まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

今年、あと2点の刊行めざします!

2010年11月30日 | ただ今、編集作業中の本

 明日から12月。今年も残すところ、あと1カ月となりました。

 まだ今年を振り返るのはもう少し押し迫ってからにしますが、あと年内に2点の新刊を出す予定でいます。

 1つは、すでに来週には出来上がってくる本で、『写真で見る消えた大阪の宝』(中村哲著)です。長い歴史の中、受け継がれたきた大阪の文化と伝統、由緒ある建物や町並みが戦争で失われました。この事実を忘れないための1冊です。写真と文章で、43余りの「消えた大阪の宝」を紹介しています。

 2つは、『ゼロからわかる政治とカネ』の上脇博之さんの第2弾、『議員定数を削減していいの? ゼロからわかる選挙のしくみ』です。事業仕訳ならぬ「議員仕訳」とでも言うのでしょうか、議員自身が身を削って無駄を省くという考えのようですが、とんでもない勘違いも甚だしいですね。今はその主張のトーンが少し落ちてはいますが、いずれにせよ大きな政治課題になることは確実のようです。国会議員の定数削減問題だけでなく、地方議員の定数削減問題にも触れてもらっています。

 詳細は追ってご案内します。

 以上の2点をぜひとも刊行して今年を終えたいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(月)のつぶやき

2010年11月30日 | 丸ちゃんの私的時間
00:16 from Tweet Button
ジャーナリズムフェスタ2010~デジタルでジャーナリズムは進化するか? #goo_kikanshi-hon http://t.co/65YdOX9
08:30 from Keitai Web
おはよーございます。冷え込んだ朝になりました!
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(日)のつぶやき

2010年11月29日 | 丸ちゃんの私的時間
10:00 from Keitai Web
おはよーございます。初冬らしい日曜日の朝です。今から学童保育関係の会合です!
22:12 from web
現職、仲井真氏の当確が早くも…! えっ、うそやろっ…。 投票率低かったような?
22:34 from web
相手は日本政府(民主党)、自民党、公明党、そしてバックに日本財界・アメリカという構図での闘いだった。沖縄の皆さんの判断ですから(おそらく苦渋の)、それは尊ばれなければならない。「県外移設」公約、断じて実行してもらいましょう。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリズムフェスタ2010~デジタルでジャーナリズムは進化するか?

2010年11月28日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 昨日は天六で行われた表記の集いに参加。12時半から8時近くまでの延々3回のシンポジウムなので、ずっと座り続けてお尻は痛くなり、腰もさらに痛くなるわという状況でしたが、デジタル時代を迎えての、特に独立系ジャーナリストの方たちの発言に刺激を受けてきました。
 
 以下は、第1部の「ジャーナリズムはどこにいるのか?」と題するシンポ内容の発言の印象的部分を私的にメモしたものです。シンポジストはジャーナリズム研究者、ブロガー、ポータルサイトのニュース担当者、映像ジャーナリストの各氏でした。

・マスコミという日本語は日本だけで通じている言葉。会社とジャーナリズムの癒着に過ぎない。

・ヤフーニュースは毎日46億ビュー、1日当たり数千万人が見ている。報道機関からの配信ニュースを選択して掲載、関連するHPを探しにいけるように、読者の知りたいこと案内していく。現在25人が所属、ほとんどの人が元新聞記者。

・マスメディアにいい記者は沢山いるが、しかし、今のマスメディアは衰退中で、企業の生き残りは考えているが、ジャーナリズムとしてどうするのかが、見えてこない。我々はマスメディアに従属する仕事の仕方しか無かった。影響力を持たないといけないと。一方で、今、デジタルメディアがひとがっている。そこに希望を見出そうとしている。

・会社ジャーナリズム=マスコミの世界からフリーランスが排除されている日本は、世界的にも異常なこと。個人、フリーランスを最初から考慮していない。支払われ方も合わせて。日本では認められていない。

