職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

1に「いい授業」、2に「掃除」……、これがキチンとできていれば、学校が落とし穴に落ちることはない

2006-10-09 09:51:24 | Weblog

力のある学校&力のある小説 



■先日、地域の人から「そちらの中学生という確証はないが……」と前置きして、「中学生がコンビニで缶酎ハイを買っているところを見た」……という情報が入った。

☆生徒指導部を中心に、

(1)いくつか調査を実施して実態を把握する。(とともに)

(2)資料「飲酒に関する法律」を作成し、全体指導→学年指導→学級指導を実施。(←この資料はよくできている。法律と制定理由。この制定理由が指導の根幹に結びつく仕掛けになっている。)

(3)地域の関係団体(すこやかみなみネット)に情報提供と支援要請。(今回、コンビニからの情報収集、コンビニへの要請等については、地域の関係団体に依頼する。)

(4)個別指導。


■ことばは悪いが、わたしは、この種の指導を「掃除」と呼んでいる。
 キチンと掃除すると、見違えるようにピカピカになる。
 しかし、怠ったり、いいかげんだったり、やり方を誤ったりすると、手がつけられない状態に陥る。
 この「掃除」ができて、教師、あるいは学校は、一人前だ。
 1に「いい授業」、2に「掃除」……(「1」が絶対条件)、これがキチンとできていれば、学校が落とし穴に落ちることはない。

 今回、さいわい、よい結果に至ることができたと判断しているが、家庭(保護者全員)とのタイムリーな連携のあり方については、課題が残る。




★画像は、掃除違いだが^^;、9月に実施された校庭側溝の泥あげ作業。これで、みなみ赴任(2004/4)以来、気になっていた泥詰まりが解消。

■「外側サクサク、中ふっくら」のお好み焼きを、豚玉に特化して、しばらく(4月~9月)奮闘努力の毎日がつづいたが、その第1ステージが終了した。
 10日に8日のペースで試行錯誤しながら、焼きつづけ、遂に何度焼いても、いつでも「外側サクサク、中ふっくら」のお好み焼きが焼けるようになった(^_^)v。




 画像はコテでサクサク度を確かめているところ。

 今後、第2ステージで取り組むことは次のとおり。
 ①自前のお好み焼き粉を完成すること。
 ②自前のだし汁を完成すること。
 ③(まったく未経験の、ホンマ、見当のつかない)水あめ入りお好み焼きに挑戦すること。

 お好み焼きの挑戦は、これからも、まだまだ続きまっせぇ~。




■先日、「職員室通信」の記述、および職員朝会のコメントで、「寄り添う」という表現を使った。
 わたしの場合、おおよその意味は、
 ①一体となる(いっしょに喜ぶ・楽しむ)
 ②味方になる
 ③教える……
 このうち、①と②の関係を厚くする……という意味で「寄り添う」という表現を使っている。

 この「寄り添う」について、おもしろい、第1級の記述に出くわした。


◆寄り添う、と言っても、その人の横に腰を下ろし、「君の気持ちは分かるよ。いい子だね」と優しく励ましてくれるようなものではないはずだ。
 そういうことはフィクションじゃなく、別のもの(人)の役割のような気がする。
 ①実用的なノウハウやうんちくに満ちているものでもないだろう。
 ②人が死ぬと悲しいですよ、と当然のことを教えてくれるものでもなければ、
 ③現代の問題を鋭くえぐるものでもなく、
 ④もちろん「意匠に凝った知的なもの」では決してない。(①②③④の付加=小高)

◆等身大の話かな、と読み進めていたら、いつの間にか、現実が溶けた妙な場所に到着していて、これは等身大どころか見たことのない場所だぞ、とにやにやしてしまうようなものが寄り添ってくれる小説ではないかな、と僕は思う。
 そして読んだ人が、本を閉じた後、「あんな景色を見てきたんだから、大丈夫」と根拠のない自信をお腹に抱えて「とりあえず、やりますか」と、気が進まない学校に向かったり、放り投げたい仕事に取り掛かる。
 そういう力のある小説が読みたくて、だから、自分も書ければいいな、と思う。

 おぉぉ~!(^^)!!(^^)!!(^^)!、そのとおりィ~!(^^)!!(^^)!。
 
 元来、わたし(=小高)は、①「蘊蓄」、②「説教」、③「批評」、④「外観美学」には、ほとんど興味がないし、①や②や③や④を強く打ち出す人間からは、遠ざかろうとする人間のはずだった。

 なのに最近、逆に、この①や②や③や④に近づこうと、あくせくしていたのだなぁと思いなから読んだ。
 この切り抜きが、迷い道の中のわたしを、ピカッと照らし出してくれた……といっていい。

 ただ、たいへんもうしわけないが、この切り抜き部分だけがわたしのそばにあって、書き手の氏名が完全にカットされてしまっている。
 ルール違反承知で、引用させてもらった。
 お詫びしたい。

[2006年10月09日(月)]

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