まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

メールトラブルでリモートサポートを受ける

2023年01月31日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月30日(月)

この休日に突然メールの送信ができなくなったので、慌ててネットで調べながら対処してみたがどうにもならず、結局今朝の一番にeoネットのサポートに電話した。幸いすぐに繋がりサポートをお願いした。電話で説明受けながらこちらで操作するのかと思ったら、リモートサポートというもので、なんとこちらのパソコン画面を向こうで操作して直してくれたのだ。こちらはただボーっと見ているだけで、やがて「はい、ではテストメールをご自身に送ってみてください」と言われ、自分にメールを送ると届いていた。これで直ったわけだが、よく考えるとこれって自分のパソコンを勝手に操作することができる=乗っ取りもできるということで、なんとまあ恐ろしいことではないだろうかとも思うのだが。

さてメールトラブルが解決したのでメールとFAXチェックで仕事に取り掛かる。

本日の出庫はAmazon、日販、トーハン。

取次への書類を仕上げて発送へ。

簡単鍋料理の昼ごはんを済ませて、書店への新刊案内作業など。

原稿仕事を定時まで行い、早めに引き揚げる。

さて明日は新刊出来の日。早めの時間に納品してほしいのだが、どうなるか・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ気力が・・・思い立ってウォーキングへ

2023年01月30日 | 丸ちゃんの私的時間

1月28日(土)~29日(日)

1月最後の休日の日。

持ち帰りの原稿仕事に取り組むが、イマイチ気力が萎えて低きに流れてしまうのは仕方ないかとあきらめる。

インパール作戦停止後の日本軍の悲惨、週刊朝日休刊の背景話など視聴しておく。

頭から離れない「時代遅れのRock’n’Roll Band」のギターのイントロ、エンディングの練習。

29日の朝一。上脇先生の新刊『憲法の破壊者たち』が「しんぶん赤旗」に紹介されていたのを確認する。ありがとうございます。

さて、天気がいいので久々のウォーキングに出かける。

コースは自宅→豊津→関西大学→片山坂→吹田駅→自宅。豊津で偶然見つけた垂水墓地には戦争で亡くなった日本軍兵士の墓標が何本も立つ。母校の関大前通りは40年以上も経って大きく様変わり。たくさんあった書店・古書店は1軒しかなく、学生向けのラーメン屋やエスニック料理などの店が軒を並べている。

ボーリング場だけは当時のまま。

大学は2月1日から入試が始まるようで、試験会場の案内看板があちこちに立つ。

大学敷地の最奥には野球場。遠くに梅田のビル群が見える。

敷地を通り抜け片山坂を下っていく。メロード吹田前で献血を呼び掛けていたので、久々に協力することに。「献血前にこれを飲んで食べてください!」とペットボトル飲料やクッキーを幾つも渡されるが、そういわれてもなかなか飲めないし食べられないし、と思いながら献血ベッドに横になった。採血は標準の400cc。帰りに生卵と水筒の入った景品袋をいただいた。

2時間ぐらい歩いたが、それでも1万歩ちょっととは大したことないなあ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集荷発送再開、夜は岩崎宏美と野口五郎で

2023年01月28日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月27日(金)

昨日よりは少しだけ寒さが和らいだかと感じる朝。

出勤後、パンとコーヒーで朝ごはんを済ませ、メールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

郵便局に集荷の可否を確認すると、雪の被害は解消したので集荷可能になった。本日の出庫分を準備し昨日集荷できなかったものと一緒に発送となる。

TRCに新刊見本ゲラを送付。先日ベル特急便について問い合わせしたが、扱う出版社を限定しているそうで、参加は不可との返事が届く。まあ仕方ないか。

発注していた発送ケースが大量に届けられたので4階に移動し、返品も3階に移動しておく。

新刊の新聞広告申込を1件。

取次関係書類を仕上げて来週発送の目途となる。

書店への新刊案内送信作業を終え、家の用事のため会議をパスして、休日仕事をリュックに詰めて早めの帰宅となる。

晩ごはん後は、テレビ録画用HDDの容量確保ためWOWOWの岩崎宏美と野口五郎のコンサートを消費視聴するが、これがなかなか良かった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、配達受付不可・・・

2023年01月27日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月26日(木)

今朝もダイヤの乱れが続いていた。吹田駅にやってくる電車がいずれも超満員状態で結局4本をやり過ごした。

出勤してメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出庫はAmazon、日販、トーハン、直販など。荷造り終えて郵便局に集荷依頼の電話をすると、なんと、本日は受付できないという。雪のため全国配送が不能になっているそうだ。ということで搬入日厳守の荷物だけ予定変更となる。

次の本の再校が上がってきたので著者に送信しておく。表紙が難しいなあ。

昨日依頼した自費出版物の見積が届いたので再確認して著者に送っておく。ゴーサインは出るのか、どうなるのか?

午後、28日午前中までに送ってほしいと集会販売の注文がくる。郵便局が不可なら宅急便でということで、荷造りして中央市場営業所に持ち込む。配達先は大阪市内なので明日の配達は大丈夫とは思うが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪で電車が乱れ、書店は減り・・・

2023年01月27日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月25日(水)

雪の影響で電車ダイヤが乱れた朝。そのためかやって来た電車は随分空いていた。しかし次の東淀川駅では30分ぐらい停滞となり、今朝の出勤は時間がかかった。

メールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出庫は少なく通販のみ。

原稿整理をようやく終えて、来週初校を頼んでデータ屋さんに送る。

郵便局に行き振込、ライフで昼ごはんを買って引き揚げる。

書店に新刊案内作業となるが、送り先が本当に減ってきた。書店が減っていることの表れ。この10年間で3割~4割も書店が無くなった。大阪では441店の書店が消えている。これほど激しく店舗が無くなる業種は他にないのではないか?


自費出版物の見積依頼を印刷会社2カ所とデータ屋さんへお願いする。論文を本にしたいとの要望だが、300ページぐらいになるだろう。費用はなるべく安くとの依頼だが結構かかりそう。さてどうなるか。

取次との約定書更新の件であるところに問い合わせ。なんとまあ、驚くべき回答をいただいた。うーん、どうしたものか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨田先生の『核抑止論を乗り超えるために』書評と役所巡りの日

2023年01月25日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月24日(火)

今朝は家で朝ごはん、急ぎのFAXを1枚書店さんへ送って外へでる。

吹田市役所に行き印鑑証明をもらう。そのまま今度は吹田→大阪→東梅田→谷町4丁目へと行き、大阪法務局で会社の印鑑証明を交付してもらう。

会社到着は11時半、そのまま本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出庫はAmazonと通販のみ。

新刊のチラシの出来を確認し送付準備となる。

余りにも寒いので今日も昼ごはんは一人鍋。ここに熱燗でもあれば最高なのだが、それは家に帰ってからにしよう。

午後はいよいよ追い込みの原稿整理作業に書店への新刊案内作業。

「全国商工新聞」に冨田先生の『核抑止論を乗り超えるために』が書評されている。ありがとうございます。

19時前に退社して野田駅は吹きっ晒しの厳寒ホーム。さらに大阪駅の京都線は電車が遅れて大混雑! 幸い長時間の待ちもなく電車がやって来たので乗り込む。雪のため各地で電車が遅れたり止まったりしているようだ。明日はさらに完全防備日となりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報、表紙案、スマホ会議視聴

2023年01月24日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月23日(月)

今週はとても寒くなるとの天気予報。暖かくして出勤する。

本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

返品整理をして出荷は日販、トーハンと本の特送便。

新刊のチラシデータを修正して印刷発注しておく。

取次の契約書関係でアレコレの実務作業。

次の本の初校の表紙案を考え、追加校正もデータ屋さんに送っておく。結構な朱入れがあったので時間がかかるか。

2月9日の講演会行事の紹介をSNS発信しておく。多くの人に参加してほしい。

夜はオンラインの会議をパソコンで視聴となるが、スマホでも聞けることに気が付き、遅くまで会社に残らずとも帰りながらヘッドフォンで聞くことにする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸女学院大学総合文化学科主催「先住民族アイヌを学ぶ」特別公開講演会(講師:中川裕先生)開催のお知らせ

2023年01月23日 | 行事のご案内&報告

昨夏出版した『先住民族アイヌを学ぶ』(藤戸ひろ子、石川康宏、建石始、大澤香)は、おかげさまで好評に販売が続いています。

そこでこの本が生まれる背景の一つにもなった漫画『ゴールデンカムイ』の監修者・中川裕氏(千葉大学名誉教授)をお招きして、標記の公開講演会が神戸女学院大学総合文化学科主催(後援:西宮市、宝塚市)で行われることになりました。

中川氏は「NHK 100分 de名著 知里幸恵『アイヌ神謡集』」の講師としてもご活躍中です。ぜひ多くの方たちのご参加をお待ちしています。

当日は講演以外にも、神戸女学院大学のアイヌについての学びや関西でアイヌ文化継承の活動をされてる藤戸ひろ子さんのお話なども予定しています。

参加申込など詳しいことはこちらからお願いします→https://www.kobe-c.ac.jp/news/230111intercultural

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日々、おでんに熱燗、コータロー推し、悲惨な台湾有事

2023年01月22日 | 丸ちゃんの私的時間

1月20日(金)