・ネットの登場は新しい問題。そこで何が起きているか。これまでのメディアが根本としていた技術とは違ったデジタルという技術。誰がどのように使うのかが問われている。しかし日本のメディア状況にはそれ以前の未解決の問題がある。

・今は個人の発信した情報が世界に広がる時代。ヤフーニュースは150余りの新聞と契約している。小さなエリアのニュースも取り上げて来た。個人のブログも。これからからの時代、発信する会社の規模や地域は関係なくなっている。

・マスコミを論じるとき、会社ジャーナリズムと産業論をごっちゃにしてきた。私は新聞社をやめたときは新聞の仕事は全てやり尽くしていた。これからも新聞の役割はなくならないが、しかしパッケージを変えないとダメではないかと。休職制度が無かったから、辞めた。ブログがあったから。新聞の読者がいなくても、マイメディア、自分の言いたいことが言えるブログがあったから。デジタルは個人としてのジャーナリズムにはいいことだと思う。

・テレビドキュメンタリーを作っても放送は深夜。ニュース番組も少なくなっている。ある面仕方がないこと。。売れることが大事。NHKなどとも仕事をしてきた。そこには素晴らしい人もいっぱいいるが、テレビの現場は専門職を作らないようにできている。朝鮮問題をやった後に相撲担当とか、芸能担当とかやらされる。とにかく会社を維持するために人が異動する。記者が営業になたりとか。そこではテレビというビジネスモデルが崩れてきている。予算は半減以下。私の知るある日曜日の報道番組は予算削減で無くなった。でもその一方で、社員の給料は減らさない。しわ寄せは下請けに値切りでくる。マスメディアの高給のために、なぜわれわが赤字の取材を続けないといけないのか。こういう会社ジャーナリズムをいつまで続けるのか。こっちも生活がかかっているが。以前は、アエラにグラビアページをの載せるのがステータスだったが、今のアエラは女性誌のような方向にいっている。今はアエラでやりたいとは思わない。自分でやったほうが自由にできる。ウェブ上で朝鮮について書く。ネットならば同じリングで闘える。少なくともネットでは。

・アエラは僕も頼まれても今は書かない。新聞記者にはブロガーに負けるような記事を書かないでほしい。いいものを書かないと売れない。給料を下げてハングリーにならないと。

・ネットニュースの信頼性という点では、発信している会社の大小は関係ない。そこが取材力のある会社なのかどうかが大事。

・日本のメディアは視聴者が欲しいニュースを出すことが仕事だとおもってる。それはジャーナリズムの姿とは違う。

・アナログ技術時代のメディアは1つの組織内で完結する形でやってきた。ネットメディアは、はじめからハードとソフトの分離で始まっている。細分化されいろいろな人が登場する。問題はそこに危険性、可能性はどうか。危険性は、経済構造。アナログ時代は組織の中で回収できていた。ハードとソフトの分離の中でどのように資金回収ができるのかどうか。それができなければ搾取がはじまる。

・ヤフーニュースが既存メディアの評価機関になってくるようなかんじか。そのときに、評価基準を持ってるかどうか?

・同じ記事でも見方によって違うから、できるだけ原本に近いものを使うようにしている。

・アジアプレスもヤフーと契約している。公平性とか、中立性とかでは無くて、編集しているのは事実。ヤフーとして考えないといけないことがあるのではないかと。権力は取り込もうとしてくる。だから責任は大きいのではないかと。

・ヤフーの影響力はある。最初はそんなことは考えてもいなかったが。社是とか、社論はない。取材もしない。
ヤフーの仕事は今、どういう事が議論されているんかを知らせるのが役割。公平性では、読まれないニュースについて、どういう風にしたいのかを、その声を取り上げる事が私たちの仕事ではないかと。権力からの影響は幸いなにもない。あるニュースを載せるか載せないかで、広告営業と喧嘩したことはあった。広告主に関する事件のニュースだったが。ニュースは、タイアップ広告とは違うということを、ずっといってきた。

・ヤフーニュースでは以前は600字以上のニュースは「続きを読む」としたが、まどろっこしいので止めてくれ言われて、今は全部表示している。コンパクトであればいいというものではない。長くても読んでくれる記事もある。

・民主党の言うの新聞代控除について。フランスでは18歳の人に1年間無料で新聞購読を保障するという動きがあったが…。コミュニケーションシステムに対する控除、支払う人に対して行われるのは1つのあり方ではないかと思うが、日本では時の政権の影響力が出てくる可能性が高い。

・ユーチューブの規制などは?

・みんなが情報を出せるのはいいことではないか。それはメディア側の問題では無くて、アップロードする側で考える事が大事ではないかと思う。簡単に規制してくれるという事ではない。みんなが考える事ではないか。

・日本のメディアはずっと不動産業はやってきた。朝日がジャーナリスティックだと言われるが、そもそも朝日はそんなにすごかったのか。私は知らない。

・ジャーナリストは観察者。私はそのジャーナリストたちの観察者。厳しい経済環境の中で、ジャーナリストという仕事、活動というイズムの活動。必ずしも職業としなくてもいいし、しなくてもいい。事実に限りなく接近していくという仕事そのものは必要不可欠の仕事。そにイズムの担手が再生産されていかないといけない。それがなくなるということは、国家と企業の意のままになってしまう。今、なにが起きているのかということを知らずして、自分の人生はナビゲーション出来ない。

・新聞社しか出来ない仕事がある。なぜ志したか、その初心を忘れないで欲しい。自分がやりたいことを忘れないでほしい。世の中をよくするのか、どうしたいのか。何か自分の思いを大切にしてほしい。自分の好きな時間もあり、パブリックな視点も欲しい。

・今は一人一人が作っていける時代。シニカルにマスメディアを見てもなにもならない。人の事を言っても仕方ない。

・今、慶應大学で教えてているが、私の講座でマスコミ志望は3人しかいなかった。構造不況業種だからと。10年前ならアジアプレスにも頻繁に採用の問い合わせがあった。今は年間でも数件しかない。これはジャーナリズム離れ。去年からこのイベントを始めたのもそのためという意味もある。ジャーナリストはとっても楽しい仕事、取材は楽しい。私はビデオジャーナリスト。今は誰でもが映像表現ができるようになって来た。誰でも出来る。問題はこれで食べていけることになること。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(土)のつぶやき

2010年11月28日 | 丸ちゃんの私的時間
09:25 from Twitter for iPad
おはようございます。昨夜は『山登りねこ、ミケ』がテレビ東京の「街角ミステリー」に出演、全国の猫好きの方たちに観てもらったようです。飼い主の岡田さんには沢山のミケファンから、哀悼の気持ちも込めた感想メールが届いているそうです。
11:35 from Mobile Web
今からご飯を食べて、天六へ。
12:31 from Mobile Web
只今、天六。デジタルメディアでジャーナリズムは進化するか?これから8時までの長丁場です。
12:38 from Mobile Web
ジャーナリズムフェスタ2010、始まる!
15:53 from Mobile Web
ジャーナリズムフェスタ2010、ただいま第1部終了、休憩中。これから第2部。
19:41 from Mobile Web
ジャーナリズムフェスタ2010、ただいま終了。8時間も座っていました。
20:44 from Twitter for iPad
明日は沖縄知事選投票日。日本のこれからに大きな影響を与える選挙。沖縄県民のみなさんの勇気を信じたい!
22:59 from Tweet Button
全国の猫好きの人たちが驚きと感動~『山登りねこ、ミケ』、テレビ出演! #goo_kikanshi-hon http://t.co/l0KUvD2
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の猫好きの人たちが驚きと感動~『山登りねこ、ミケ』、テレビ出演!

2010年11月27日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野

 昨夜、『山登りねこ、ミケ』がテレビ東京の「街角ミステリー」に出演しました。

 放送開始から1時間30分ごろに登場、全国の人たちに驚きと感動を巻き起こしたようです。

 すこしやせ細っているような印象を受けましたが、元気そうに岡田さんご夫婦と一緒に、山登りを楽しんでいるように見えました。

 テレビ東京のみなさん、とてもいい内容に編集していただき、ありがとうございました。

 番組をご覧になり、このブログに来られたみなさんへ!

●ミケ、及び『山登りねこ、ミケ』という本については、コチラに詳しくありますのでご覧ください。またアマゾンのコチラにも本の詳細について書きましたのでお読みください。

●昨夜の放送を見逃した方、動画がありますので以下のアドレスにアクセスして、ダウンロードしてご覧ください。なお、ご覧いただくにはRealPlayerが必要です。

 http://xfs.jp/3cp5P

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(金)のつぶやき

2010年11月27日 | 丸ちゃんの私的時間
10:09 from Twitter for iPad
おはようございます。今日は夕方に会議が1つ。その後は急いで帰って『山登りねこ、ミケ』のテレビ東京を観ます!
10:15 from Twitter for iPad
朝鮮の韓国砲撃に関して、日本の国会でやたらと自民党の議員さんが、「緊急事態に官邸はボケっとしていたのがけしからん」みたいな追及をしてやたらと声を張り上げていますが、何か空疎な感じがします。
11:26 from web
なるほど、激しいたたかいの最終版にはやはりこういう古典的な胡散臭い手段に訴えてくるんですね…。誰が貼ったのかは知りませんが、知的水準が疑われますね


15:16 from Twitter for iPad
只今、玉造駅出発。清水さんの本、 第2弾かあ…! その前に、もうひと踏ん張りして完売めざします。
17:58 from Mobile Web
これから帰って、テレビ東京の「街角ミステリー」の『山登りねこ、ミケ』を観ます。さてどのように編集されているのか、大いに気になりますね。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(木)のつぶやき

2010年11月26日 | 丸ちゃんの私的時間
09:37 from Twitter for iPad
おはようございます。今日はいい天気です。アメリカでは電子書籍も浸透で文芸作家生き残りが厳しくなってるらしい。印税も前払金も減っている。電子書籍のよみては、派手な内容のベストセラーや商業色の強い作品を好む傾向にある。だから新人や地味な作家の作品は売れないようだ。
09:41 from Twitter for iPad
電子書籍ではじっくりと作品を読むいうよりは、おもしろいページをめくっていくという感覚で読まれる傾向が強く、これからは文芸作品の傾向が変わってくるだろう
「出版ニュース」(11月下旬号)より。
18:10 from web
納品&会議、終了なう。会議では新刊としてカット集(CD付)を提案、来春の発行めざして準備にかかります。
20:20 from Tweet Button
『山登りねこ、ミケ』、いよいよ明日、テレビ東京系で全国出演へ! #goo_kikanshi-hon http://t.co/6EmiOLF
20:53 from Mobile Web
今日は引き揚げます。大阪からの電車内、たこ焼きの匂いが強烈です。隣の女性の買い物袋からのようです。ホンマに、よう匂う。
20:56 from Mobile Web
年内に新刊をあと1点、なんとしても刊行します! またブログとHPでお知らせします。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山登りねこ、ミケ』、いよいよ明日、テレビ東京系で全国出演へ!

2010年11月25日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野

『山登りねこ、ミケ』、いよいよ明日、テレビ東京系で全国出演へ!

『山登りねこ、ミケ』を発行してもう10カ月目が訪れようとしています。

 この間、たくさんの人たちにミケのことを知っていただき、描かれたミケと飼い主との絆が感動を呼びました。そして全国からミケの登山する姿を見てみたいという要望が寄せられ、DVDのプレゼントも行ってきました。

 希望者全員には残念ながらお届け出来ませんでした。が、ついに明日、そのミケが山登りする姿をご覧いただく機会が訪れました。ぜひご覧ください!

