JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“巨大ツリー”試験点灯成功!!...はこだてクリスマスファンタジー

2012-11-30 21:08:43 | 函館港
 函館の冬を代表するイベント「はこだてクリスマスファンタジー」...。明日からクリスマスの25日まで赤レンガ倉庫群で開催され、今夜、海上に据え付けられた巨大ツリーの試験点灯が行われた...。

 
 海の上に浮かぶ高さ20mのモミの木は、今年も函館の姉妹都市カナダ・ハリファックス市から贈られたもので、カナダから太平洋を船で約18,000kmの距離を乗り越えてやって来た。すでに飾り付けも終え、明日からの本番と同じ午後4時半に試験点灯...。

                            
 巨大ツリーに飾られたオレンジやブルーなどを主体にしたイルミネーションが輝き始めると、周辺は一気にクリスマスムードに包まれ、居合わせた観光客も慌ててカメラを向け、一足早く会場の雰囲気を楽しんでいる...。

 
 ちょうど雪がちらつき始めムードはさらに盛り上がりを見せていたが、さすがに海の側で風が冷たく手が凍えそうだ。今年も何度か足を運ぼうと思っているが、防寒対策を万全にして楽しんでこようかな...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美利河峠の樹氷は、“暴風雪”の仕業?...

2012-11-28 22:22:51 | せたな町・今金町
 昨日の荒れた天気も秋の台風一過ではないが、青空が大きく広がる好天気...。キャンセルしたせたな町へルンルン気分で車を走らせた。しかし、今朝の最低気温が-3.0℃とこの冬一番の寒さだっただけに、所々がアイスバーン状態で車の運転には気を遣う...。

 
     (大沼公園IC入り口から眺める駒ヶ岳)
 料金のことを考えると高速道路には乗らないはずだったが、大沼公園ICに近づくにつれて「まっすぐ前を見て運転していれば楽だからなあ...。」と自分に言い聞かせながら、国道5号から大沼公園ICにハンドルを切った...。積雪のため速度は50kに制限されていたが、確かに車も少なく楽チン...。

                              
 国縫ICからせたな町へ向かう国道230号(国縫国道)に入ると景色が一変...。枯れ木に花ではないが、山々の樹木に雪が着き一面銀世界、青空に映えその美しさには驚かされる...。樹氷?...、昨日の暴風雪の仕業...。

 
 これまでも、この美利河峠でこの現象を見たことはあるが、こんな素晴らしい光景は初めてだ。この時間になると、日差しを浴びて枝に着いた雪が次から次と落ちていく...。
                               
 こんな素晴らしい光景をもたらしてくれた昨日の“暴風雪”だが、一方ではこの“暴風雪”の影響で、室蘭周辺を中心とした停電で暖房も取れずに不便な生活を余儀なくされている方が多いようだ。一時も早い回復を祈りたい...。

 
 ところで、せたな町で役場の方から「memさん、昨日来なくて正解ですよ。来てたら帰られなかったも知れない...。」と教えてくれた。しかし、見る限りではビックリするような積雪はない...。多分、強風に雪が吹き飛ばされたんだろうなあ...。これから冬に向かう、こんな荒れる日はないに越したことはない...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“暴風雪”で大荒れの一日...

2012-11-27 22:02:41 | Weblog
 発達した低気圧が北海道を通過...。昨夜から風雪が強まり道内各地では交通機関に乱れが生じたり、室蘭・登別周辺では大規模な停電が続いているようだ。この寒空に停電...、家庭では電灯はもちろん暖房も厨房もテレビも冷蔵庫も...、ほとんど電気に頼り切っている時代に停電が長引いたら生活ができない。早めの回復を祈りたい...。

                
 函館も夜半からの強い風が吹きまくり、今朝窓を開けると吹雪模様...。今日、所用でせたな町を予定していたが、「暴風雪警報が発令されているので...」とキャンセルをお願いした。午後、末広町へ行く途中赤レンガ倉庫群から眺める函館山...。薄化粧したかのようなうっすらと白い雪を被り、美しさの中にも寒そうに首を竦めているようにも見えた...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬への誘い...“香雪園”

2012-11-25 23:19:21 | 見晴公園
 金曜日からの三連休...。予定は、「あれをして、これをやって...。」と計画をしたのだが、木曜日の夕方車のタイヤ交換をお願いするためタイヤを車に積み込む際、力のいれどころが悪かったのかギックリ腰をやってしまった。その時は「いてて!!...」ですんだのだが、金曜日の朝になって痛くて直立出来ない...。予定は全てキャンセル...。

 
 今朝、格好は余り良くないが歩くには支障がないほどまでに回復し、“香雪園”へ...。鮮やかな紅葉で彩られたカエデ通りも今はすっかり葉も落ち「もう、初冬の佇まい...」といえば、「いや、まだ晩秋でしょう...」と切り替えされ、確かに難しい季節...。ならば「冬への誘い...」と...。

 

                              
 散策する市民の姿も多く結構賑やか...。そんな中でも「園亭」は静かに冬を待っている雰囲気を見せている。今朝の冷え込みで、園亭前の池には薄い氷が張り冬将軍の到来を知らせているのかも知れない...。

 
 緑のセンター裏側にある紅葉したカエデの葉はまだ落ちず残っており、そこだけが華やかさを見せつけているかのようだ。いずれ落ちるだろうに、最後の一踏ん張りかな...。ゆっくり歩いて1時間ほどのだったが、青空から陽が差すと小春日和のようにポカポカとした暖かさをくれるが、太陽が雲に隠れると冷たい風が肌を刺し、来るべき冬も感じられる散策だった...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道央道・森-大沼公園ICの開通で、近くなった“札幌”...

2012-11-22 21:30:02 | 森町・鹿部町
 先週末、道央自動車道・大沼公園IC-森IC間9.7kmが開通された...。物好きというか、野次馬というか「開通したらとにかく早いうちに走りたい...。」と思っていたが、今日その機会が巡ってきた。所用で長万部町へ...、当然のように高速道・大沼公園ICを目指す...。

 
 我が家から国道5号・大沼公園ICへの入口までは約30km、時間にして40分ほど...。国道の入口付近は拡幅整備が行われ走りやすくなったが、あれ!!...、函館方面から数珠繋ぎで走ってきた車はほとんどまっすぐ森方面に走り、高速道の料金所に向かう車はない...。一瞬、高速道は通行止め?...、と思うほどだ。

                               
 国道からグリーンピア大沼への取り付け道路を凡そ2km入ったところに料金所がある。真新しい建物、舗装もピッカピカで、いかにも出来たてといった感じ...。

 
 この区間は国道5号とほぼ並行に走り、盛土工事が主体でトンネル区間もなく今日は雲に覆われていたが、右手に駒ヶ岳の絶景を眺めながら走ることができる。これで大沼ICから札幌南ICまで5分短縮され、函館-札幌間264kmを所要時間は4時間20分と“札幌”がさらに近くなった。ただ、通行料金は平日ETCを使って5,850円と決して安い料金ではない。無料とはいわないが、せめて半分ぐらいになると利用しやすいのだが...。

 今日も長万部ICまでETCを使って1,550円...、時間は15~20分ほど稼げるが費用対効果を考えると何時も利用するということにはならないだろうなあ...。確かに運転は楽だけど...。

ところで、未開通の大沼公園IC-七飯IC(約10km)の整備は函館新道と同じ通行料金無料の新直轄区間として函館開発建設部が担当しているものの着工時期や開通時期などは現在のところ未定とのこと。残念だけど、多分自分で運転して走ることはできないと思う...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは、大食漢にお薦めの“焼きそばランチ”...

2012-11-21 23:24:32 | ランチ
 昨日札幌の知人から「急なんだけど、明日函館に行きたい。」との電話...、すでに日程が入っており「明日は無理...」と断るも、「どうしても明日でなければ...」との話で折れざるをえず、昼近く函館駅に出迎える...。

 
 「まず昼飯だ!!...」とホテルにある中華料理店に案内...。ランチで何度か利用したことがあり、量が多く大食漢にお勧めの店...。そんなことも話しながら彼らに勧めたのは「焼きそばランチ」で、五目あんかけ焼きそばとカキ入りあんかけ焼きそばから選べるが、彼らが選んだのはカキ入りあんかけ焼きそば...。
                              
 トレーに乗せられてきた大皿一杯の焼きそばとサラダ、卵スープ、杏仁豆腐...。焼きそばは具材たっぷりあんの中にプリプリ感の残る大きなカキがゴロゴロは入っており、皿の大きさと量の多さに彼らも一瞬驚いたようだが、「旨い!!...」を連発しながら、見事に完食...、喜んでくれた。

 隣のテーブルでは4人のおばさんたちが女子会?...。テーブルの上を見るとジョッキー置かれ盛り上がり「すいません、ビールのお代わり...。」と威勢が良い。「昼からビールとは景気がいいなあ...」と横目で眺めながら、羨ましがってもしょうがないよなあ...。

    
                (今朝の五稜郭公園)
 ところで、朝起きて窓を開けると一面の銀世界...。最低気温も今季初めてのマイナス気温で-1.8℃と冷え込み、今朝の積雪も2cmだったという...。一気の冷え込みと積雪についていくのが大変だが、今年の冬は寒さが厳しいんだろうか...、気になるところだ。

 朝のラジオで気象予報士の森田さんは、「今年は暖冬予想だったが、エルニーニョ現象が終息して一転厳しい寒さが予想される。また、これまで総選挙が冬に行われたことが6回あるが、そのうち5回は寒さが厳しかった。そんなこともあって今年は寒い冬になりそうだ...。」だって。変な予報だが、正式の3ヵ月予報は明日気象庁から発表される...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の佇まい“松前公園”...

2012-11-20 21:40:08 | 松前町・福島町
 所用で松前町から江差町で車を走らせる...。松前町には昨日の予定で車を走らせたが、途中で時間切れになってしまい知内町で引き返した。そのため、今日は松前町に立ち寄り、追分ソ-ランラインを北上して江差町へとちょっとハードなドライブ...。

 
 知内町辺りから冷たい雨が降りだしたが、いつものように白神岬を交わすと青空が覗く...。所用を終えて松前公園に立ち寄ると、紅葉されていた木の葉も落ちすっかり晩秋の佇まい...。
                                   
 名残の紅葉でも...、と寺町を散策するも観光客の姿もなく静寂の中に巡り歩くと当時の雰囲気に浸ることができる...。紅葉は見ることは出来なかったが、参道を埋める落ち葉の上を歩くだけで十分楽しめた...。

 
 ところで、江差町からの帰り道...。国道277号中山峠は吹雪模様の天気...。幸いまだ積雪までにはなっていなかったが、このままだと明日の朝はアイスバーンかも知れない。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館に遅い“初雪”...

2012-11-18 21:43:41 | 五稜郭公園
                   
 今朝、函館でミゾレ混じりの“初雪”が降った...。平年より約2週間、去年より3日遅い初雪で、雪化粧という状況ではないものの五稜郭公園からは真っ白に雪化粧をした横津連峰の山並みが見られ、吹きおろす冷たい北風に冬到来を感じさせられる...。

 
 五稜郭公園では樹木に積もった雪の重みで枝が折れないようにする「雪つり」作業もほぼ終わり、冬への備えも万全...。

                                     
 公園内の紅葉はほとんど終わっているが、箱館奉行所脇の色づきが遅れたカエデが真っ赤な葉を残し、コートやマフラーなど防寒対策して散策する市民や観光客が、その見事さに足を止めている...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“晩秋の函館山”を駆け巡る...

2012-11-16 22:05:50 | 山登り
 山登りの先輩の案内で始めた「近所の山」登山...。しかし、日程調整と天気が上手くかみ合わず「秋の登山は4つは登れるだろう...。」と思っていたが、まだ海向山一つ...。昨日、「明日天気が良さそうだけど...。」と先輩からの誘い、日程は空いている。登る山は?...、「毛無山、江差の元山も考えたんだけど、この時期だから函館山の6つの山を征服しよう...。」

 
     (大森浜・啄木小公園から見る函館山)
 良く理解出来なかったが、函館山は展望台のある御殿山(334m)をはじめとして13の山々の総称で、今日はそのうち6つの山に登るという...。函館山と聞いた時は、「何時も登ってるし、近所過ぎる」と高を括っていたが、「ゆっくり歩いて4時間...。」と聞かされ、「2回分だあ!!...。」

                                
 予報通り好天に恵まれ登山日和...。しかし、4時間歩くといわれてちっぴり不安も覗く。登山道入口に車を止めいよいよ登山開始...、最初に目指す山は「汐見山(206m)」...。ところが、いつもは下りてくる急勾配の登山道を今回は登るという...。結構きつかったが、20分ほどでまずは汐見山を征服...。

 

                                      
 次に目指すは「薬師山(252m)」...。汐見山から尾根伝いに旧山道に出て、少し下りハイキングコースの「薬師山コース」に入る...。途中、亀井勝一郎が「要するに世界中の宗教が私の家を中心に集まっていたようなもの...。」と言わしめた教会や寺院が目の下に見ることが出来、眺めていると亀井勝一郎の気分に浸れる...。

 
 函館山には幾つかの砲台跡を見ることが出来るが、この薬師山にも砲台跡と見張りのためのレンガ積みの細い通路がある。これらを眺めながら当時兵士はどんな思いでいたんだろうと思い巡らす...。
                              
 薬師山砲台跡から急勾配の階段を登り切ると、函館山登山道7合目...。ここから御殿山の裏側にある「入江山」を目指す。登山道はすでに冬の車両通行止めで車の往来もなく、登山道の真ん中を道道と歩かせてもらうが、時折工事現場に向かう車両と出会う...。

 
 つつじ山駐車場から御殿山砲台台跡を見学し、「つつじ山」の側を通って入江山に向かうが、つつじ山は登山道がなく登ることができないという...。ほどなくして「入江山(291m)」山頂に到着...。入山山から駒ヶ岳が真正面に見え、8合目当たりから上は真っ白な雪が...。

                               
 次に目指すは「牛の背山(288m)」...。入江山から「千畳敷コース」を2kmほど南に向かい、JR無線通信所近くが山頂でここには千畳敷戦闘司令所跡ある。戦闘司令所は、函館要塞全体の指揮所だったそうだ。ここで大休憩...、先輩の持参の暖かいお茶をいただきお握りを頬張りながら市街地を見下ろすと、虹が函館駅近くに立っている...。幼少の頃、「虹の下には宝がある...」と教えられ虹を追っかけたものだが、函館駅の下に?...。

 
 函館山巡りも後半に入り、次は「千畳敷(250m)」...。牛の背山からほどなく下ったところで、市民の憩いの場として広く利用されており広場には休憩所も設置されている。ここから眺める市街地は御殿山山頂とはひと味違った風景が楽しめる...。

                                
 千畳敷から立待岬に抜ける函館山では最も起伏が激しいといわれる「七曲りコースを」下りる...。このコースには27カ所のカーブがあり、何度か下りてはいるがこれを登るには勇気が必要だ。ところが、途中で3人のおばさんに会い「頑張りますねえ...」と声を掛けると、「まだまだ若いから...」と汗を拭きながら元気に登り続ける...。葉の落ちた木の枝越しに市街地を眺めながら下りた方が楽なのに...。

 

                                 
 最後は「エゾタテ山(129m)」...。立待岬周遊道路を経由して、碧血碑から「宮ノ森コース」に入る。ここは、起伏も少なく春早くから花が楽しめ何度か歩いたが、今回はコースの途中からエゾタテ山に登る...。登るというより階段を上がるという雰囲気だが、ここで初めて鮮やかな紅葉を目にすることができた...。

 「登った...」というより、歩いてきたという感じかも知れないが、函館山を形作る13の山々のうち6つの山を征服したことになる。御殿山は何度も登っているので、残るはつつじ山(306m)、八幡山(295m)、水元山(280m)、鞍掛山(113m)、地蔵山(286m)、観音山(265m)の6つ...。ただ、登山道が整備されていない山もあり素人では無理だといわれたが、なんとしても全山制覇に向けて考えてみよっと...。

 一つだけ気になったこと...。今回歩いた山々には登山道の標識や山頂付近にはベンチも置かれ整備されていたが、山銘板がどの山にもない。先輩の話では以前何カ所かあったようだが、いつの間にか無くなってしまったそうだ。どこが頂上なのかわからないこともあるし、遠足で山銘板のプレートを持って記念写真を楽しめるのではないかなあ...。

 
  (千畳敷に向かう途中で見つけた鮮やかな色合いを見せる花)
 晩秋の函館山の左半分11km余りの道程を、約4時間ほどかけて山巡りを楽しんできた...。紅葉も終わり、楽しみの少ない山歩きになるかと思っていたが、函館山を形作る山々の特徴を一つずつ探りながら歩く...、意外に楽しめた。次回は、山々の名前のいわれを探りながら、残された山々を登り切ることを考えよう...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はサクラ、秋紅葉の“桜ヶ丘通り”...

2012-11-15 23:30:06 | Weblog
 春、サクラの花で一躍名所になった「桜ヶ丘通り」...。今年の春も満開のサクラがトンネルを作り市民はもとより観光客の目を楽しませてくれたが、今は...。朝、通りがかりにちょっとだけ遠回りをし立ち寄った...。

 
 柏木町の電車通りから600mほどのサクラ並木...。赤やオレンジに色づいたサクラの葉が通りにトンネルを作っている。確かに紅葉はサクラの花の華やかさとは違うが、別な趣を漂わせてくれる...。
                                    
 このサクラ並木は、昭和初期に地主さんがソメイヨシノを植えたのが始まりで、その後地元住民の協力を得て、若木を移植するなど手入れをし保存されているそうだ。ただ、夏場は桜の葉に毛虫が付いて大変で、さらにこれからは葉が落ちてその葉っぱの後始末も大変だろうなあ...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする