたように、同時期の『ど根性ガエル』での主人公ひろしの母親を担当していました。子どもとその母親を演じることができたわけです。『タイムボカンシリーズ』での悪役とか、のび太とは正反対の少年である『未来少年コナン』でのコナンなども印象的でした。それで上の記事でもあるように、彼女は映画の吹替の常連声優でした。彼女のWikipediaから、彼女が担当した人を引用しますと(役柄は省略)

アン=マーグレット

ヴァレリー・ペリン

クラウディア・カルディナーレ

ブリジット・バルドー

といったどちらかというとセクシー系の俳優(女優)のイメージが強いような気もしますが、

ジェーン・フォンダ

ダイアン・キートン

といった系統の違う人たちも担当しています。個人的には、『ライアンの娘』でのサラ・マイルズの声を担当してくれたのがうれしいところです。

それで、上のコメントでも書きましたように、こんな役柄の広い声優さんというのは、時代が違うので今後はなかなか出現しないでしょうね。今後、ブリジット・バルドーと野比のび太を同時に演じることができる声優が現れるとも思えない。かつて午後6時台から7時台くらいは、子ども向けの番組を各局とも放送していましたが、プライムタイム(午後7時~11時)からアニメが消え去り、テレビの洋画劇場ものきなみ打ち切られた昨今では、声優自体は大勢現れてもなかなか「あのキャラクター(俳優)には声優なんとかさん」というのが難しくなってきている。そういうことを言ったら身もふたもないのレベルですが、アニメの『ドラえもん』でいえば、水田わさび、 大原めぐみ、 かかずゆみ、 木村昴、 関智一といった人たちは、大山のぶ代、小原乃梨子、野村道子たてかべ和也、 肝付兼太といった人たちと比べると、知名度ほか大差があることが否めません。時代が違うのだから、それは仕方ないことです。こういっちゃなんですが、現在の5人は、かつての5人に逆立ちしてもかないません。

参近はあまり活動できなかったようですので、ご年齢からしてお亡くなりになったのも仕方ないところはありますが、やはり昔から継続して声を楽しませてもらっている声優さんの死は残念ですね。小原乃梨子さんのご冥福を祈ってこの記事を終えます。またbogus-simotukareさんから上のコメント以外に、彼女がお亡くなりになったことについてのコメントもいただきました。ありがとうございます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪で期待したい美女アスリートたち(バレーボール)

2024-07-23 00:00:00 | 美女探求(2024パリ五輪の美女たち)

では本日は、バレーボールの美女たちを。

フランスのヘレナ・カソーテ(Héléna Cazaute)。でもフランス語なら「エレナ」じゃないですかね? 表記は日本語版Wikipediaにのっとりました。

おなじくルシール・ジケル(Lucille Gicquel)。

米国のマイカ・ハンコック(Micha Hancock)。

おなじくサラ・ウィルハイト(Sarah Wilhite Parsons)。米国ではバレーボールは基本白人のスポーツなので、私のような白人好きには要注目です。興味のある方は、下の記事も乞うご一読。

理由はわからないが、バレーボールって米国では白人のスポーツなんだと(あらためて)思う

セルビアのカタリナ・ラゾヴィッチ(Katarina Lazović)。

おなじくマヤ・アレクシッチ(Maja Aleksić)。

ブラジルのガブリエラ・ギマラエス(Gabriela Guimarães)。意外な気もしますが、ブラジルのバレーボールって、すごいセクシー系の美女がいそうな気がしますが、今回の代表についてはあまりそういう印象がないですね。

ポーランドのクラウディア・アラギェルスカ(Klaudia Alagierska)。

おなじくナタリア・メンジク(Natalia Mędrzyk)。

イタリアのカルロッタ・カンビ(Carlotta Cambi)。小さい写真なのでもう1枚。

これもあまり大きくないか。セッターで177㎝とやや小柄。

トルコのハティジェ・ギゼム・オルゲ(Gizem Örge)。知っている人が多いと思うけど、トルコのバレー界は、美女の宝庫です。

おなじくトルコのシムゲ・アコズ(Simge Şebnem Aköz)。リベロなので168㎝と小柄。

おなじくエダ・エルデム・デュンダル(Eda Erdem)。トルコのようにめちゃくちゃいろんな民族がいりまじっていると、すごい美女が生まれるという話もあります。

おなじくデルヤ・ゼベジオール(Derya Cebecioğlu)。

もう1枚。

オランダのヨリエン・クノレマ(? Wikipediaにもないので、自信無し)(Jolien Knollema)。私が好きなドイツのロングジャンパーであるスーザン・ティートケに似ています。英語版はおろか、オランダ語版Wikipediaにも名前がありません。さすがにオリンピック後には追加されるでしょう。

もう1枚。これはいてるのブルマ?

同じくクリステン・クニップ(Kirsten Knip)。

以上の選手が登録されているかは未確認です。そのあたりは乞うご容赦。個人的な趣味を言うと、トルコとオランダに期待したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする