日々適当

hibitekitou

スペシャルイベントがらみの記事

mac |2005-10-13
アップル、新iMac G5/iPod発表会を国内公開[PC Watch]
ジョブズ氏は、「TV番組については放送翌日から購入できる。CMもなく、すでに放送が終わっているものも購入できる」と、その自由度の高さを強調。
日本でこんなサービスが実現するのはいつになるかなぁ…

Apple、第5世代「iPod」と「iTunes 6」を発表、ビデオ配信に進出[MYCOM PC WEB]
iTunes Music Storeでビデオを購入してみました[MYCOM PC WEB]
FairPlayのバージョンが「2」ということも含め、オーディオ部分のエンコード条件はiTMSで販売されている楽曲と変わらないようだ。
動画のためのDRMみたないなものは特に設定されていないのかな?

「ビデオ対応iPod/iTuneは大いなる一歩」ジョブズCEO[AV Watch]
「Just for You」は、ユーザーの購入履歴などから好みの楽曲を推薦する機能で、iTunes 6ではベータバージョンと位置づけている。
あぁでもこぉいうのってありがたいかも。積極的に曲を探す気分じゃないとき、なんとなく曲を見つけるきっかけになるし。お、DRMについての記述がありますね。
なお、DRMには、音楽配信と同様に「FairPlay」を採用。iPodへの転送は無制限で、5台までのパソコンで共有できる。再生できる期間についても制限がないが、音楽配信とは異なり、CDやDVDへの書き込みは行なえない。

Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」[AV Watch]

オンラインでのビデオ配信を開始したアップル--その手法と展望はいかに[CNET Japan]
それに比べて、映画会社を説得するのはもう少し骨が折れる作業になるだろう。映画業界の幹部らは、「FairPlay」と呼ばれるAppleのプロプライエタリなデジタル権利管理(DRM)技術に対し、深い疑念をひそかに表明していた。彼らは、新世代のDVDコピー防止技術が登場するまで、ネット経由でダウンロード販売された映画が永久的に保持されることをほとんど許していない。こうしたコピー防止技術は今年末までに登場の準備が整うと見られている。
この辺の技術はQuickTime(iTunes)あたりにも採用されてくるのかなぁ?

実はiPodよりiTunes6.0がすごい[ITMedia + D LifeStyle]
iPodで重要なのは、iPodのラインアップに「動画再生機能を搭載したちょっと高めの上位モデル」を用意したわけじゃないということ。iPodをモデルチェンジしたついでに動画再生機能がついたのだ。今からiPodを買えばもれなく動画再生に対応しているのである。

 従来の20Gバイトと60Gバイトモデルをフルモデルチェンジして30Gバイトと60Gバイトにし、液晶モニターをQVGAの2.5型にでかくしたと同時に、大きさはそのままでより薄くより軽くし「ついでに」動画再生機能をつけたと考えるのが一番いい。
なるほどね。そうかもしんない。大事なのはそのためのコンテンツの提供の準備が整った、ってことなんでしょうね。ジョブスは散々「こんな小さな画面で映画を観る事はない」ってことで携帯音楽プレイヤーの動画対応に否定的な見解を示していたけど、それは「こんな小さな画面で見るようなコンテンツが存在していないから現状では動画対応しても意味が無い」という事なんでしょう。Apple自身がコンテンツの提供のサービス基盤(iTMSとiTnens6)を用意したこと(とたぶんポッドキャストの普及)ではじめて動画ってのがiPodの視野にはいってくる。
個人的にはこのままiPodのみならず、パソコンの画面で見るための(あるいはパソコンを母体にネットワークでリビングのテレビで観れるような)高解像度の動画配信にすそ野を広げてってくれるとうれしいのですけどね(ミュージッククリップなんかのパソコンでもiPodでも楽しめるタイプのものは、高解像度と共に低解像度の物も同時に提供されるけど、映画のようなiPodで楽しむにはちょっと、って物は最初っから高解像度のみで提供される、とかね)。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

新iPod登場

pc |2005-10-13
まずはその新iPodで行われるサービスに合わせ、iTunesとQuickTimeのアップデートが行われています。

ソフトウェアアップデート

iTunes 5は寿命が短かった(笑)

その新サービスってのはすなわちビデオの配信ですね。Music Videoやテレビ番組の配信を行なう模様。これはすなわち、 iPod がビデオに対応したものにアップデートされたということです。

デザインの路線はiPod nanoで示された物になり、色も黒と白の2色。
HDDは30Gと60G。
そして、ディスプレイサイズが拡大されている模様。2.5inch。解像度は、いくつなんだろ?320×240だそうです。
んで、対応ビデオフォーマットは
H.264 video: up to 768 Kbps, 320 x 240, 30 frames per sec., Baseline Profile up to Level 1.3 with AAC-LC up to 160 Kbps, 48 Khz, stereo audio in .m4v, .mp4 and .mov file formats
MPEG-4 video: up to 2.5 mbps, 480 x 480, 30 frames per sec., Simple Profile with AAC-LC up to 160 Kbps, 48 Khz, stereo audio in .m4v, .mp4 and .mov file formats
だそうです。みた感じ、QuickTimeがサポートするMPEG4ビデオっといった感じですね。
お値段は34,800円と46,800円。
んむむむ、欲しいぞ。



でもって、前述したソフトウェアのアップデートということになるわけですね。

QuickTimeでとりあえず目に付くところでは、iPodへの書きだし項目が追加されていることです。

書き出し


iPodに書き出すムービーはどんなもんなんだろ。とりあえず.m4vって物が作成されるようです。



とりあえず描き出してみました。ソースが720×480、つまりアスペクト0.9の物だったんだけど、そのままの縦横比で出力されてきやがりました。また、書き出しにもえらく時間かかりましたね。もっともCPUは全然使っている雰囲気じゃなかったです(CPU温度が全然上がっていかなかったし)。これはなんかセッティングが必要なのかな?

iTunesは分かりやすく「ビデオ」ってのが追加されています。

ビデオ




こんな感じで登録されたムービーは表示されますね。もちろんリスト表示も可能です。

んでもって、そこに入る素材は例えばiTMSから購入可能で、ピクサーのものの購入が可能だったりします@アメリカ

ピクサー


これはまだ日本での購入はできないっぽいですが、ミュージックビデオは可能みたいですね。

ミュージックビデオ


このビデオの販売が開始されたことで、つまりはDRMがQuickTimeにも設定されたってことですよね。このDRMは一般に公開されるものなのでしょうか。是非公開して欲しいなって思いますが。そうすれば、ビデオの配信にQuickTimeが使われる可能性が高まるって物なのですがね…
コメント ( 4 )|Trackback ( )

新iMac登場

mac |2005-10-13
完全に予想外でした。
スペシャルイベントで出てきた新型Macは iMac でしたね。

これの発表の目的は、同時に発表されたVideo iPodの母艦となる物を見せる、という所にあるのでしょう。それには何よりiMacがふさわしいというわけで。

CPUスペック的には100MHzのアップにとどまっていますが、中身は完全に別物になっています。

-17inch20inch
CPU1.9GHz2.1GHz
FSB633MHz700MHz
MemoryDDR2-SDRAM(PC2-4200)/Max 2.5GHz
HDD160G SATA250G SATA
ビデオカメラビルトイン iSight
VideoATI RADEON X600Pro 128M DDR SDRAM (PCI Express) ATI RADEN X600XT 128M DDR SDRAM (PCI Express)


まず特筆すべきは、内部のアーキテクチャが次世代のものに一新されたことですね。
PCI-ExpressとDDR2-SDRAMの採用というわけで。
それにあわせて、ビデオ系がRADEON X600系になっています。
気になるのはメモリの仕様です。最大2.5G。これは512Mがオンボードになっていることを意味しているようで、つまり増設のためのスロットは1スロットってことっすね。DDR2には2Gモジュールが存在しているということのようです。

おやっと思わせる仕様で、iSightが内蔵されているってのがありますね。iMac上部に小窓がついて、そこからカメラがのぞいています。これは、iChatの普及が目当てなのかなぁ…? んでも、ビジネス分野での普及にもよさそうですかね。

んでもって、Appleサイトの写真でおやっと思わせるものもありました。
後からみた写真ですが、FirewireやUSB等のポート類の配列が縦方向から横方向に変更されています。横からみるとスロットローディングの位置が筐体上部からややさがって中心部分付近になっていますね。
これはロジックボードのレイアウトが変更されている事を意味していると思うのですが、たぶん熱問題の抜本的解決ってのも考慮されているんだろうなぁ(^^)



んでもって、リモコンが付いています。それはまた別のトピックで。

単純に「次世代」(つーかPCの「現行」仕様)になっているって部分に魅かれるなぁ(^^)

eMacはラインナップから消えたみたいですね。
ついに液晶オンリーとなりました。
ジョブスが宣言してから長かったなぁ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・