赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

13.世界遺産 韓国の歴史村 良洞

2012年11月24日 04時27分15秒 | デジカメ旅日記
13.世界遺産 韓国の歴史村 良洞

【紅葉ポイント4】

世界遺産 韓国の歴史村 慶州良洞村を散策する
日本に最も早く知られている安東河回村と同じような韓国の代表的な両班村だが、世界遺産に
登録されたことにより年々来訪者が多くなり、
文化館も道路も環境も整備が進んでいるようだ。
近いうちに入場料をとるようになるでしょうねとガイドさんが言っていた。



良洞村は孫氏と李氏の両家が競い合う様に協力して500年の歴史を受け継いできたそうだ。
高台に両班の邸宅があり、低い場所には使用人の藁葺に家屋が両班の家屋を取り囲むように建ち並んでいる。
両班の邸宅で最大のものは99間も有する大邸宅もあったらしいが、現存するものでは56間の邸宅が一番大きいらしい。
良洞村には、150世帯・478棟の建物に400人近くの人が暮らしており、近くには伝統建築風に見える
大きな小学校があった。
長閑な風景の中に朝鮮王朝時代の村が取り残されて発見されたような光景だ。


村人が杵でトック(餅)をついて販売していた。
きな粉をまぶしてあったが甘味がすくないあっさりした餅だった。

12.仏国寺で小学生とハングルを話す

2012年11月23日 07時46分29秒 | デジカメ旅日記
12.仏国寺で小学生とハングルを話す

社会見学に来ていた小学生にハングルで話しかけて見た。



チョドンハッキョ?
小学生ですか?

ハイ!

何年生(ミョンハンニョン?)と尋ねるんだが・・・・通じない。
トンチンカンなやり取りをしていると
一人の生徒が先生を呼んできた。

6年生だという。
先生ですか?
ハイ!

日本人です、名古屋から来ました。

ネ~

일본에, 나고야에 갔던 적이 있습니까?

有りません! 

写真を撮らせてもらって、見せたら大喜びしてくれた。


楽しかった。
言葉は、
先生は推測してくれるからなんとなく通じるが・・・・・
小学生には正確な発音をしないと通じないですね。

11.国宝がずらりの仏国寺

2012年11月22日 04時28分41秒 | デジカメ旅日記
11.国宝がずらりの仏国寺

小学生の列を避け乍ら、仏様を守護する四天王に手を合わせながら中に入る。

6つの国宝がある境内を説明を受け乍ら見て回る


紫霞門の前には、俗界から仏の国への境界
階段状の青雲橋と白雲橋が架かっています。



10ウオン硬貨に刻まれている 多宝塔と現在工事中の釈迦搭は
創建当時の姿を保っているそうだ。
多宝塔の4面には獅子が配されていたそうだが、今は1匹しか残っていない。

壬辰倭乱で仏国寺の大半が破壊されてしまったようだが、
どこかへ持ち去られてしまったのでしょうね。

10.世界遺産プルクックサ 仏国寺

2012年11月21日 04時26分38秒 | デジカメ旅日記
10.世界遺産プルクックサ 仏国寺
紅葉ポイント3

仏国寺には何度も来ていますが、紅葉の季節は初めでです。


午前8時前に仏国寺と大きく書かれた一柱門(イルチュルムン)をくぐる。
綺麗に掃き清められた参道、
真赤に燃えるカエデや黄色く染まる木々が美しい。


その美しさをすべて、私たちだけで独占していたが、暫くすると小学生が
列をなした入ってきた。
今までの肌を指す冷気と静寂から一転して観光地に様変わりした。


9. ソルロンタンで朝食

2012年11月20日 04時24分56秒 | デジカメ旅日記
2012.11.7(水) 晴れ 7:10  
9. ソルロンタンで朝食
日の出を眺めながらホテル近辺を散策する
木道の散策路があった。
入口に馬に乗ったモニュメントがあったが・・・・・
韓国人の老家族が散策していたので
お聞きしようかな?と思ったが答えを聞き取る自信が無かったので、
少し付いて歩いてみた。
朝日が昇ってきて今日も晴天のようだ。


親族の奥さんが日本人だと言うプサン食堂でソルロンタンを食べる。
韓国の代表的な料理、日本人にもよく知られている料理の
のひとつ。
牛の肉・骨を長時間煮込んで作る、乳白色のシンプルなスープ料理、
これも旅の朝食には絶品ですね。

今回のガイド イサンは学生時代からキムタクのファンで、日本が好きで
日本人に嫁ぎたい位の方だからか、我々の好みを良く知っているようで
美味しいものを提供してくれる。
本当に美味しく食べられます。

8.ハンファリゾートで温泉気分!

2012年11月19日 04時23分26秒 | デジカメ旅日記
8.ハンファリゾートで温泉気分!