本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出荷はAmazonのみ。

次の新刊『大阪コロナ禍3年を検証する』をJPROやAmazonに登録、SNSでも発信しておく。

20日なので支払い計算作業、各方面に振り分け支払処理しておく。

振込用紙の印字サービスの申込で郵便局に行く。以前は無料のサービスだったが、今は1枚につき3円の料金が必要になっている。うーん。

集計実務、会議の報告文書を作って会議に出席。

外にでるととにかく寒い。おでん屋に寄って帰宅となる。

 

1月21日(土)

遅めに起きて、朝風呂、洗濯、そして朝ごはん。

メールチェック、ネット検索などで時間を過ごし、午後は大阪市立中央会館へ。カジノの反対する府民集会だ。矢野氏、西谷氏、野村氏らの話を聞き、建設予定地に関する問題点が次々に明らかになる。販売されてた本を2冊購入。残念ながら大阪市長選挙候補者の発表はなかったが、場内は満員でカジノ中止への学びの場となった。

終ってヨドバシ梅田店前の辰巳コータロー氏タウンミーティングに向かう。が誰も人がいない。てっきりいつもの演説会の場所かと思ったら、まったく反対側の場所にライトブルー姿の人々の一群が見えたのでそちらに移動してようやく参加となる。体感気温マイナス3度の下、多くの人が声援を送っている。。

今日も余りにもさむいので、ばったり会った知り合いと熱燗コーナーへと移動、温まって引き揚げることになった。

 

1月22日(日)

今朝は早めに目は覚めたが、ベッドの上でグズグズしていたら、ああ、嫌な夢を見てしまった。まずは気分を変えるために朝風呂から一日を立ち上げる。

冷凍庫が食品でいっぱいなので早く食べて減らしてほしいと言われ、朝ごはんは冷凍焼きめしと味噌汁に。サンモニを観ながら食す。

続けてNHKの校正者番組を見ながらわが編集&校正仕事を見直す。

先日発表されたCSIS(米戦略国際問題研究所)の机上演習レポートの解説をYoutubeのデモクラシータイムズで視聴。田岡俊次氏が台湾有事のリアルを解き明かす。

「24通りのシナリオのうち20通りで、米台日の連合は中国の侵攻を食い止め「勝利」するが、その代償は巨大。台湾は経済的に壊滅状態となり、電力もインフラもなく、人的被害も甚大。米軍は2艘の空母を沖縄沖で失いその他数十隻の艦船が沈没し、数百機の航空機を失い、戦死者戦傷者行方不明者も9000人。そして日本も国内の米軍基地が出撃基地兵站基地となることで攻撃の対象となり、台湾周辺南西諸島だけでなく日本全土で100機の航空機を失い、26隻の艦船は沈没し、米軍基地も自衛隊基地も破壊される。自衛隊員の犠牲だけで数千人。戦場となった沖縄、本土の基地や周辺の民間人の被害は想定の対象にもなっていない。中国自体も侵攻の代償は米台日の数倍という膨大な規模で、上陸作戦を採用する可能性があるのか? そもそも台湾の人たちは、このような形で米日が「独立」を応援することを望んでいるのだろうか。リアルな現実から出発した、外交も経済も政治もすべてを動員した緊張緩和の努力こそ日本に求められているのではないか」(解説から)。

次の本の原稿整理を第8章まで進める。予定より遅れているので週明けにはなんとか出稿したい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の新刊は『大阪のコロナ禍3年を検証する』(企画/大阪社会保障推進協議会)です!

2023年01月21日 | 新刊案内

この2月で新型コロナウィルス感染症が日本で広がり丸3年です。無数の人が感染し亡くなりました。特に大阪の惨状は目を覆うほどのものでした。第8波にある今、この3年間いのちの現場で何が起きていたのか、それを検証・再確認し、いのちを大切にする自治体行政への提言です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナ禍から3年、大阪ではコロナ死者数が全国最多となり、深刻な被害をもたらした。コロナ対策が後手に回った結果、保健所の機能はパンクし、医療機関は対応に追われ、介護・障がい現場では陽性者の留め置きが常態化するなど、各現場は過酷な状況に見舞われた。新型コロナが猛威をふるう中、それぞれの現場では何が起きていたのか。その時、大阪府政や自治体の対応は。第一線でコロナ禍に立ち向かった現場の目線から、コロナ禍の行政の対応を検証し、第8波以降を見据え、必要な対策を問題提起。

・企画 大阪社会保障推進協議会
・判型/頁数 A5判ブックレット/120頁
・定価 1320円
・出来 1月31日
・書店発売 2月13日
Amazonで予約開始
・そのほかのネット書店検索はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷、よどがわ生協、パンク修理、紹介記事

2023年01月20日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月19日(木)

本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出荷は日販、トーハン。

その間に印刷校正が届いていたので確認し、即返送へ回す。

終って帰宅し昼ごはんを食べてよどがわ生協へ車で向かう。シンママ大阪応援団への食糧支援などの受取作業。今月は食料品が少な目で代わりに生活用品などたくさんいただく。ありがたいことだ。応援団事務所に搬入し会社へ向かう。

パンクした自転車を車に積み込み自転車屋さんへ。ああ、これはタイヤも交換しないとダメですねということで、10分間で修理完了。4400円を支払って再び積み込み会社へ。パンクしてもしばらくはその都度空気を入れて乗っていたのだが、それも限界に来ていたようでいくら入れてもすぐに空気が抜けるようになっていたのだ。やれやれこれでひと安心。

新刊のチラシを作り関係方面へ送って校正してもらう。来週印刷となる。

『笑いヨガの輪』の竹村聖さんが「年金者しんぶん」1月号に紹介されているので、確認しておく。1面トップ、正月にふさわしい記事ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登記ネット、印刷話・・・

2023年01月19日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月18日(水)

本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出荷はAmazon、楽天、書店直送、著者など。

実務は取次の契約更新準備など。登記ネットではなぜ印鑑証明が不可なのか?

午後イチ、東京の印刷所の営業さんが新年の挨拶がてら来訪。印刷・出版業界話、見積の提案などしばしの懇談となる。

終って原稿チェック作業はまだ半分の状態。来週には初校をめざしたいのだがどうなるか。

次の本の著者校正が送られてきたので確認をしておく。データ屋さんには明日の修正依頼へ。

Youtubeは70歳話と江戸時代の一揆話など。なかなか興味深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災の日の朝。真田幸村ゆかりの神社から

2023年01月18日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月17日(火)

阪神大震災祈念の日の朝。あの日のことは忘れない。

朝一から玉造方面に所用で立ち寄るがまだ時間が早かったようで事務所が開いていない。

待つことにして自販機でコーヒーを買い近所の三光神社へ向かう。真田幸村ゆかりの神社とされている。NHK大河ドラマの時にここにも大勢の観光客がやって来て、最寄り駅の商店街も賑わっていた。さすがにこの時間帯には人は誰もいない。神社の裏手に旧陸軍真田山墓地がある。大阪の戦跡めぐりで何度か来た場所だ。

再び事務所前に行くとちょうどシャッターが開けられる瞬間だったので、挨拶をしながらさっそく中に入り用事をすませて、玉造駅→野田駅へと向かう。

本日もメールとFAXの確認から仕事にとりかかる。

出荷はトーハン分のみ。ほとんどが西谷さんの統一教会本の注文だ。平積み注文もあったのが嬉しい。

いくつかの実務作業を終え、昼ごはんは家から持ってきたラーメンと野菜炒め。

午後は原稿チェック作業と出版企画の再提案作成。著者に送るとすぐに検討するとの返信がある。

さて新刊のチラシも作らねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天の空から校了へ

2023年01月17日 | 編集・営業ふらふら雑記

1月16日(月)

曇天のまだ明けない空に向かって今日は晴れるのかと思いながらの出勤。

メールとFAXを確認して仕事にとりかかる。

まずは昨日の校正をデータ屋さんに送信して修正依頼。が、その直後に追加の修正連絡が著者から入ったので慌ててそれも追加送信。

本日の出荷は、Amazon、日販、直販、通販分。最近めっきり動かなくなった版下用紙の注文が40部もあった。まだ学級通信作成での需要はあるようだ。

校正の本文、表紙、スリップを確認、校了して印刷所に入稿してもらう。

午後は次の本の原稿読み作業。これから注目される裁判にも関係するテーマの本。

夕方、また別の原稿のチェック作業に取り掛かるが、こちらはしばらく検討する時間が必要になりそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校正追い込み、防災訓練

2023年01月16日 | 丸ちゃんの私的時間

1月14日(土)~15日(日)

2日とも16日印刷入稿の校正作業の追い込みをしながら過ごす。なんとか16日入稿の目途は立った。

日曜日は吹田市一斉防災訓練の日。9時半に地震が発生したとの想定の上で、避難所に設定されている吹田市立第三小学校に各単位自治会で集合。防災に関する自治会役員からのレクチャーなどを受けて散会となったが、普段からの防災意識が大事。非常用物資や持ち出し袋の準備など我が家の状態も確認しておかなくては。ちなみに家のある場所は洪水浸水ハザードマップによると3メートル水没すると指摘されている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする