日々適当

hibitekitou

日本での説明会

mac |2005-10-20
アップル、PowerMac G5/PowerBook G4の説明会を開催[PC Watch]

興味深いのは
同社によるとビデオカードはいずれのPCI Expressスロットにも取り付けが可能で、例えばGeForce 6600を4枚差しにして最大8基のディスプレイを同時に接続することもできる。
って部分でしょうか。速度は各レーンに依存するにしても(16xが1つ、8xがひとつ、4xが2つ)、ビデオカードの4枚ざしが、しかもそれなりに実用的なスペックで搭載可能ということみたいです。面白いのはファンの関係上2スロット消費するカードのことを考慮して、16x、4x、8x、4xという並び順にスロットがなっていることっすね。この結果、2スロット消費するカードを最大2枚搭載可能になるわけで、ちょっとにくい設計です。

Gigabitが2ポートついているってのはXsanとかでの利用を考慮してみたいですが、ネットワークのために貴重なPCI Expressポートを消費しなくてすむのはうれしいかもしれません。

アップル、Power Mac G5とPowerBook G4を披露 - 新旧モデルの比較画像など[MYCOM PC Web]
冷却機構は、Power Mac G5 Quadが水冷、Power Mac G5 Dualは空冷となっている
なるほど。空冷の場合、冷却機構は従来と同じなんでしょうかね? デュアルコアチップの発熱ってどんなもんなんだろ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

Adprture

mac |2005-10-20
Appleの新ソフトウェアみたいです。Aperture

Aperture


印象としてはiPhotoのプロ向けバージョンって感じですね。
インターフェースは非常にAppleらしいセンスに満ちているように見受けられます。かっこいい。
写真を選択し、編集(現像)する。そのためのソフトウェアという印象を持ちました。
いわゆる、絵を描くためのツール(あるいはブラシでレタッチを行なうためのツール)としてのPhotoshopとは全く競合せず、むしろ、各カメラメーカーが出しているような現像ソフトを置き換えるツールといえるんじゃないでしょうか。

しかし、写真をブラウジングする画面がなんかクールですね。この辺、Quick Toursは是非みておくといいかもしれません。

推奨条件がハイエンドです。
  • Dual 2GHz Power Mac G5 or faster
  • 2GB of RAM
  • One of the following graphics cards:
    • ATI Radeon X800 XT Mac Edition
    • ATI Radeon 9800 XT or 9800 Pro
    • NVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL or 6800 GT DDL
    • NVIDIA GeForce 7800 GT
    • NVIDIA Quadro FX 4500
  • 5GB of disk space for application, templates, and tutorial
  • DVD drive for installation

つまり、単にPowerMac G5を持っていても駄目で、一世代前のグラフィックでも高いほうを搭載していないと駄目って事ですね。もっとも動作条件となるとぐっと敷居は下がるので、iMacやPowerBookでもOKそうです。

お値段$499。写真の管理、現像のためにこれだけお金を出せる人は限られてくるでしょうが、欲しいなぁ(その前に、RAWを扱えるカメラを持っていないとね)
コメント ( 0 )|Trackback ( )

新PowerMac G5

mac |2005-10-20
ついにきましたよー、Dual Core。→アップルのページ
クロックこそ2.5GHzですけど、コアが合計4つです。これにより、パワーが大幅に上がることをAppleのサイトではアピールしていますね。将来移行するプラットホームであるx86との比較は行なわれておりませんが(^^)、ま、これは戦略上納得できるかな。

ラインナップは一見、従来のDual 2.7GHzモデルが消えて、それがDual Dual Core2.5GHz に変更されたといった感じになっています。ところがどっこい。Apple曰く、DualってのはDual Coreという意味なんですねぇ。だから、全てのモデルはDual Coreチップが乗っていることになります。



さらに、iMac G5で採用されたPCI ExpressやDDR2 SDRAMの採用は行われており、そしてですよ、先生。ついに、ついに、Quadro FX 4500っていう選択肢が出てきたんです。

うわ、こりゃすげぇ。ばか高いPowerMacが実現しますよ(笑)

グラフィックカードの選択肢が、 GeForce 6600 LE , 6600 , 7800GT、そしてQuadro FX 4500 という従来から見たら広い物になったのが、とってもうれしいですね(ただし、Dual Dual Linkに対応するのはQuadro FX 4500 のみ。この結果、グラフィックカードだけでプラス20万弱する必要が出てきました。もっとも、これ、PCの世界のものと比較して、かなり安いと思います。30万円クラスのカードだと思っていましたからね。(よく考えたらもともと搭載されているカードとの差額になるから、バカ安ってことはないですね))。

話戻して、PCI Express。これ、グラフィックだけじゃなく、拡張スロットもこれになっちゃいました。うわすげぇ。さくっと、PCI-Xを捨てちゃいましたよ(笑)※
んでもって、DDR2 SDRAMの採用により、最大メモリ搭載量が16Gとなりました。メモリはECCの有り無しを選べるため、この結果、AppleStore価格の最高値が¥2,569,281というすごいことになっております。

ちなみに基本価格は2GHzが244,800円、2.3GHzが299,800円、Dual 2.5GHzが399,800円となっております。

うー、欲しい…

※PCI-Xを必要とする人のために、Dual 2.7GHzの旧モデルの販売も行なわれるみたいですね。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

新PowerBook

mac |2005-10-20
さーさー、ついに出ました。新PowerBook。→アップルのページ

New PowerBook 15inch


New,といっても、スペック的には大きな進化ってのは起こっていないのですけどね。これはG4の制約によるものでしょう。

12インチが無くなるという噂とは違い、ラインナップは従来から変化ありません。12インチが1.5GHz、15インチと17インチが1.67GHzです。

12 inch 15 inch 17 inch
1024 x 768 1440 x 9601680 x 1050
GeForce FX Go 5200/64M Mobility Radeon 9700/128M dual link DVI
80GB Ultra ATA HDD 120G Ultra ATA HDD
8x Super Drive (DVD+R DRは無し) 8x Super Drive (DVD+R DRに対応)
10/100 Base-T 10/100/100 Base-T


半ば予想されていたスペックとはいえ、ちょっと期待外れですかね(^^)
大きな変化はディスプレイ解像度(12インチ除く)となっていますね。
より高精細な物になっています。
これにより期待したいことは、品質が向上していること。PowerBookのディスプレイの性能は、お世辞にも良好とは言えなかったと思うので、これが改善されていることを期待したいものです。(でも視野角は水平130度、垂直100度らしいから、あんまかわらないのかもしんないなぁ(^^;)
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・