まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

土佐いく子の教育つれづれ~初めての対面授業、人けのない大学のキャンパス

2020年07月29日 | 土佐いく子の教育つれづれ

■涙が出るほど嬉しい
 対面授業を希望していた大学の講義が、7月1日やっと始まった。久々の大学のキャンパスは学生の姿がちらほらで寂しい限りだ。教職論の授業は例年だと200人の学生が階段状の教室にぎっしりなのに、なんと抽選で30人にしたという。

 聞くと今日初めて大学の授業を受けるという学生が大半だ。「一回生ですか。やっと大学に合格したのに、今まで大学に来れなくて大変だったね。そうか、今日大学で初めての対面授業だね」と声をかけると涙ぐんでいた。私まで泣けてきた。

 学生たちがこの間のことを書いてくれた。

「いつになったら元の生活に戻れるのか。いつになったら大学に行けるのか。そればかり考えていました。早く大学に行ったり遊んだりしたいです。どこか出かけるとなっても頭の片隅には、コロナにかかってしまうかもしれないと思うと、心の底から楽しむことができません。心の底から楽しめる日、早く来てと思います。


 コロナの影響で、アルバイトもできず、大学をやめなければならない友人の問題はとても深刻です。国や大学が支援金を送ったりと対策していますが、それでもまだやめなければならない人たちがたくさんいる。この現状なんとかしてと言いたい」


「コロナ禍の中で大学が始まって三ヵ月たったけど、知り合いはガイダンスで話した数人しかおらず、その人も一回しか顔を会わせてない。早速人間関係で不安がある。オンライン新歓もたまには入っているが、やはり顔を会わせることが少なく相手のことをよく知らないし、大学の施設の使い方すら全然知らない。大学生になったという実感があまりしない。だんだん学校に行くのは、めんどうくさいと思い始めていたが、やっぱりオンライン授業ではない、実際に講義室で授業を受けると違うし、大事やなあと思った。大学に来る理由を作るために、先生この授業だけでも対面で続けてください」


 大学に入っても友達も作れない、大学の施設の使い方さえ知らない。そりゃあ大学に入学した実感が沸かないだろう。やっぱり大変な事態だったんだ。学生たちはどんな思いでこの3ヵ月を過ごしていたのだろうかと思うと心が痛い。やっと大学に来て、対面授業を仲間と受けられ、涙が出るほど嬉しかったと言う。大学生ですらこういう状態だ。小学生や中学生たちの一年生はどんな思いだったろうか。


 一斉休校って本当に意味があったのか。いや、休校したことの傷は深いと思っている。その休校の決断を首相一人がしたとなると、ますます不信と不安と憤りすら感じる。


 この間、オンライン授業が始まり出会った学生は、一番に「レポート提出とかいっぱい言われてもう疲れました。オンラインではテンション下がってやる気が出ません」と言う。学生の声を聞いてほしい。

■オンライン授業では…
「約三ヵ月のオンライン授業を通して思ったことは、やはり対面でないと本来の授業は始まらないということです。大学側が資料や動画をアップロードし、学生が閲覧するという形式が続いたため、遅刻という概念も忘れてしまい日常生活で怠けるようになってしまいました。『後で見ればいいやろ』と他の事を優先したり、気づけば課題に追われ、睡眠時間がみるみる減っていく。そんな状況でした。


 決まった時間に決まった場所に身体を運び、直接人と会うことの大切さが身にしみた三ヵ月間でした。
 こちらに引っ越してきて二週間もたたないうちに実家に帰省してしまったため、下宿先の家賃がただただ引き落とされていることが悩みです。また、自動車学校に通い始めたので、週一で大学に来るための移動費も重なるのも辛いです」


「親は仕事、妹も学校。私一人が社会との関わりを断たれたようで、孤独や不安を感じてきました。今日、対面で授業を受けることができて、すごく嬉しいです」


「オンライン授業でやる気が出なくて、悶々としていた時、先生が対面でしてくださって、とてもやる気が満ちてきて、本当に嬉しかった」


 これが今の大学の姿だ。「相手がウイルスとはいえ、このような措置で良かったのだろうか。問い直しも求められる。


(とさ・いくこ和歌山大学講師)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の新刊は『「分隊長殿、チ... | トップ | 感染症とインパール作戦の企... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福島多恵子)
2021-05-24 21:44:42
土佐先生、お元気そうでとても嬉しいです。以前尼崎の杉の子保育園でお話しを聞いて以来、時々先生の本を教科書に頑張っております。今小学校の家庭教育学級の委員長をしており、改めて先生のお話しを保護者の皆さんに聞いて頂きたいと思い、突然ですが連絡させてもらいました。鹿児島県の離島、徳之島にある阿権小学校です。是非オンラインで叶いませんでしょうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

土佐いく子の教育つれづれ」カテゴリの最新記事