10月6日(日) 本記事はひと月前の内容だが、備忘録として記しておく。
9月9日、立山室堂の2日目の朝。幸いにして天候は極めて良好。立山の向こうから朝日が昇ってくるのだが、雲海から上がってくる朝日ではなく完全に上がりきった朝日が眩しい。
朝食を済ませ、室堂からケーブルバスに乗り大観峰まで向かう。以前ここに来た時はゴールデンウィーク中で山々はまだ雪に覆われていた。展望台から下を覗くと黒部湖がよく見える。湖の上には北アルプスの山々が峰を競う。続けて大観峰からロープウェーに乗り黒部平まで降りて行く。このロープウェーは長い距離だが、出発駅と到着駅の間にケーブルの支柱がない珍しいものだ。黒部平に降り立ち振り返ると、先ほどの大観峰と背後の立山連山が迫ってくる。
さて室堂まで逆コースを引き返し、今回のメインイベントとなる登山へ。室堂を10時10分に発ち、浄土山を目指して登り始める。コースタイムは約3時間だが、以前のような筋力があるのかどうか不安で、4時間ぐらいかかるのではかと思いながら登っていく。
背中の荷物が軽めだったことも幸いしてか、順調なペースで登っていく。約1時間後浄土山に着くが、いまいち頂上がどこなのかよくわからない。近くで休憩中の男性に「頂上はどこですか」と尋ねるが、明確な回答は無い。まぁ一応浄土山に登ったことにして、これから一の越へと下山していく。
下山道はなだらかで歩きやすい。約40分で一の越小屋に到着。しばらく休憩をして後は室堂に下っていく。
少し右ひざの後ろに痛みが生じたが、12時45分室堂にほぼ規定コースタイムで戻ってくる。
そのままバス乗り場に向かい、美女平を目指してバスで下り、ケーブルカーで館山駅に到着となる。
立山駅で昼ごはんを食べ、温泉、温泉と叫びながら車を運転して、極楽坂スキー場の近くにある大きなホテルの日帰り湯に浸かっていく。月曜の午後なので入浴客はほかに誰もいず、貸し切り状態でたくさんのお風呂を楽しんでいく。なかなかいい感じの温泉だったので、いつかここに泊まってもいいかもしれないと思いながら、北陸道を目指してさらに下っていく。
途中、立山好きの人々の間では有名なコンビニ、サンダーバードに立ち寄ってみる。独特の個性豊かな品揃えが話題の店だ。本当はここが立山方面に向かう最後のコンビニなのだが、独立単独のコンビニなので、大手コンビニからは無視されているのか?ここよりもはるか富山側の大手コンビニにが「ここが最後のコンビニ」と宣伝しているのが悔しいとコンビニのお兄さん。
少し買い物をして北陸道に乗り吹田へと帰っていくことにするが、道路案内に吹田ICと瀬田東IC間が全面通行止めとの表示。聞いてないよと思いながら調べていくと確かに通行止めになっているので、栗東で高速を降り国道1号線~京滋バイパス経由で枚方から吹田の自宅へと到着となる。
今回は山の上は雨に降られることもなく楽しめたのでよかった。次は紅葉の時期に来られれば良いのだがと思いながら、2泊3日の旅行は終わりとなった。