日暮れの遅い韓国でも、夜の帳の降りたころホテルに入る。
今日のホテルはコンドミニアムで、寝室が2つ、居間、台所設備がある大きな部屋だ。
僕としては1昨年に続いて2度目の宿泊だ。
ホテルの中に温泉設備がある。


早速向かうことにするが、日本の温泉宿と違って浴衣で下駄ばきが
で出かけられないのが面倒ですね。
2度目だから勝手知ったる温泉だが、入口でレシートを貰うとその番号の下足箱へ行き
そこのキーを持って温泉の脱衣場ロッカーを開ける。
良く考えたキー管理です。


温泉は3段階の温度の温泉、サウナなどがあり日本の温泉と同じように清潔感がある。
効能は読まなかったが温泉効果は期待できるのでしょうね。

チョット残念なのは営業時間が8:20分で終了とか、
外の遊びに行った人は入れなかったようだ。

7.大邱から慶州へ 夕食は海鮮鍋

2012年11月18日 04時20分48秒 | デジカメ旅日記
7.大邱から慶州へ 夕食は海鮮鍋

大邱から高速道路を慶州へ移動する。
途中一度SAで休息する。
SAは日本同様年々建物も、内容も立派な設備になっているようです。
キョンジュパン ホドゥー クワジャ クルミ入り菓子を売っていた。
これ美味しいんですよね。



慶州に入ると景色の中に古墳があちこちで見受けられるようになる。
高さ制限で高い建物が禁じられているせいで、古い面影を多く残しているようですね。


海鮮鍋を食べる。
美味しく食べることができた。

6.仏教文化の中心地である桐華寺へ

2012年11月17日 04時03分51秒 | デジカメ旅日記
6.仏教文化の中心地である桐華寺へ


パルゴンサンの紅葉の絶景を見てから、麓にある桐華寺にお参りする。
豊臣秀吉の侵略に対して、ここに僧軍司令本部を於いたお寺だったそうだ。
山門の両側で仁王様が睨みつけていた。
悪い事はしていませんが、身のすくむ思いで通り抜けた。



桐華寺は1500年の歴史をもつ古刹で、493年に創建、
9世紀に再建するときに桐の花が咲いたことからこの名がついたという。




広大な境内にたくさんの楼や殿が建っている。
鳳棲楼へ昇る階段の両脇に鳳凰の尻尾だと言う石の欄干のようなものがあり
3つの丸い石が並べられていた。


この3つの石は鳳凰の卵だそうで、願い事を念じながら撫でて行くとかなえられるそうだ。
僕もとあることを願って撫でてきた。
なばなの花の回廊を思わせるような提灯を吊るした階段があった。


これも信者が願いを込めて奉納したものなんでしょうね。
紅葉もきれいだった

5.南韓国最大の紅葉の名所 八公山国立公園へ

2012年11月16日 04時51分24秒 | デジカメ旅日記
5.南韓国最大の紅葉の名所 八公山国立公園へ

紅葉ポイント2
1,192mのパルゴンサンの展望台までケーブルカーで登る。
昔から聖なる山として、

桐華寺をはじめ多くのお寺が散在しているお祈りの山だ。


登山やお祈りに訪れる人で年中混雑するそうで、
紅葉は南韓国で一番人気のある名所のようだ。

最新のケーブルカーのようでドアーも自動で
開閉していた。
ケーブルカーから見る山々は紅葉に染まり美しい。
御在所の紅葉を見ているようでしたね。

展望台は820m、頂上まではまだまだ距離があるが、眼下の紅葉を見下ろして、
頂の方を見上げると、岩がゴツゴツ飛び出した韓国独特の山が目に入ってきた。
暫くすると寒さが襲ってきますね。
寒さに追われるように下りのケーブカーに乗り込んだ。

最近頂の方には少し雪が降ったようです。

4.昼食は カルククス

2012年11月15日 04時04分00秒 | デジカメ旅日記
4.昼食は カルククス

伽耶山 海印寺から再び大邱に戻り、八公山の麓で昼食をとる。
韓国のうどん カルククスを食べる
カルが「包丁」、ククスは「麺」を表し、包丁で切った麺料理という意味だそうで、
鶏肉や貝、魚などでだしをとった、あっさりとしたスープに麺を入れて
煮込んだ韓国式のうどんです


美味しい!
スープもみんな飲んでしまうぐらいですが、器がいけませんね~
ステンレスのボール見たいです。
これではわんちゃんの餌みたいに感じてしまいます。

松茸味? 香り?の焼酎を勧められて飲んでいた人がいた。




最近の韓国は車も街も、店もきれいにスマートになってきていますが、
食事の器はいまだ伝統的ですね。
シャワートイレも普及が進んでいないようですね。