 たいへん悲しいことに先週、ミケが天国へ旅立ちましたので、当初予定の内容よりも少し追悼的な放送になるように編集をされたそうです。

●放送日時:11月26日(金)午後7時~8時54分
        (ミケの詳しい登場時間帯はわかりません)

●放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ瀬戸内、テレビ北海道

●番組名:街角ミステリー〈なんだろう? 35連発〉
     
●番組の詳細はコチラです。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(水)のつぶやき

2010年11月25日 | 丸ちゃんの私的時間
08:27 from Keitai Web
おはよーございます。曇天の大阪です。今日は夜に学童保育の後援会会議。
11:33 from web
出版業界の自転車操業状態について書かれた文章の多くに「出版社が発行した本新刊はまず取次が買い取り、翌月に代金が支払われる」という旨のものがある。がそれは正解ではない。
11:37 from web
注文品と委託本をごっちゃにして書いている。新刊委託代金が翌月支払われるのは、大手出版社と中堅出版社の一部ぐらいで、多くの小規模出版社に対してはそいういう支払いは行われていない。ウチの場合は注文品代金は翌月に70%、7ヶ月目にようやく残りの30%が支払われる。
11:40 from web
新刊委託の場合は、実質7ヶ月目にならないとまったく支払われない。翌月支払いなんて、あり得ない条件なのです! 
11:43 from web
だから新刊委託に関しては、毎月新刊を出せば、7ヶ月目から毎月支払いが行われることになるから、このサイクルを続けていくことになる。これが自転車操業の始まりなのだ。
11:46 from web
翌月支払われると言っても、これはあくまでも仮払いのようなもので、返品があればどんどん差し引かれ、逆に返品が多くなってしまい、払い戻しを請求されることもある。手元に現金が無いときは苦しいのである。
11:49 from web
だから、ある本が何冊売れたと確定できることはあり得ない。納品してもいつ返品がくるかわからないから、確定ができないのだ。そこは便宜上、期限を区切って処理するしかない。
11:51 from web
常に返品が想定されるっていう実に難儀な商売です。
18:00 from Tweet Button
政党助成金の意味が改めて問われる~『ゼロからわかる政治とカネ』紹介記事 #goo_kikanshi-hon http://t.co/ot4B3w6
19:06 from Twitter for iPad
本日のお仕事終了。今から学童保育後援会の会議。と思い、駅に向かっていると、あれ?電気消したかな?など余計なことが胸中に湧き上がり、結局引き返す。気になり出すと仕方がない。でも100%、大丈夫なんですよね、こういうことって。やはり今回も大丈夫でした。
19:12 from Twitter for iPad
26日午後7時からのテレビ東京の特番「街角ミステリー」に『山登りねこ、ミケ』が出演します! 先日、ミケが亡くなったので、ちょっと追悼的内容の放送になるそうです。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政党助成金の意味が改めて問われる~『ゼロからわかる政治とカネ』紹介記事

2010年11月24日 | 書評・紹介記事

『全国商工新聞』(11月15日号)に『ゼロからわかる政治とカネ』の書評記事を掲載いただきました。ありがとうございます。


*クリックで拡大できます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(火)のつぶやき

2010年11月24日 | 丸ちゃんの私的時間
19:34 from Twitter for iPad
今日は朝から神戸に行き、有馬の瑞宝寺公園に紅葉見物に。もちろん金の湯、銀の湯にも入って来ました。特に金の湯は腰痛にも良いようで、今、なんとなく楽ちん気分です!
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(月)のつぶやき

2010年11月23日 | 丸ちゃんの私的時間
08:36 from Twitter for iPad
おはよーございます。雨上がりの大阪の朝です。今日は仕事に決着をつけないと!
10:22 from web
激戦の沖縄知事選! なんとしても伊波さんの勝利を。
11:56 from web
ツイッターがブログに反映されなくなった…。何度か修正を試みるがうまくいかない。困ったもんだ!
18:40 from Tweet Button
アジア諸国との和解は民衆の力で~米澤清恵さん #goo_kikanshi-hon http://t.co/PpyJSXZ
21:59 from Mobile Web
只今、大阪駅なう。仕事の山を1つ越えたので、ちょっと気分が楽なようです。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア諸国との和解は民衆の力で~米澤清恵さん

2010年11月22日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 昨日は地元の「吹三・東九条の会 」4周年企画の「韓国、見たまま、聞いたまま、アジアの平和と九条を考える」に参加しました。講師は米澤清恵さん(大韓民国民団西成支部韓国語教師、元中学校英語教員、西成区たちばな九条の会世話人)です。

 米澤さんは退職後、韓国に2年間、韓国語教師になるために語学留学され、そこでの体験を通じて感じたことを話されました。

1.DVD鑑賞『忘れてはならない、絶対に…彼女たちの物語』

2.拉致問題と「慰安婦」問題

3.原爆と韓国人

4.問われる日本人の歴史認識―過去の「とげ」を抜かなければ…

5.「謝らない国」日本のアジア諸国との和解は…民衆の力で乗り越える

6.9条「正義と秩序を基調とする国際平和」を生かす民衆の力で


 お話を聴きながら、以下私のメモからです。

・今の日本政府が直面している問題は、歴史にちゃんと向き合ってこなかった結果であり、私は「慰安婦」問題とはこの歴史を広く問い直すことに寄与する問題ではないか。

・日本も含めて民族主義的な考え方が歴史の重要な時に現れてくる。目をそらされてはいけない。

・拉致問題が現れた時に、「慰安婦」被害者の姜日出さんが言った言葉が忘れられない。被害を強調するだけではいけない。加害者としての立場も認識しないと。

・蓮池透さんの変化に教えられた。偏狭なナショナリズムだけでは解決しない。

・70万人被爆者の内、7万人は韓国人被爆者であるということ。

・12月5日、国際法廷10年目。

・布施辰治と西大門刑務所犠牲者たち。

・広島で韓国人被爆者が差別されていることへの怒り、児童文学「まさこの質問」

・3歳の時に父親を戦争で亡くし父の記憶はない。インパール作戦で死んだ。遺骨は今の彼の地に眠っている。これも戦争の姿。

・拉致問題は戦後のこと、「慰安婦」被害者は戦争中のこと、事情が違うという意見。どう考えるか?

・子どもを連れて行かれた親の気持ちは同じこと。その当時、ハーグ人権条約はすでに発効していた。人間としてどうなのか。戦争中であろうと、なかろうと違いはないのでは?


冒頭に「慰安婦」問題の紙芝居がありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山登りねこ、ミケ』、テレビ出演へ!

2010年11月19日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野

 もう生のミケに会えないのかと思うと寂しい限りですが、生前に取材を受けたテレビ番組が来週に放送されます。全国のミケファンのみなさん、山登りするミケをご覧いただける最後のチャンスになるかも知れません。

 全国の猫好きの人たちを魅了した『山登りねこ、ミケ』。何万匹に1匹というオスの三毛猫で、しかも山登りをするというとても、とても珍しい猫、それがミケでした。今も引き続き、この本を読んだ人たちからの感想ハガキが絶えません。

 ミケはこれからも読者のみなさんの心の中に生き続けていきます。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●放送日時:11月26日(金)午後7時~8時54分
        (ミケの登場時間帯はわかりません)

●放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ瀬戸内、テレビ北海道

●番組名:街角ミステリー〈なんだろう? 35連発〉
     
●番組の詳細はコチラです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする