日々適当

hibitekitou

Windowns版Stuffit

pc |2007-12-06
Windows版Stuffitのact2扱いのって、Stuffit 8.5あたりで止まっていると勝手に思っていたのです。や、だってここ2週間以内に渋谷のビックカメラに行ったとき、Sutffit Deluxの8.5のパッケージが置いてあったわけで(うっすらと箱が変色していたけど)。

しかして、Stuffit 11のWindows版をact2で扱っていたのですな。

Stuffit Expander:無償。

こいつのメリットって、Mac側で圧縮された日本語ファイル名のものを正しい名前を保ったまま伸長できることにあります。ま、相手がMacじゃなかったら、だから必要性が大きく薄れてきてしまうわけなんだけどね。

その上位版としてStuffit StandardStuffit Deluxも取り扱われておりました。
それぞれの機能差もこちら[act2]で紹介されています。

こちら、お値段がStandardで3,400円、Deluxが6,800円となっております。
ちなみに、Mac版Standardの5,800円、Deluxの9,600円と比べるとずいぶんとお安いです。ってかMacユーザーなめてないか?って思っちゃいます(Windows版の方が数が出るのか?)。バージョンがMac版の方が新しいとは言え、ねぇ。

まぁその辺の価格設定は、開発元でもそうなんだけどさ。例えばDeluxならMac版が$79.99にたいし、Windows版が$49.99という感じでね。ふざけるなー、ってな気分です。

とかそんなことを知ったのは、「そういえば、DeluxのVer.12へのお得なアップデートの案内が来ていたなぁ」ってことでact2に見に行ったからです。その値段(3,000円)ならアップデートしようかな、って。しかし、見に行ってみたらお得な期間はすでに過ぎ去っておりました。現在は4,800円のアップグレード料となっておりまして、じゃぁまぁしばらく放置でいいか、って感じです。
コメント ( 5 )|Trackback ( )
 
コメント
 
 
 
Unknown (小原)
2007-12-07 00:02:52
先日ダウンロード版でアップグレードしたんだけどデラックスと間違えてスタンダードを注文してたよ.....
スタンダードで事足りるからまぁ良いか
 
 
 
ってか (m4g)
2007-12-07 10:28:29
スタンダードへのアップデートってできるのかなぁ、ってのが疑問だったりするんですけど(^^)、しかし、それはなんというか、もったいないっすね。
しかし、こうして改めて機能比較(act2のサイト)を見てみると、あー、僕もスタンダードで事足りるかも(苦笑)

ちなみに、昨日、職場のマシン向けに自腹でStuffit Delux for Windowsを購入しました(泣)
HDDの空きが無くなってきた上に、一つのプロジェクトで55Gとかいうフォルダサイズの物を数年前から鎮座していてそれをどうにかしたかったなのですけど、圧縮して圧縮されたファイルを分割しつつCD/DVDへ直接書き込みをする機能がWindows版スタンダードにはないらしいから、ってのがその理由なんですけど。
近いうちに使い心地でも書いてみます(^^)
 
 
 
うわぉ (m4g)
2007-12-07 10:35:05
投稿前に推敲しなかったものだから日本語むちゃくちゃですね。

フォルダサイズの物を数年前から鎮座→フォルダサイズの物が数年前から鎮座
どうにかしたかったなのですけど→どうにかしたかったからなのですけど
理由なんですけど→理由です

ちなみに、現在Leopardに旧バージョンのStuffit Deluxを入れていません。入れなくても何とかなってしまっているので、アップグレードするか否かを悩ましく思っています。Leopardへの対応がさらに進むなら(例えばQuickLookのプラグインがつくとか、Automatorへの対応がさらに進むとか)積極的にアップデートを考えようと思ってはいますが、さてさて。
 
 
 
うっかり (小原)
2007-12-07 12:34:41
act.2から送られてきたメールのリンク先を間違えて踏んじゃったみたいなのよ。
3800円と似たような値段だったし勘違いしてスタンダードを新規購入してたのね。がっかり

 
 
 
なるほど (m4g)
2007-12-08 09:44:29
新規購入だったわけですね。
それは、悔しいかもしれない…。

今後のDeluxのアップデートの検討は何か魅力的な内容が追加されたとき、でしょうかね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。