まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

10月26日(日)のつぶやき

2014年10月27日 | ツイッター

今日は京都・同志社女子大で行われている部落研の研究集会のある分科会に終日参加。この間、抱いていたあるモヤモヤ感がスッキリしました。しかし一方で、確かに対案を示すことが求められていることも明らかに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(土)のつぶやき

2014年10月26日 | ツイッター

昨日の『しんぶん赤旗』のコラム「潮流」で『まず、ママが幸せに』の著者、薗部容子さんのことが紹介されていました。 pic.twitter.com/He6Hwv8eaY


先週の「全国商工新聞」に『その差押え、違法です!』を書評いただきました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/UbH6CJBCmz


同じく、3つの雑誌、「経済」「前衛」「議会と自治体」各誌にも紹介されました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/rVslTggDFP


上脇博之さんの新刊『財界主権国家・ニッポン~買収政治の構図に迫る』は、今週29日に出来! 日本経団連の献金再開を取り上げます。 pic.twitter.com/xHuV0tHjdL

2 件 リツイートされました

子どもらが世話になった学童保育の元指導員さんから、彼女の息子さんが描いた絵本を読んで、思ったことを歌にして欲しいと頼まれていて、ようやく今日、曲が完成した。とりあえずホッとしている。11月3日に発表なのだ! pic.twitter.com/Dr4Om1NuJw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(日)のつぶやき

2014年10月20日 | ツイッター

沖縄知事選大苦戦で自民党が模索する“仲井真不戦敗作戦” #BLOGOS blogos.com/outline/96596/


★「社会保障削減に一斉抗議 仏全土で10万人行動」(しんぶん赤旗) jcp.or.jp/akahata/aik14/… 仏政府が緊縮政策の一環として進める社会保障の削減に抗議する一斉行動が行われ、10万人が参加した。 pic.twitter.com/l6KNpeqspN

日本機関紙出版センターさんがリツイート | RT

【金曜討論】〈経団連の献金関与再開〉「適正額を議論し提言せよ」岩井奉信氏/「政党“金断”治療すべきだ」上脇博之氏 - 産経ニュース sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsさんから

1 件 リツイートされました

「単純ミスでないはず」「私的流用の可能性も」 小渕経産相問題、識者はこう見る - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから


小渕氏 親族の店に362万円 「品代」政治資金から支出:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/front/…

1 件 リツイートされました

小渕優子経産相「弁明できない政治資金の不明朗」後援会女性部アゴアシ付き観劇会:J-CASTテレビウォッチ j-cast.com/tv/2014/10/162… @jcast_newsさんから


上脇博之さん(神戸学院大学)が、小渕問題、財界の献金再開をめぐって各紙でコメントされてます。その注目の新刊はこちらです→urx.nu/d8ZD pic.twitter.com/oQQzRbMSBt

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(金)のつぶやき

2014年10月18日 | ツイッター

丸2年が経過したiPadを契約解除。今後はWi-Fi専用として主に家族の自宅使用に供することとなった。さてちょうどタイミング良く新しいiPadが発表されたので、これにするかどうか…。一つ前の機種が値下げで販売されるらしいので、それでもいいかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(木)のつぶやき

2014年10月17日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(火)のつぶやき

2014年10月15日 | ツイッター

セ・リーグのクライマックスシリーズ、「阪神―広島」の平均視聴率、広島地区は2試合とも20%超え、一方、関西地区は10%~12%ぐらいだったそうです。阪神ファンのみなさん、もっとしっかり応援してあげて。そして打倒巨人で盛り上げてやってください。たのんますわあ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(月)のつぶやき

2014年10月14日 | ツイッター

台風の朝、ちょっと所用があって職場へ行き、強い風の中帰ってきた。予定していた用事は、JR西日本の全面ストップでキャンセル。さてこれでじっくり校正する時間が出来ました。しかし自然の威力はすごいもんやねえ。こうして人々の全ての営みを一気にリセットするんやから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(日)のつぶやき

2014年10月13日 | ツイッター

反貧困フェスタ@長居公園に出店。台風が近づく中、風が強く吹いていますが、とりあえず閉会までは天気は大丈夫そうです

1 件 リツイートされました

わがチームの2014年シーズンは終わりました。共に応援していただいたみなさん、ありがとうございました。気分はすでに来シーズンへ向いています。来年こそは、交流戦を制してなんとしてもリーグ優勝を勝ち取ります!

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(土)のつぶやき

2014年10月12日 | ツイッター

@tomichonet @kikanshibooks いつもありがとうございます。私としては怒りに任せての出版となりましたが、上脇先生の粘り強い活動の成果が生かされている内容です。

1 件 リツイートされました

「慰安婦」問題の今を語った昨日の「静岡新聞」の田中優子氏の記事に感銘! blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/e…

1 件 リツイートされました

新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%―時事世論調査(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-…


降雨中止とセCSの行方 ― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/… いかん、台風の影響で今日必勝しないと負けてしまう・・・


宝塚市議会は、この意見書撤回決議を被害者の人たちにも自信を持って見てもらえるのか? fb.me/1wuL6THAj


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「慰安婦」問題の今を語った昨日の「静岡新聞」の田中優子氏の記事に感銘!

2014年10月11日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

「朝日新聞バッシング」に関して、メーリングリストで回ってきた昨日の『静岡新聞』の「現論」というコラムに田中優子氏(法政大総長)が書かれた内容に我が意を得た思いがしました。そのタイトルは「慰安婦バッシング 女性への人権侵害が本質」。

田中氏は8月の講演会先の宴会で、酔いが回った男性から「朝日新聞の誤報についてどう思うか」と質問され「真に向き合わねばならないのは慰安所がつくられ慰安婦がいたこと、それが戦争によって引き起こされたことだ」と答えましたが、その男性は「朝日新聞はけしからん。世界中に謝罪すべきだ。日本をおとしめ、日本人の誇りを損ねた」と、田中氏の言葉は聞かず同じことを繰り返すだけでした。

彼は「質問したかったのではなく、自説を認めてほしかったのだ(・・・)彼が固執しているのは自身の誇りだけである。今もこの地上に生きている、慰安婦体験者の女性たちの顔を、一度も思い浮かべたことはないのであろう」と田中氏。

「日本をおとしめ、日本人の誇りを損ねた」とは一体何なのか? 何がどのようにおとしめられたというのか? 「日本人の誇り」って? 事実はまったくの逆で、おとしめられ損ねられたのは慰安婦被害者たちです。問題はこのような蒙昧主義から事実を直視しないままにきたことにあります。

果たして、田中氏が言われるようにバッシングをする人たちやメディアは、これまで慰安婦被害者たちと正面から向き合ったことがあるのでしょうか?

被害者の証言や体験を聞く、本を読む、映像を観る、「ナヌムの家」を訪問するとか、いくらでもその機会はあったでしょうが、おそらくそれを行うこと自体が「日本をおとしめ、日本人の誇りを損ねた」行為になるとでも思ってきたのでしょうか。

書店の店頭を見ればよく分かりますが、朝日新聞バッシングの中で「多くの新聞、雑誌が売り上げを伸ばし」ました。

田中氏は言います。「多くのバッシングはそのように消費される。消費が目的なので、異論は受け付けないし議論するつもりもない。そして、そんなことをしているうちに、問題の本質が忘れ去られる」

バッシングの主な拠り所は「吉田証言」に根拠が無かったということでしたが、河野談話は「吉田証言」に関わりなく、「2年近くにわたって膨大な資料と聞き取りによって調査を進め、それを極めて簡潔な表現で談話にまとめた」もので、安倍政権はこの談話を継承していくことを世界に公言しています。

しかしそれでも今なお、強制性の有無を問題にしてくる人々がいるようです。しかしそれは「強制した側の責任範囲だけ考えていて、慰安婦にされた女性たちのことを見ていないからである。それが業者であろうと兵士であろうと、だまされ、脅され、暴力の中で連れ去られ、強姦(ごうかん)される恐怖と屈辱は同じなのである」(田中氏)。

慰安婦被害者たちは高齢と病気で次々に亡くなっています。まさか安倍政権が内心、被害者たちがこの世から早く消えていくことを願っているとは思いたくはありませんが、日本が「本当の誇り」を取り戻すことは今からでも間にあいます。

では「本当の誇り」とは何か。田中氏は最後に言います。「本当の誇りとは、現実におこなったことに直面し、戦争とは何かを考え続け、二度と同じ過ちが起きないように自分自身を考えていくことにあるのではないか。事実をなかったように言いくるめて自分を慰めることの中に、人間としての誇りはない」


最後にこの画像を「ポチッ」」とクリックしてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(金)のつぶやき

2014年10月11日 | ツイッター

次の新刊は『財界主権国家・ニッポン 買収政治の構図に迫る』(上脇博之さん)です! goo.gl/ovyCt8

3 件 リツイートされました

近刊の『財界主権国家・ニッポン 買収政治の構図に迫る』のAmazonでの予約開始です!よろしくお願いします。urx.nu/cQ63 pic.twitter.com/gLwuhArtgS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の新刊は『財界主権国家・ニッポン 買収政治の構図に迫る』(上脇博之さん)です!

2014年10月10日 | 新刊案内

次の本は、大企業最優先政策を続ける安倍政権とその政治をお金で操ろうとする日本経団連への怒りの1冊です! ぜひお読みください。

「世界で一番企業が活動しやすい国」を掲げて大企業の経済活動に手厚い支援策を次々と打ち出してきた安倍政権がまもなく2年を迎えます。

そんな中、今年6月3日の日本経団連定時総会で新会長に就いた東レの榊原定征会長は、就任1日前の会見で、「政治献金のあっせんもあらためて検討し、年内に方向を打ち出したい」として献金斡旋についても復活を含め検討する方針を表明、そして9月16日には、政治との連携強化に関する見解を発表し企業献金について次のように述べました。

「一方、政治寄附については、経団連はかねてより、民主政治を適切に維持していくためには相応のコストが不可欠であり、企業の政治寄附は、企業の社会貢献の一環として重要性を有するとの見解を示してきた。政策本位の政治の実現、議会制民主主義の健全な発展、政治資金の透明性向上を図っていく上で、クリーンな民間寄附の拡大を図っていくことが求められる。そこで、経団連は、会員企業・団体に対し、自主的な判断に基づき、自由主義経済のもとで企業の健全な発展を促進し、日本再興に向けた政策を進める政党への政治寄附を実施するよう呼びかける。また、経団連としての政党の政策評価も実施していく」

もし日本経団連が政党買収、政策買収、政治買収を復活させれば、ますます、財界政治が強化され国民主権は形骸化され、事実上の財界主権が進行することになるでしょう。このブックレットが日本経団連の「政治献金のあっせん」による政党・政策「買収」を断念させ、企業・団体献金の法制化に向けた運動に役立つことを切に願っています。

第1章 日本経団連の2大政党「買収」

  第1節 「民主主義のコスト」と企業・団体献金

  第2節 企業・団体献金の政党本位「改革

  第3節 日本経団連の政治献金「斡旋」による政党「買収」

  第4節 外資系企業の政治献金解禁

第2章 民主党「企業・団体献金全面禁止」公約の反故

  第1節 追い詰められて〝「企業・団体献金」全面禁止〟公約へ

  第2節 民主党の公約反故に向けた策動

  第3節 公約の反故

第3章 悔やまれる民主党公約反故

  第1節 東電の福島原発「事故」と組織的献金

  第2節 電力各社の〝事実上の企業献金〟

  第3節 自民党のゼネコンへの政治献金「請求書」

  第4節 復興予算流用補助金の自民党への還流

第4章 西松建設違法献金事件~企業負担のダミー政治団体・役員献金

  第1節 西松建設違法献金事件発覚と同社社長・二階俊博大臣秘書の有罪

  第2節 小沢一郎氏の公設秘書有罪

  第3節 孫崎享氏の陰謀説は妥当か?

第5章企業・団体献金の全面禁止の必要性

  第1節 企業・団体献金正当化論とそれへの批判

  第2節 企業・団体献金における人権侵害

  第3節 日本経団連の政党「買収」復活のおそれ

おわりに

◯A5判 140ページ

◯定価(本体:1200円)

◯発売予定:11月7日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(木)のつぶやき

2014年10月10日 | ツイッター

在庫切れなのに注文が入ってくる本というのはなかな微妙なもので、「品切れです」と返事をして断っても「ああ、もったいない…」という感じがつきまとってしまいます。そういう本が今3点あって、さて重版するかどうか思案中なのですが。


どこかに残ってるんじゃないかと思って、今日は返品ケースを再点検。するとおおおっという感じで、何冊かの注文に応えられる在庫を発見!なんだか「ラッキー」な気分になりました。


自分の推してる政治家が小選挙区制導入した事を批難されて「小選挙区制でなくては政権交代は起こせない」とか言ってるのがいたんだが…小選挙区制がなければそもそもここまで自民党の好き放題にはならなかったんだが… pic.twitter.com/1QXBPhvWIa

日本機関紙出版センターさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(火)のつぶやき

2014年10月08日 | ツイッター

我がチームは結局リーグ戦は3位に! 昨日の最終試合は今シーズン後半の闘いを象徴するような内容でしたね…。CS戦はなんとか勝ち進んで、雪辱を果たしましょう。なので、まだまだ続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(土)のつぶやき

2014年10月05日 | ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする