JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“迫真の殺陣”、観客を圧倒...箱館五稜郭祭

2013-05-19 23:07:48 | Weblog
函館の初夏の風物詩「箱館五稜郭祭」...。旧幕府軍が新政府軍に降伏して五稜郭を明け渡したことに因んで毎年行われており今年は44回目、まだサクラの花が咲き誇る五稜郭公園などを会場に多くの市民で賑わった。

                        

                           
 祭のメーンイベント「維新行列」...、行列は市内の中高校生の吹奏楽パレードを先導役に、軍艦開陽丸を先頭に約500人が函館が開国に至ったアメリカなどの関係国の提督や公使、また、会津遊撃隊や全国の土方歳三ファンで構成された新撰組など各隊が当時の衣装をまとって登場...。この行列に東京や大阪など遠くから参加した土方ファンという女性達も笑顔で盛り上げる...。

 

                                                       
 パレードの途中、行啓通で新政府軍と旧幕府軍の戦いを再現した模擬戦、大砲の音を合図に両軍が一斉に斬りかかる殺陣や鉄砲隊の銃声、特に土方歳三が銃声に打たれ倒される場面などの迫真の演技には観衆を圧倒、沿道から大きな拍手がおくられる...。
 
 

                                
 その後、五稜郭公園までパレードは続き箱館奉行所脇の広場で「開城セレモニー」が行われ、旧幕府軍が新政府軍に五稜郭を明け渡したときのシーンが再現、箱館戦争の終結を告げる号砲を打ち鳴らし、イベントは終了...。

                       
 薄曇りながらも満開のソメイヨシノに彩られ、最高のまつり日和...。幕末の開港から函館戦争終結するまでを再現する維新行列、五稜郭とその歴史を後世に伝えるに相応しいイベントだ...。この日に合わせて全国から多くの土方ファンが足を運んでくれたそうだが、もっと多くの方に見物してもらえるような祭りに育ってほしいとと願いながら、半日楽しんできた...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の空に“光輪”...

2013-05-19 22:48:09 | 北斗市
 午前8時頃、北斗市清川にある「松前藩戸切地陣屋跡」へ花見にと車を走らせた...。陣屋跡に到着し、桜にカメラを向けると太陽の周りに光の輪ができている。「日暈(ひがさ)現象」で30分ほどクッキリと見ることが出来た。

  
 「日暈」は、太陽光が雲の中にある氷の結晶で屈折、反射発生する現象で上空に高層雲がある時に限られることが多いそうだ。最初は地震雲かな?とも思ったが、虹色の光の輪に悪いものがあるはずがない...、と決めつけたものの、この「日暈」は天気が崩れる予兆ともいわれており、やはり良いことの知らせではないようだ。
                             
 ところで、「松前藩戸切地陣屋跡」の桜...。まだ花は少なく、逆に葉が出すぎている感じで見ごろはもう少し先なのかなあ...。それでも陣屋の中は静寂で、鳥の声を聞きながら1時間ほど散策を楽しんできた。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大豪華客船“コスタ・ビクトリア”函館初入港...

2013-05-18 22:30:46 | 客船・練習船・艦船他
 今年函館港に寄港する客船は9隻、14回が予定されている。これまで、函館港には数多くの客船が入港しているが7万㌧を超えたものはなく、今朝入港した「コスタ・ビクトリア」" Costa Victoria"(イタリア船籍・75,166総トン)は、函館港に寄港した客船のうち過去最大...。

 
 午前7時過ぎ、函館港に姿を見せるとゆっくりと港町ふ頭を目指し航行を続ける...。函館市の港務艇「つつじ」が頑張って歓迎のカラー放水を行っているが、目を凝らさないと見失う。“コスタ・ビクトリア”は、タグボートの支援なく自力で回頭、船首を南へ向けて着岸...。大きい割には小回りがきく...。

                             
 “コスタ・ビクトリア”は、全長252.9m、全幅32.2m、乗客定員は最大2,460名で乗組員は800名...。今回は、横浜発着のクルーズで神戸、釜山、境港、金沢、函館、仙台に寄港する「日本一周&釜山10日間の旅」...。乗客は、約1,900名...。ふ頭に係留されている客船を間近に見ると迫力を感じる...。

 外国船籍の客船だが、横浜発着ということだけあって、乗客は大半が日本人...。着岸後はオプションで市内観光やお土産を買い求めに下船されたようだ。それにしても、このクラスの客船になると一気に2,000人近くの観光客を運んでくれるのだから、大事なお客さんかも知れない...。

 

                              
 午後6時出港...。いつものようにいか踊りでお見送り...。クルーズ船見送り隊の皆さんの他に旅行代理店の方も加わり約50名ほどの踊り子さん...。デッキの上はどの階層も乗客の皆さんが一杯...。

 
 デッキの上で乗客の皆さんは、即席の「講習会」でのいか踊りを隣の人とぶつかりながらも一緒に踊りだす...。毎度のことながら、この「いか踊り」は乗客の皆さんを笑顔にして見送ることが出来る。

           
 大きな汽笛を鳴らし“コスタ・ビクトリア”はゆっくりと岸壁を離れ、次の寄港地仙台に向けて出港した...。

 ところで、今回のクルーズ料金は10日間で10万円から最大でも38万円だという。船内での食事代はもとより、イベントやプールやスポーツジムなど施設使用を含めての料金なので、1日1万円は安い...。先日、ラジオで欧米では観光でクルーズ船を利用するのは約3%だが日本では0.1%だという...。まだまだ日本では船旅は高いものというイメージがあるらしい。

 確かに、日本の客船でのクルーズ料金は安いので1日5万円が相場...。荷物を持たずに飲んで、食べて、遊んで、寄港地で観光も出来て...、と考えると安いのかも知れないが、10日で50万円はちょっと...。日本の客船でも1日1万円が相場の時代が近いうちに来るかも...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘に広がる“スイセン”、見ごろは?...せたな町・玉川公園

2013-05-17 22:51:31 | せたな町・今金町
 所用でせたな町へ車を走らせる...。朝から雲一つない青空、こんな空は久しく見ていなかったような気がする...。車の窓を開け春の空気を一杯に入れながらのドライブ...、しかし、アクセルに力が入りすぎるので注意が必要だ...。

 
 所用を終え、少し寄り道をしてスイセンの咲く「玉川公園」へ...。「玉川公園」は、丹羽地区の小高い丘の上に広がり、緩やかに広がる水田風景や丹羽地区市街地が一望出来る別名「水仙公園」と呼ばれ、毎年この時期公園の斜面に30種類、30万株のスイセンが咲き誇り、公園内のサクラとの競演は訪れる人を楽しませてくれる...。

                             
 ただ、残念ながら現在スイセンは半分程度で、サクラも2、3分咲き...。先週、恒例の「水仙まつり」が行われたそうだが、今年は天候不順で開花が遅れ、花の少ない中での祭りだったようだ...。

                       
 丘一面満開に咲くスイセンと満開のサクラが一緒に見られるのは、来週前半かな?...。もう一度というわけにもいかないので、今年はその美しさを想像しておこう...。

                               
 途中、今金町神丘の畑...。今年の大雪と春先の低温で、畑が乾燥せずトラクターも入ることが出来なく農作業も遅れているそうだ。それでも、残雪の残る狩場の山並みを眺めながらジャガイモの植え付けが行われている。

                              
 トラクターの上で4人のおかあさんが種イモを並べると、自動的に畝の中に並べられ土が被せられる...。便利で昔に比べると楽なようだが、機械に使われている感じでおしゃべりもできず大変だという...。

 
 ところで、せたな町の北檜山と大成を海岸線で結ぶ「道道北檜山大成線」が4月下旬に全線開通した。これまでは国道229号で山間部で結ばれていたが、海岸線部分にはトンネルのある難工事で、着工から約50年以上の歳月を費やしこの度未開通区間7kmが完成、全線開通となった。

                              
                                   (難所といわれた尾花岬)
 これで、せたな町を1周することが出来、今回完成した海岸沿いは奥尻島が目の前と景観が良く、特に釣り客にとっては絶好の釣り場が多くあり、今日も札幌ナンバーの車が4,5台止まっている。これからはちょこちょこ使えそうなルートだが、距離は国道229号接続地点まで36kmと少し長く、役場の方にもどっちを走る?...、と訪ねると「山の方が走りやすいかな...、特に冬場は風と越波が心配...。」、納得...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“五稜郭の桜”やっと満開に ...

2013-05-16 23:45:30 | Weblog
 函館でサクラの開花が発表されたのが5月8日...。当初2日の予定でゴールデンウィーク後半は満開の桜で盛り上がるだろうと期待をしていたが、その後の天候不順で1週間近くも遅れての開花となった...。

                        
 しかし、開花の後もパッとした天気が続かず、12日に気象台から「満開」が発表されものの例年のボリュウム感たっぷりの花が見られず、これで今年のサクラは終わるのかとちょっぴり心配していた...。ところが、今日爽やかな5月の日差しが降り注ぐと“五稜郭の桜”は膨らみを増し、見事な満開の桜に...。

 

                            
 五稜郭公園には大勢の観光客に混じり、子供を連れたお母さんたち訪れており、満開のサクラの木の下でお弁当をひろげている姿も見られた...。

 

                            
 行き交う人たちも「きれいだね...。」と桜を見上げながら、「まだ花びらが落ちていないので、今が満開なんでしょう...。」といいながらカメラを向けている。また、さすがの五稜郭タワーもこの満開の桜は眩しそう...。

           
 桜の花はやっぱり青空に似合っている...。週間天気予報では今週末まで天気が続きそうなので、週末の「五稜郭祭」は満開の桜とともに楽しめそうだ...。

 

                              
 ところで、この満開の桜に誘われて「夜桜見物」にカメラ片手に出掛けてきた...。ちょっぴり冷たい風に悩まされたが、祭り提灯が灯されると寒さも忘れるほどのに華やぎを見せてくれる...。

   
 満開の桜もいいが、やっぱり花より団子と桜の木の下に車座になって「ジンギスカン」を突いている...。桜の花の匂いはジンギスカンの美味しそうな臭いには勝てないようだ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“シラネアオイ”咲き始める...北斗市・匠の森公園

2013-05-15 22:37:38 | 北斗市
 カタクリが咲き乱れていた北斗市・きじひき高原の「匠の森公園」...。カタクリが終われば“シラネアオイ”が咲き出すのだが、今年は天候不順で花の咲くのが総じて遅いのでどうだろう...、と思いながらも車を走らせてみた...。
                              
 匠の森公園は、木々の芽吹きが眩しさを増し始め、時折聞こえる甲高い野鳥の鳴き声を聞きながら散策を楽しめる...。

 
 今日もカメラを手にした何組かのグループが散策を楽しんでいる...。お目当ては“シラネアオイ”かな?...。まだ、カタクリの花が残っている中で、15cmほどの高さに薄紫色の花があちこちに咲き始めている...。
                                         
 曇り空ということもあって花を閉じているものもあるが、大きな花びらを持つ大輪の花は「春の妖精」といわれるカタクリの花とは違い、その華やかで美しい姿にはほれぼれとさせられ、いつまで見ていても飽きることがない。

            
“シラネアオイ(白根葵)”は、日本原産の代表的な特産植物とのことで、中部地方以北の本州から北海道の山地の林縁や草原に生え、日光の白根山に多くみられ、花がアオイの花に似ているので、この名になったそうだ。大きなつぼみは太陽を待っているようにも見え、この後天気も回復しそうなので、見ごろまで今週末...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて開花の“松前の桜”、今が見ごろ...

2013-05-14 22:53:07 | 松前町・福島町
 所用で松前町へ車を走らせた...。天気予報を見ながらの松前行きだったが、「晴れマーク」が外れて今にも雨がそり出しそうな曇り空、さらに、午後2時までには函館に戻らなければならない窮屈な日程で最悪...。

   
  それならと少し早めに出掛けて所用の前に松前公園を一回り...。花見の期間だけ有料となる駐車場の管理をしているおじさんにサクラの開花状況を訪ねると、「今年は10日ほど遅れている。こんなに遅れることは珍しいなあ...。やっと早咲きの南殿は今が見ごろで、この後八重桜が咲き出すので6月に入っても花見が出来るんでないか...。」

 
                                    
 松前町では、今年のサクラの開花を4月29日と予想されていたが寒さの影響でおくれ、お城の前にある標準木のソメイヨシノが花を咲かせたのが5月6日...平年より6日も遅く、過去30年で2番目の遅い開花とのこと。

           
 朝早いこともあって、観光客も少なくノンビリ1時間ほどカメラ片手に散策を楽しんだ。寺町・龍雲院境内にある松前桜、三大名木のひとつ「蝦夷霞桜」...。その名の通り、淡い紅色が美しい木で6,7分咲き、満開の桜に思いを馳せる...。

                              
 曇り空の桜葉の花はしっとりとした美しさがあると聞かされたが、やっぱり青空をバックに咲き誇る桜がいい...。出来れば駐車場のおじさんが話してくれた八重桜の雨宿や関山、普賢象が満開になる頃にもう一度行けないかなあ...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船で“クルージング”気分を味わう...

2013-05-13 23:29:51 | 客船・練習船・艦船他
                     
 昨夕、豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が「春の日本一周クルーズ」の途中函館港に寄港した...。接岸の前に海に浮かぶ船の姿をカメラにと西ふ頭に車を走らせたが、今回も予定の1時間前には接岸してしまいアウト...、それでも白い船体が夕陽を浴びて赤く染まった姿を見ることが出来た...。

   
 今日午前中、乗客の皆さんが函館観光をしている時間を利用して船内見学会が行われた...。募集人員は80名...、「当たるかな?...、応募しないと当たらないよなあ...、」といいながら出した葉書は運良く「当選」、集合時間に乗船口で見学者用の「乗船証」が渡され、首に掛けていざ乗船...。
                                 
 「ぱしふぃっくびいなす」は、日本船籍で総トン数26,594トン、全長184m、全幅25mで客船の中ではそれほど大きくはないものの、12デッキ(12階建て)で構成され、乗船口は5階...。乗船するとロビー...、中央に吹き抜けを見上げると見事なシャンデリアが吊され、豪華なホテルと間違うほどで、ラフなスタイルで乗船したことに気恥ずかしさを感じてしまう...。

    
 エレベーターで一気に11階まで昇り見学しながら下りてくる。11階の展望ラウンジは操舵室の上にありデッキから船長になった気分にさせてくれる。この階には展望風呂、プール等も用意されており、プールの水は現地の海水を汲み上げたもので世界の海を泳ぐことができ、プールサイドでの日光浴も気兼ねなくできる...。
                                  
 8階のメインホール...。航海中は船内でイベントが目白押し...、ゆったりと本でも読んでと持参したが、イベントに夢中になり1度も持参した本を開かなかったという方もいるという。このメインホールでは、連日エンターティナーによるコンサートやショーで、夜のひとときを楽しめる...。

 

                                       
 なんといってもクルーズのメーンは食事、ゆったりと食事を楽しめるダイニングルームは7階にある...。今日のメニューをちょっと覗かせて貰ったが、こんなの毎日食べたら...。

 ところが、そんなもんでない。船内では起床後のデッキをウォーキングした後にモーニングティーを、朝食を摂って、さらにモーニングティが待っている...、昼食の後にはスイーツを楽しみながらアフタヌーンティ、夕食前にサンドイッチなどが用意されたライトミール...、夕食は料理長自慢のメニューでいただき、夜食に麺類やおにぎり、フルーツなどが用意されている...。全部付き合うと7回の食事...、食べてるだけで一日が終わりそう...。

 駆け足での見学...、それでも1時間ほど船内を歩き回ることが出来た。案内をしてくれた女性スタッフの佐野さんは「今回の乗客は約460人で、乗員が220人。乗員220人の内、70人が日本人で他は外国人だがサービスは行き届いている。今回、横浜、神戸から瀬戸内海、日本海を巡っての10日間のクルーズで、料金は安いので35万円から乗れるのでそんな高いというイメージはしないでしょう...。」と話していた。

                                
 確かに、1日4万円弱で7食付いて、イベントに参加して、毎朝デッキ1周366mをウォーキングに励んで...さらに「潮風を感じながら安らぎの時間」を買うんだったら安いかも...。それにしても短い時間だったけどしっかり“クルージング”気分を味わわせてもらった...。

 
 ところで、今夕7時に「ぱしふぃっくびいなす」は次の寄港地八戸港に向けて出港。出港に合わせ函館名物「いか踊り」での見送りに参加...。強い風にちょっと心配したが、「クルーズ船見送り隊」と「いか踊り実行委員会」の皆さん30人ほどが法被姿で踊り始める...。
                                
 デッキの上でも、船内で講習会を行った成果なのか、大勢の方が冷たい風にも負けずに踊り出し、「いか踊り」でデッキと岸壁が一体となった...。

  
 大きな汽笛とともに「ぱしふぃっくびいなす」は岸壁を離れるとデッキの上から、「せいの!!...」の合図とともに「ありがとう!!...。」の大合唱...。函館市民のおもてなしの心と岸壁の皆さんの一生懸命に踊る姿が、乗客の皆さんに伝わったのかも...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“海の守り”はお任せを!!...巡視船「おくしり」就役披露一般公開

2013-05-12 23:40:43 | 客船・練習船・艦船他
 3月退役した巡視船「びほろ」に代わって、函館海上保安部に新造船の巡視船「おくしり」が就役...、今日午後、披露を兼ねて市民への一般公開が行われた。「びほろ」のお別れの一般公開に足を運んだこともあり、今回も見学をさせてもらった...。
                                  
 西ふ頭に係留されている巡視船「おくしり」...。新造船とあって純白の船体を見せているが、総トン数335トン、全長56.0m、全幅8.5mと「びほろ」に比べると一回り小型になった。

   
 ただ、装備は最新鋭のものを搭載、1分間に6トンの水を最長50m先まで飛ばすことの出来る「高圧放水銃」、遠隔操作で巡視船と目標の動き、距離、風などを計算し、巡視船の揺れを吸収して、荒天時にも正確に狙った位置に着弾させることが出来る「20mm機関砲」...。

 
   (ブリッヂは防弾壁、防弾ガラスで守られている。)
 乗組員は24人、24時間勤務となることから厨房も備えられている。津軽海峡は、国際海峡で往来する船舶は多く、また、潮の流れが速いなど緊張を欠かせないところ...。この“海の守り”は巡視船「おくしり」にお任せ...。また、次から次と見学者が訪れていたが、つまらない質問にも乗組員の方々は丁寧に答えてくれた、感謝です...。
                               
 ところで、岸壁では、海上保安庁イメージキャラクター「うみまる」君が来船者に愛嬌を振りまいている。もともとはアザラシだというが、「うみまる」君は保安官の動きで切れが良い...。子供たちとの記念撮影に快く応じて大忙し...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“送る会?”いや“迎える会”だべや...

2013-05-10 23:36:23 | アマチュア無線
 今夕、サクラの花が咲き始めた五稜郭公園近くの居酒屋で開催されたアマチュア無線クラブJA8YUPの「退職会員を送る夕べ」に参加。今年の退職者は2名、しかし、退職してもYUPの会員として今後も活動を続けることになるので、ある意味では「ご苦労さん会」の色合いが濃い。まして、YUPは現在会員32名いるもののOB会員がほぼ半分に達し、今夜も参加15名中現職会員は勤務などの都合もあって出席出来たのは3名で、相変わらずOB会員が幅をきかせている。そんなことから今日の「退職会員を送る夕べ」も現職会員の送る会ではなく、OB会員の迎える会といった方が理に適っていそうだ。

  
 いつまでYUPのOB会員として活動できるかわからないが、年数回の現役との交流は楽しい....。主役を肴に相変わらず飲んで、食べて、喋ってと盛り上がり、記念撮影が終わった時には、公園の祭り提灯の灯りも消えて夜桜見物を出来ずに帰宅...。
                                 
 ところで、五稜郭公園のサクラ...。8日に「開花宣言」がされ現在3,4分咲といったところで満開にはまだ時間がかかりそう。それでも夜桜を楽しむ人たちでサクラの花の下は大賑わい...。明日からの天気は「雨」...、スッキリとした青空の下で楽しめるのは来週になってからかな...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする