
夜中に起き出してネットに入る。
おなかが張って 苦しい。
久しぶりだな こんな感覚。
自分が少しずつ少しずつ向かう先。
それは明日かもしれないし 今日かもしれないし。それともずっと先かもしれない。
それがいつ訪れてもいいように 自分の周りを整理しておこうと あのときは思っていた。それがずるずると日々を暮らし 整理するどころか新しいことも増え、部屋のなかには整理しきれないものが散在する。
このまま逝ったら みっともない という感情が 頭のすみっこにあるのだが、目覚めると すっかり忘れて また同じような一日を過ごしてしまう。
あなどるな、時の落とし穴。
カポッと口を開けて待っているぞ。
そいつは親しげな顔をして ブラックホールのように底なしだ。
※こんな感じの文章は MOKAチックな日常のほうに書いていたのだが・・・※

諦めが早いわたしです(笑)。
お母さまと一緒の生活は困難なことが多いだろうと想像します。でも黒糖さんの優しさで見守ってあげてくださいね。倒れないようにね。
整理整頓 片付けるときはバーンとやるんだけど 毎日片付けるということが苦手。
困った困った。で 今日はようやく夏服と冬服入れ替えました(← 遅い!)
書いていいと思います。
時々の気持は、ぱっきり二分しにくいこともあるし。
そして私 今部屋がくちゃくちゃであります。
そういうことの方が多いですけどね(笑)
母を預かるので整理してるはずなのに、今のうちに
済ませておこう精神かなぁ・・あれこれあせって
散らかってる。。。ホント整理整頓下手なんです・・
頭の隅にいつ死んでもいいように!と思う自分が
いるのに・・現実は当分死ねそうにない雑然さ(冷汗)