JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

黄金色に輝く海から“銀ピカの鮭”...

2015-11-01 21:49:20 | 椴法華・南茅部
 この時期故郷の川を目指しサケがやってくる...。函館近郊の河川でも来遊するサケを釣り上げようと海岸には多くの太公望が大物に狙いを定め手ぐすねを引いているという。ただ、今年は来遊が遅れているという話だが...。

 
 昨夜の天気予報では函館地方は明け方から「晴れ」マーク...、「よし、サケ釣り見物決行!!...」と夜明け前に南茅部大船川河口を目指し、車を走らせる...。ところが、どうも空には黒い雲があるようで、朝日をバックに太公望の光景は難しそうだ。しかし、日の出前にもかかわらず大船海岸には4,50人の太公望が整然と並び竿を振っている...。

                              
                                 
 午前6時08分...、日の出の時間だが空は雲に覆われ、朝日の顔を見ることは出来ない。しかし、太公望”たちは朝日がでまいと時折寄せる波に身体が濡れようとお構いなしに竿の先から目を離さない...。

    
 「グググッー...」と手応えを感じ竿を曳く、竿の先には“銀ピカの鮭”...。若い釣り人がこの大物をゲット、「おめでとう、結構大きいね...」と声を掛けると「70cmぐらいかな、だけど雄鮭よ...」と笑顔の中にも残念そうな表情で話してくれる。と、間もなく近くの釣り人もゲットで、なかなかの釣果...。
                                                                  
 期待の朝日が見られずに30分ほど見学して引き上げようと車に戻ると、東の空の雲が流れていき青空が覗き始める...。その雲間から光芒が...、さらに太陽が顔を出すと海が黄金色に輝き始め、その海に“銀ピカの鮭”が跳ねているのが見えた...。

    
                                           ( 大船川河口の鮭に群がるカモメ... )        
 鮭釣りに合わせて朝日の見物が本命で、一時折角来たのにと心が折れそうになったが、水平線からではなかったものの黄金色に海を染めてくれた陽の光に感謝...。もう一度挑戦したいけど、チャンスはあるかなあ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色に染まる“川汲峠”...

2015-10-25 20:56:33 | 椴法華・南茅部
 今日も冷え込んだ...。北海道の上空に12月初旬並みの寒気が入り込んだとかで、札幌始め道内各地で初雪が観測、層雲峡では20cmの積雪だという。函館も日中の最高気温がこの秋始めて10℃を切って、初冬を思わせる...。

 寒さは厳しいが、昨日からの雨も上がり「よっこらしょ...」と重い腰を上げ紅葉狩り...。というのも、毎年知人から「川汲公園の紅葉も綺麗だよ」と、声をかけられるのだが、いつも色あせた紅葉見物になっていたこともあって「今年こそ早めに...」と車を走らせた。

  
 “川汲峠”を越えるまでの途次の山肌はちょっぴり色あせており「今年も遅れたかな...」との思いだったが、トンネルを抜け麓の「川汲公園」を覗き込むと秋色に染まった山並みを見ることが出来た...。

                               
 車を降り「川汲公園」に入ると管理人の方も「見ごろは過ぎたかも知れないが、昨日の風もそれほど強くなかったので後2,3日は大丈夫...」と落ち葉集めに精を出している...。

 
 落ち葉の上をカサカサと鳴る音聞きながら秋色満載の林の中を散策すると秋を感じさせてくれる。公園では、何組かの家族連れと出会ったが、多分同じ想いをして帰られたことと思う。
                              
 と、いつの間にか上空の厚い雲から雨が落ち始め慌てて車に戻る...。通り雨のようでわずかの時間で雨は上がり、紅葉の上に虹が架かる。「紅葉に虹」こんな事も珍しいが、何か良いことでも起こればいいのだが...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは、南茅部の“お寿司屋”さんで...

2015-09-17 21:34:30 | 椴法華・南茅部
 先日、札幌の知人から「memさん、南茅部と恵山の施設を見に行くんだけど案内頼める?」との電話を受ける。聞くと、山の中にある建物15カ所の現状を調査する仕事とのこと。確かに一度、現場を見たことはあるが、山に入る道はすっかり忘れているけど、大丈夫かなあ...。

    
 住宅地図とカーナビ頼りに、万が一熊がでることも想定しての装備で、車2台を誘導しながら南茅部の奥から南下して走り回る。南茅部支所近くで昼には少し早いが、「昼飯だ!!...」といつもの食堂に案内するも生憎の定休日...。ならばと、臼尻漁港近くまで戻ってしまうが、地元でも評判が良いと聞いたことのある“お寿司屋”さんに案内した...。

                                  
 早速、メニューを見ると“お寿司屋”さんらしく握り寿司から海苔巻きなどはもちろんだが、定食類から丼物、中華物・中華麺などと幅広く選択に悩む...。そこで、お茶を運んできた女将さんに「お勧めは?...」と訪ねると、「入り口のランチボードを見なかったの?...一番上の生ちらしがお勧めですよ...」とお茶を置いていく。念のため、ランチボードを確認すると確かに「サービス生ちらし」は一番上にある...。

 
 注文したのは「サービス生ちらし 7個」、当然時間が掛かるだろうと覚悟をしていたが、10分もしないうちにトレーに乗せられた運ばれてくる...。ネタは見るからに新鮮で種類も多くご飯が見えないほどだ...。サラダとみそ汁が付いているが、みそ汁は南茅部産のとろろ昆布...。

 知人らは話もしないで口に運び、最後に「美味かった!!...」の一言は実感がこもっており、さらに「注文してから時間の掛かるのに美味い物はないからなあ...」と運ばれてくる早さにも満足されたようだ...。女将さんから「コーヒーも飲んでいかないかい」と声をかけていただいたが、残り10カ所の調査を考え遠慮させてもらい、次の調査箇所に向けて車を走らせた...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川汲峠の“春紅葉”...

2015-05-09 21:50:00 | 椴法華・南茅部
 昨日、テレビを見ていると道内の観光地で“春紅葉(はるこうよう)”を楽しむツアーバスを走らせている話題を目にした...。花や草木が一斉の芽吹き出し新緑眩しいこの季節、秋の紅葉とはまた別な美しさがあるという...。

  
 なにもそんな遠くまで行かなくとも“春紅葉”は見られるはず、と負け惜しみ半分でテレビで話してくれた「秋の紅葉が美しい所は、新緑も美しい」との言葉を信じて、南茅部に通じる川汲峠に少し早起きをして車を走らせた...。途中、旭岡団地の街路樹や亀尾地区を過ぎた山々の新緑は、車を止めたくなるほどの美しさを魅せてくれる...。
                               
 “春紅葉”とは、秋に気温が急激に下がることによって葉が色付く紅葉とは異なり、春の短い新緑時期にだけ起きる自然現象とのこと。確かに色は淡く、秋の紅葉に見られるほど色鮮やかなものではないが、束の間の春を彩る木々の姿を楽しむことが出来る...。

 
 川汲峠からの“春紅葉”...。新緑の中に赤や黄色に色づいた木々が混じり合った光景を眺めることができ、早起きは無駄ではなかったかも知れない...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“合併10周年”地域の未来を語り合う...

2014-12-02 22:39:20 | 椴法華・南茅部
 平成16年12月1日、函館市と戸井町、恵山町、椴法華村、南茅部町の4町村が合併、今年は節目の“合併10周年”...。当時、4町村の合併を進める仕事でそれぞれの町村職員と意気投合、合併後も5人で懇親の場を設け交流を深めて来た。先日その仲間の一人から「“合併10周年”を祝って、一晩飲み明かそう...。合併の日の12月1日に決めたから...」との連絡を受けた...。

 ところが、一つ条件が付いていた。当日、恵山・日ノ浜町にある恵山コミュニティセンターで開催される「合併10周年記念フォーラム・函館市東部4地域のあゆみとこれから」に参加をして椴法華・恵山岬にあるホテルに集合すること...。

 
 激しい雨の降り続く生憎の空模様でハンドルを握る手にも力が入る...。少し遅れてフォーラムの会場に到着したが、用意され椅子がほぼ埋まり優に200人は超えている。ちょうど北海学園大学の学生たちが合併10年を基に地域住民の合併に対する意識調査の報告が行われていた...。

                                  
 その後、住民の代表4人と各支所長4人が参加してのパネルディカッション...。学生の調査結果について、合併に否定的に回答した住民は40%を超えており、その主な理由に行政サービスの低下や住民の声が伝わらないなどだったという。これらの結果について、パネリストも想定された結果と受け止めていた。

   
 確かにパネリストも、合併特例債による施設の整備が図られたものも多いが、地域の人口流出と高齢化が進み、基幹産業の漁業者への担い手不足やイベントの減少、商店の廃業などで買い物難民の恐れなど地域の衰退を心配している...。

           
 そんな話を聞いて、ホテルに入りちょっと贅沢な料理を前に合併の仕事をしていた頃の昔話に花を咲かせる...。話の中でも、地域の活性化に対する特効薬はなかなか見つからなかったが、彼らも諦めずに地域で頑張ると決意も示してくれた...。気が付けば、時計は12時が過ぎている...。

   
 “合併10周年”を祝って...、の久し振りの懇親会も大きな課題を背負ったような気もするが、元気なうちに課題を解けるような妙案を持ち寄り、再び集まることになった...。「妙案が見つかるまで集まれないの?...」の声も出たが、「いや、きっと見つかるよ...」といいながらホテルで別れそれぞれ家路につく...。

          
 ところで、ホテルの朝食...。彼らも、「海が時化だったから、イカ刺しは期待できないな」といいながら食堂に入ったが、朝取りのイカ刺しが用意されている...。いつもはパン1枚の朝食なのだが、イカ刺しの美味さにご飯は1膳で足りず「お代わり!!...」をしてしまった...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“聖夜の滝”...

2013-12-24 21:41:03 | 椴法華・南茅部
 今日はクリスマスイブ...。クリスマスといっても<この歳になると特にイベントがあるわけでもなく、普通の一日でよりない...。街はアベノミクスとやらで景気が上向き、三角帽子を被った酔っぱらいが賑わしているかなあ~...、そうであって欲しいけど...。

   
 国道278号沿線の南茅部地区を走っていると小さな小川が幾本も海に注いでいる...。地域の方にいわせると、山からの栄養分を含んだ水を海にもたらし昆布の成長を促している大切な小川だという...。そんな小川にクリスマスに因んだような“聖夜の滝”という名前の小さな滝がある...。

                       
                              (滝の上部)                     (滝の下部)
 椴法華から南茅部に向かい「木直」の標識のそばを流れ落ちているのが“聖夜の滝”...。高さにして20mほどとそれほど大きな滝でもなく、水量は豊富だが夏場は茂みに隠れ目立ただず、葉が落ちたこの時期になると顔を出す。ちょうど橋の下を潜って海に流れているため、滝全体を写真に収めるのは難しい...。

 ところで、なんでこの滝の名前が“聖夜の滝”なんだろう...。地域の方にも聞いてみたが、その存在すら知らない方もおり、いわんや滝の名の由来など知るよしもないという。勝手の思うに午前中通りがかりに眺めると、朝日を浴びてキラキラ輝いて見えるんだが、それが名前の由来とも思えないし...。




いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“川汲峠”の秋は終わった...

2013-11-06 22:08:51 | 椴法華・南茅部
 函館市街地から南茅部へ抜ける道道・函館南茅部線...。途中にそれほど標高は高くないが“川汲峠”がある。歴史的には、箱館戦争の際に旧幕府軍は上陸地の森から二隊にわかれて進軍を開始。うち土方歳三率いる隊はこの“川汲峠”で新政府軍と激戦を交えたところでもある。

 
 歴史もさることながら、峠を下りた麓の「川汲公園」はこの時期は紅葉スポッとしての名所でもある。しかし、毎年紅葉を当てにしながら走るのだが、紅葉の見ごろにあったことがない。今年も残念ながら遅かったようだ...。山肌を染めるはずの紅葉は既に色あせ“川汲峠”の秋は終わっていた...

                                
 それでも途中に申し訳程度に名残の紅葉...。ひと雨、ひと風で飛ばされそうな赤い葉が頑張っている姿に嬉しくなって、ついカメラを向けたくなった...。それにしても、山々はもう晩秋...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物狙いの“大公望”、大船の海岸を埋める...

2013-10-05 21:24:25 | 椴法華・南茅部
 この時期故郷の川を目指しサケがやってくる...。函館近郊の河川でも来遊するサケを釣り上げようと海岸には多くの“太公望”が大物に狙いを定め手ぐすねを引いているという。ただ、海水温が高いこともあって、今年は来遊が遅れているという話だが...。

 
 昨夜の天気予報では函館地方は「晴れ」マーク...、「よし!!サケ釣りを見物に...。」と夜明け前に南茅部大船川河口を目指し、車を走らせる...。日の出前にもかかわらず大物狙いの“太公望”が大船海岸に驚くほどの数が埋め尽くす、その数は100人は超えておりしかも整然と並び竿を振っている...。
                                    
 朝日は、水平線から少し上がったところで顔を出し、“太公望”たちを照らし素晴らしい光景を見せてくれる...。しかし、そんな光景も“太公望”たちはお構いなしに竿の先から目を離さない...。

            
 「グググッー...」と手応えを感じ竿を曳く...。竿の先には50~60cmのギンピカのサケが...。ちょうど若い釣り人が大物をゲット、「おめでとう、写真を撮らせて...。」と声を掛けると釣り上げたサケを手にポーズを作ってくれ、「今年初めて釣り上げたんだ...。」と笑顔で話してくれる。と、間もなく近くの青年もゲットで、なかなかの釣果...。
                                 
 様子を見に来た地元の方は、「河口から左右250mの海岸は12月まで規制区域で、それでも河口に近い方が確率はいいんだけど、今年は群れが少ないし、今日のように土、日曜日は釣り人が多くてなかなかいい場所が取れないようだ...。」などを教えてもらう...。

        
 それにしても狭いところで竿を振っているが、よく糸が絡まないものと感心し、ヒットしてから網で取り込むまでのわずかな時間の高揚感が伝わってくる...。一度釣り上げたら止められないんだろうなあ...、何となくゲームにも似ている感じがするが、そんなことをいったら“太公望”達に失礼かなあ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“祭り提灯”に誘われて...木直稲荷神社

2013-07-04 23:43:24 | 椴法華・南茅部
 午前中降り続いた雨も午後には上がり、夕方には大きく青空も広がった。しかし、明日はまた雨の予報...。雨の上がった午後、所用で鹿部町へ車を走らせる...。コースは、亀尾から函館恵山線経由で女那川に抜け、途中椴法華支所に立ち寄って鹿部に向かう...、時間が少し足りずちょっとだけアクセルを強く踏む...。

 
 椴法華から南茅部に向けて走ると、木直地区の国道沿いに“祭り提灯”が吊り下げられ、さらに神社の祭りの幟が目に付く...。車を止め歩道を歩くおばあさんに「お祭りですか?...。」と声を掛けると、「そうだけど、今日で終わりだ...。神社さ行けば神楽やってんでねえか...。」と教えてくれ、ここは野次馬として黙ってはいられない...。

                              
 “祭り提灯”に誘われるように、山の上にある神社を目指す...。赤い鳥居から上を見上げると神楽の笛と太鼓が聞こえてくる。石段を5,60段登ったところに本殿があり、ちょうど神楽が始まったところのようだ...。

 
 この神社の神楽は、「木直大正神楽」といって、青森県南部地方から伝わったもので、大正天皇の即位に因んでこの名が付けられたそうだ。氏子の皆さんが料理を口に運びながら神楽を見入っている...。

                               
                                    (本殿の前から、漁港が一望できる。)
 時計を気にしながらも一つの舞を見させてもらい、神社を後にした...。先ほどのおばあさんの話では「昔は賑やかだったけど...。」と懐かしんでいるような仕種も見えたが、この祭りが終わればこの地域でもコンブ漁が始まり多忙な日々が続く...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは、停電中の南茅部の“寿司レストラン”で...

2013-05-22 22:09:19 | 椴法華・南茅部
 昨日、札幌の知人から「明日函館での打合せの後、南茅部の現場を見たいので案内して欲しいんだけど...。何だったら午前中の打合せにも付き合って、昼は南茅部で食べよう...。」との誘い...。昼飯が食べられるのなら...と、朝一便の飛行機を空港で出迎える...。

 午前中の打合せが意外に掛かり、終わったのが12時少し前...。約束通り昼食は南茅部でと道道函館南茅部線を川汲峠に向けて車を走らせる。新川汲トンネルに入ると、後ろからけたたましくサイレンを鳴らしてパトカーが近づいてくる...。ヤバイ!!...、ちょっとアクセルを踏みすぎたかな、とスピードを落とすとパトカーのスピーカーから「緊急車両通過!!...」とトンネルのなかで勢いよく追い越していった...。「おいおい、ドッキリかよ、驚かすヤツだ!!...」と強気な言葉も飛び出す...。

    
 峠を下りて南茅部市街地にでる最初の交差点にパトカーが赤色灯を回し止まっていたが、地域が停電で信号機が作動せず、警察官が手信号で整理をしていた。これにパトカーが飛んできたようだ。この交差点の近くに目指すレストランがある...。

                              
 ところが、入口から入ろうとすると手書きの看板が...。大丈夫かな?と引き戸を開けるのを戸惑っていると中から女将さんが、「ちょっと暗いけど、料理は出来ますよ...。」の声...。

 
 店内は小上がりとテーブル席もあって結構広い...。テーブル席に案内され、早速メニューを眺めると「寿司レストラン」の看板だが、寿司はもちろん、麺類、定食、居酒屋メニューにお子様ランチ、デザートとまるでファミリーレストランだ...。そんな中にセットものとして「寿司とラーメン」が目に付く...、だけど寿司とラーメンはちょっと違うなあ...、と勝手に決め込んで「寿司とそばは出来ますか?」とお願いすると、「大丈夫、何でも出来ますから...。」の声で決定...。

                             
 運ばれてきたトレーには寿司6貫に大丼のかけそば...。遅い昼食ということもあってどんどん口に入り完食...。食べ終わったから、「寿司とラーメン」...考えつかない組合せを大将は食べてもらおうと思っただろうに...申し訳ない、次回は素直にそれにしよう...。

 ところで、来る途中の直線道路で乗用車が路外に落ち電柱に激突しており、電柱が折れ電線が垂れ下がり電力会社の作業車数台で復旧作業中...。これが南茅部の停電の原因だったようだ。しかし、何でこの直線道路で事故に...、居眠り?携帯?...、他人事でない気をつけよう...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする