Side Steps' Today

裏版Side Steps' Today

飛行機受難劇(8)

2024年08月10日 | 畸観綺譚
予期せぬ受難もあれば、予想とおりに受難が直撃することもある。いまだに良く分からないのがコードシェア便(共同運行便)の意義。これが起因のトラブルも多くあるようで、Webで「共同運行便」と検索すると国民生活センター「身近な消費者トラブルQ&A」がトップヒット! その状況が容易に推測される。そのQ&Aには「チケットを買って空港にいったがLCCのチケットであり、荷物の追加料金を請求された」というトラブルが記載されている。回答は「それはコードシェア便(共同運行便)というもので、事前に契約条件を確認してチケットを買いましょう」(=契約条件を良く読めよ)と全くにべも無く回答されている。さらに「メリットとしては、共同運航することで一つの航空会社で直接就航していない都市までの航空券が購入できるため、利用区間、航空会社ごとに別の航空券を探して購入する必要がないことが挙げられます」とあるが、航空会社側のメリット、つまり「その航空会社単体では航空券を販売する力が不足しているため、大手航空会社に販売を委託することで、消費者には割高に販売しているのです」というのが本音か? 消費者がこのメリットらしきものを享受しない国内線の場合、ガックリ感の要因は「LCCなのに割高な運賃を払っているかも…」ということに起因すると思われるが、スターフライヤー等の良い航空会社も実際には存在する一方で、予想とおりにガックリ感が残る会社も…。よい印象がないのは南方に行く際によくヒットしてしまうソ●シドエア(本社宮崎)。今回も定刻に出発、順調に飛行して予定時刻の15分前に着陸する素晴らしさだったが、その後に誘導路上で15分以上待機…。説明では「スポットが空かない」とのことだが、どうしても「LCCはそこで待っとけ!」(管制官)という待遇差を感じてしまう(ソラ●ドは恐らく正式にはLCCではない)。これがフルサービスの航空会社に乗っていれば、同じ状態に陥ってもそんな被虐的な気分にもならないのだろうとも思えば、この微妙な立ち位置(LCCほど激安ではない価格設定)の航空会社での共同運行は乗客に被虐感、損した感しか残らない非常に中途半端な設定。さらに、この航空会社が損しているのはコーポレートカラー。キレイで印象に残る色だが、ヨゴレが目立ちやすい色にてメンテが露骨に出てしまう。
この記事についてブログを書く
« RIMOWAスーツケース 内部加... | トップ | フォアグラ日記 »
最新の画像もっと見る

畸観綺譚」カテゴリの最新記事