まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

政党助成金こそ、事業仕分けを!

2010年09月30日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 総務省が2009年分の政党交付金(政党助成金)の使途報告書を公表しました。受け取った政党は民主、自民、公明、みんな、社民、国民新、新党日本、新党改革の8党(日本共産党は政党助成金は憲法違反として受け取っていない)。毎年約320億円の税金がこれらの政党の活動のために支払われています。制度が始まって支払われた総額は4719億円です。

 だいたい政党なんて憲法にある「結社の自由」の実現の最たるもので、志を同じくするものが何ものにも妨げられずにそれこそ自由に作るもの。当然、民主主義の世界では政党の大小なんて関係なく、等しく平等にその存在は認められているはず。なのにそこに、その大小の格差によって税金が注ぎ込まれ、政治活動にも大きな格差が生まれるなんて、あってはならないことだと思うのです。

 政党助成金なんて無くていいんですよ。それをもらうために勝手に離合集散繰り返してきた政党なんかもあるんですからね。でもこういう声ってなかなか大きくはならないのですね。それが普通になっていますから誰も不思議には思わない。

 実は政党助成金の本当のことについて知っているいる有権者・納税者って意外と少ないのではと思います。とにかく莫大な税金の無駄遣いには間違いない。もともと無かったんですからね。

 詳しいことはこちらの上脇教授のブログにありますからぜひ見てみてください。それからこの本にも政党助成金のこと書かれてますので、ぜひお読みくださいね。


*この本について見る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(水)のつぶやき

2010年09月30日 | 丸ちゃんの私的時間
08:24 from Keitai Web
おはよーございます。大阪は秋空の朝です。さて、これから忙しくなっていきます!
10:23 from web
これから納品へ。午後は別の新刊が届けられることに。販促が遅れてます…。
13:07 from web
午前の納品終了!これからご飯です。
14:24 from web
『失業しても幸せでいられる国』の書店から電話注文が入りました! それにしてもどこで知りはったんでしょうかね?
20:29 from Tweet Button
最大幸福社会めざし、フランスから学ぼう #goo_kikanshi-hon http://t.co/H8eexW7
20:31 from web
元ピースおおさか学芸員の中村哲さんの新刊が夕方に届けられる。なかなかおもしろい本ですね。うん、これは売れるでしょう!たぶん…!しっかり売ろうっと。
20:53 from web
さて、そろそろ引き揚げるとしますかねえ。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最大幸福社会めざし、フランスから学ぼう

2010年09月29日 | 書評・紹介記事

『失業しても幸せでいられる国』(都留民子著)の早速の書評が「きかんしサポーターブログ」に掲載されました。といっても下のフロアー部署メンバーの記事ですのでアレですが、ありがたいことです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(火)のつぶやき

2010年09月29日 | 丸ちゃんの私的時間
08:24 from Keitai Web
おはよーございます。雨は上がり、気持ちいい朝です!今日夕方は、フランス本が出来上がってきます!
12:16 from mobile web
フランス本、出来上がって来ました!まずまずの仕上がりでしょうかね。
13:47 from web
猫の本、ヘルパーの本、政治とカネの本、そしてフランスの本!何でもありの総合零細一人出版社です。
17:27 from Tweet Button
最新刊『失業しても幸せでいられる国』 都留民子著 #goo_kikanshi-hon http://t.co/n0GJcxR
17:42 from web
これから大阪社保協のフランス視察旅行の会議へ納品。間に合ってよかった~!
18:54 from Keitai Web
納品完了。これから地元に帰って、祭りの総括会議です。それにしても、今日は蒸し暑いですね。
23:54 from mobile web
先ほどの祭りの総括会議。要員の中から熱中症の人が出たとは知らなんだ!確かにこの祭りはたいへんな暑さの中で行われたのでありました。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新刊『失業しても幸せでいられる国』 都留民子著

2010年09月28日 | 新刊案内

 日本の社会保障の脆弱さが連日のように明らかになっていて、いったいこの国はどうなるんだろうかと、不安だらけの毎日です。ご存じのようにフランスは基本的に教育費無料、医療費無料など他にも様々な社会保障制度が充実している国ですが、このことはまだまだ日本では関心を持っている人以外にはあまり知られていないように思えます。この本がきっかけで多くの人にこういうシステムの国があるんだということを知ってもらえればいいと考えています。

 ただこの本は決してフランスが日本の将来の見本だということを言っているわけではありません。フランス社会にも様々な問題もあります。あくまでもその国の将来はその国の人たち自身が決めることですから。なにかしら、日本の社会保障のこれからを考えるヒントにでもなればという思いです。

 日本の現状について、このままではいけない、何とかしないといけない。そう考えている人たちに意識変革を求めるパンチの効いた内容です。お薦めの1冊になります。

 県立広島大学教授の都留民子先生へのインタビューをもとにまとめました。昨年、大阪社保協学校で講演されたことがきっかけで生まれました。スッキリ、キッパリ、わかりやすくて明快なお話がとても印象的です。




『失業しても幸せでいられる国』
フランスが教えてくれること

都留民子(つるたみこ)著

四六判 116ページ 定価1300円(税込)

ISBN9784889008685

◆新刊委託分の書店発売は10月中旬発売予定
◆ただし、注文分は先行して順次発売可
◆ご注文・お問い合わせ先はコチラへどうぞ

●目次と都留先生へのインタビュー項目から

① なぜ日本で貧困と格差が広がるのか?

② フランスの働き方

*週35時間労働は本当ですか?
*24時間営業のコンビニはないですか?
*7月、8月、9月は本当に店は開いていないのですか?
*バカンスはどう過ごしているのですか?
*仕事に対する考え方はどうなのですか?
*オンとオフがきちっと分けられているんですね。
*日本の社会は敵ばっかり作ってますね。
●フランス人の権利① 「労働の権利」

③ フランス人のたたかい方

*フランス人はものすごくたたかいますね。何百万人というデモを組織したり、学生や失業者も中小企業の人たちもたたかいますが、そのようなたたかいの歴史があるんですか?
*フランスのたたかいでは「占拠」することが結構よくあるみたいですね。
*フランス人はスローガン作るのがとても上手ですよね。
*フランス人は組織を作るのがうまいのですか?
*日本の社会保障運動は発想を変えないといけないのではないかと思いますが、そういうストライキやデモは組織が組み立てていくんですか?

④ フランスの労働組合と労働者の権利

*フランスの労働組合はどんなたたかい方をするんですか?
*フランスの最賃は2010年1月現在、時間給8・86ユーロ(1100円強)、月額 (35時間制)1343・8ユーロ(約16万8000円)くらいですか?
*フランスの労働者の権利はどうなっているのですか?
●フランス人の権利② 「失業の権利」
*移民青年に高い失業率
*日本の労働組合はストライキをまったくしませんね。
*フランスの労働組合の組織率は低いんですよね。

⑤ フランスの豊かさ

*フランスは今は福祉国家じゃないという批判がありますが、悪くなっても現在の水準ですね。今のお話を聞いていても、日本とは全くちがう豊かさがある国だと思えるのですが。

⑥ フランス人にとっての国・政府

*フランス人の国に対する考え方は?
*フランスと日本の政治の違いは?
*フランスは徹底的に議論する国なんですね。
*サルコジって国民に人気あるんですか?
*フランス人はいまの政治をどう思っているのですか?
*日本人とフランス人は何が一番違うのでしょうか。日本人はあきらめるのが早いといわれますが。
*フランスは大人文化なんですね。
*自己主張の国、フランスなんですね。
*選挙権は18歳からですか?

⑦ フランスの少子化対策

*フランスの少子化克服が注目されています。なぜ出生率があがったのですか?
●フランスの子育て事情

⑧ フランスの貧困対策

*フランスの貧困対策について教えてください。
●札幌母子家庭餓死事件とは
*フランスにもホームレスの方、かなりおられるんですか?
*フランスには失業者組織がありますが、日本にはありませんね。
*失業者が仕事を求めて運動をすれば、1つの仕事をめぐってみんながよってたかって競争しないといけないですね。
*フランス政府はいろんな制度を広報するんですね。
*フランスの貧困に対する考え方は日本と違うような気がしますが。

⑨ フランスの失業者の暮らし

*日本なら、両親が離婚して、おまけにお父さん鬱で、お母さん病気で、子どもたち里親にだされてっていったら、一家離散で子どもたちの人生はどうなるだろうというような悲惨なケースですよね。
*そういう状態でもみんな幸せに暮らせるのがフランスなのですね。
*フランスは失業しても不幸にならない国なのですね。
*フランス人にとって定年・リタイヤは?
*日本では70歳過ぎても80歳過ぎても働いている人がいますよね。老後のためにって爪に火を灯して貯金している。おばあちゃんの老後はいったいいつからなのって。日本は本当に悲しい老後です。

⑩ フランスと日本の生活保護制度の違い

*日本の高齢者には自分のお葬式代くらい持ってないとっていう思いがありますよね。
*本当に日本には生活保護しか全額公費の社会保障制度はありませんからね。

⑪ フランスの社会政策の財源

*フランスの施策の財源は所得税の累進課税ですか?
*そうなんですか。最高税率ってどのくらいなんですか?
*うんと取るべきですよね。儲けている人たちから。
●累進課税とは
*民主党政権は子ども手当のために扶養控除をなくすっていっていますが、これはどう思いますか。
●多重債務解決を国の責任で実施
●住宅への権利を実現するための法律(ベソン法)

⑫ 日本の財源論、借金論のごまかし

*日本の社会保障論議には、じゃあ財源はどうするのって話が必ず出てきますが。
*フランスはすごい工業国ですよね。
*フランスの産業形態は日本に似ていますよね。工業国で輸出産業が多い、自動車産業、電機産業、金融、サービス産業など、大変な経済大国ですね。そして人口も多い。
*日本人が馬鹿にされていいとは思わないですけど。でも日本の政治家を見ていると馬鹿にされても仕方ないですよね。

⑬ 日本を変えるために私たちに必要なこと

*日本では仕事を選ぶとわがままだといいますよね。仕事は選ばなければいくらでもあるだろうって。
*厚生生労働省はいま、介護の分野は人が足りないんだから、失業した人たちをそこへ持っていけばいいと安易にいってますが。
*介護の専門職めざして大学・短大・専門学校を出たら年間100万円、最低でも2~400万円はかかります。それで働きだしたらラーメン屋のバイトと変わらない給料なんて、そりゃあまりにも未来が無さ過ぎますよね。
*日本の労働者は給料少ないのも失業してもみんな自分が悪いと思っていますよね。
*1人前の給料ももらえないような資格や職業訓練なんて理不尽です。
*そうですよね。最賃をなんとかしないと、労働者みんなにかかってきますものね。
*わたしたちは労働のことを今一度考え直さないといけませんね。
●都留先生が薦める本

みなさんへのメッセージ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(月)のつぶやき

2010年09月28日 | 丸ちゃんの私的時間
09:17 from Keitai Web
おはよーございます。昨夜は酔っ払いになりました!帰りの電車を乗り過ごし、今朝は遅刻出勤です。やれやれ…。
09:22 from Keitai Web
「山登りねこ、ミケ」の岡田さんから連絡あり。昨日、テレビ東京の取材が無事終わったとのこと。ミケは元気に登ったそうです。涼しくなって久しぶりだったからかな?
10:58 from mobile web (Re: @coomachiko
@coomachiko 特番なので多分全国放送だとおもいますが、わかったらまたご案内しますね。
11:05 from mobile web
書店に案内中の「失業しても幸せでいられる国」の反応が返ってきている。ありがたいことです!
14:55 from web
ちょっと体調が戻ってきましたので、仕事、少しがんばってみます。
14:56 from web
パソコンのツイッター画面の最上部にある「新しいツイッターが公開されました!今すぐ試そう!」が邪魔です。おまけにクリックしても、何の変化もないし…?
16:05 from web
「電子書籍」についてこれから原稿を書かねばならない。さて、どうしたものか…。
19:39 from web
原稿完成! しかし、長くなるので次月も書いてもいいということにしてもらう。
19:43 from web
電子書籍の「自炊」請負業者増加に対して、日本書籍出版協会が「私的にコピーする以外の複製は違法行為だ」と主張。業者がするのは著作権違反ということか?
20:57 from Tweet Button
酔っぱらいになりました! #goo_kikanshi-hon http://t.co/iZYkhsp
20:58 from Tweet Button
機関紙編集講座、開催します! #goo_kikanshi-hon http://t.co/8pFE2Wc
23:52 from mobile web
さて、今日はあきらめてもう休みます。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関紙編集講座、開催します!

2010年09月27日 | 行事のご案内&報告

 この秋、新しく各団体の機関紙編集者になられた方々向けの講座です。機関紙作りのおもしろさを感じながら、パソコンで新聞作りに挑戦しませんか?

 詳しくはコチラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っぱらいになりました!

2010年09月27日 | 丸ちゃんの私的時間

 昨日は夕方から京橋に集合、韓国挺身隊問題対策協議会のYさんを囲んでの飲み会となった。5人のメンバーが揃ったところで、とりあえずはこの界隈を根城にしているT石さんが薦める魚料理得意居酒屋へ突入。刺身料理やカマ焼き、あら煮などに舌鼓しながらあれこれの話題でビールを2杯と梅酒でほろ酔い気分になる。途中2人の女性陣も合流した。

 店を出てすぐ向かいのワインの店になだれ込む。飲み物は白ワイン。つまみはもちろんそれ風のもの。まずは1本のワインを6人+ジュース1人で乾杯。最終的に4本のワインとなった。ここでも話題は多方面に展開したようだが、今となっては余り覚えていない。酔っぱらいになったみたいで、帰りの電車は乗り過ごし、今朝は1時間の遅刻に、お腹の調子が午後までイマイチの状態となった。

 人生、楽あれば苦ありなのだ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(日)のつぶやき

2010年09月27日 | 丸ちゃんの私的時間
12:25 from mobile web
今日の「しんぶん赤旗」読書面に『ゼロからわかる政治とカネ』の紹介記事出ました!ありがたいことです。
16:13 from mobile web
今から京橋へ。韓国挺身問題対策協議会の梁さんを囲んで何人かで飲み会です。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(土)のつぶやき

2010年09月26日 | 丸ちゃんの私的時間
09:02 from mobile web
おはようございます。今日土曜も休日ですが、出勤してます。どうせ家にいても仕事するのだから、出てきたほうがメリハリがあるのでね。原稿、販促、返品整理…いろいろしないとね。
09:11 from mobile web (Re: @tomichonet
@tomichonet 教授のファンサイトがあるのですね!上脇教ですね。
14:08 from web
返品の山と格闘中です(泣)!
17:24 from Tweet Button
「民主党政権下で『政治とカネ』問題はどうなる」学習会を行います! #goo_kikanshi-hon http://t.co/8302uST
17:28 from web
今日は、返品の山の一角を崩して終わりとします。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「民主党政権下で『政治とカネ』問題はどうなる」学習会を行います!

2010年09月25日 | 行事のご案内&報告

『ゼロからわかる政治とカネ』の出版記念として、著者の上脇博之さん(神戸学院大学大学院教授)を講師に、表記の学習会を開くことにしました。「政治とカネ」に関するいろんな疑問にざっくばらんに教えていただく予定です。興味のある方、ぜひご参加ください。

と き:2010年10月21日(木)午後7時~8時30分

ところ:大阪機関紙会館
    大阪市福島区吉野3-2-25(大阪環状線野田駅徒歩4分)

講 師:上脇博之(かみわき ひろし)さん・神戸学院大学大学院教授

参加費:500円(資料代)

お申し込み・お問い合わせ:日本機関紙協会大阪府本部
                  TEL:06-6465-1201 FAX:06-6465-1205
                  日本機関紙出版センター
                      TEL:06-6465-1254 FAX:06-6465-1255
                  
またはコチラからお願いします。


*チラシ、クリックで拡大します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(金)のつぶやき

2010年09月25日 | 丸ちゃんの私的時間
08:29 from Keitai Web
おはよーございます。トイレの便座が冷たく感じられる今日この頃です!
08:37 from Keitai Web
特捜大阪は特捜東京より格下というのがその世界の常識だそうです。そういう対抗意識が焦りを生んだということも背景に!
09:31 from web
昨日は「子どもの貧困」「保健室に来る子どもたち」「児童相談所」など専門家の話を聴く。さてこれをどうするかなあ…。
11:42 from web
@maiokuda フォローさせてもらいます。石川先生とゼミ生の本を出版した大阪の出版人です。
11:47 from web
ようやく永い夏も終わりました。それにしても、雷雨を境にしてこれほどがらりと変わるとは!でも秋は短いんかなあ…。
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゼロからわかる政治とカネ』を紹介いただいてます! ありがとうございます。

2010年09月24日 | 書評・紹介記事

「真の民主主義の実現を訴える」
法学館憲法研究所(伊藤真所長)のHPで紹介いただきました。コチラです。


「国民が不断の監視を、と呼びかける」
『兵庫民報』Web版で紹介いただきました。コチラです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(木)のつぶやき

2010年09月24日 | 丸ちゃんの私的時間
11:41 from web
雷に雨。こうして秋になるんですね。
11:42 from web
今日は午後から某研究集会へ。さてものになるのかどうか…。
15:47 from mobile web
ただいま、研究集会参加中。ミニシンポジウムですね。なかなか勉強になります!
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(水)のつぶやき

2010年09月23日 | 丸ちゃんの私的時間
08:06 from Keitai Web
おはよーございます。日陰に風が吹くと気持ちいい朝です!
08:20 from Keitai Web
時々、中之島を望む大阪地検のものすごく立派な超高層ビルの前を通る。まさに国家権力という印象です。まあ、普通の人は近づきませんわなぁ。その中での事件!
09:50 from web
安保の映画がおもしろいらしい。http://bit.ly/daoBBP
by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする