JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

冷たい雨降る五稜郭、それでも“サクラ”が...

2013-04-30 22:28:51 | 五稜郭公園
 停滞する低気圧の影響で道東地方を中心に暦が1ヵ月以上も遡ったような冷え込みとなり、各地に強風や大雪をもたらしている。斜里町では24時間降雪量が45cmにも達し、また、北見市では10cmの積雪で、オープンを予定していた遊園地も順延に追い込まれるなどの影響も報道されている。季節外れのこの天気、まだ2,3日続くそうだ...。

 
 函館も弱いながらも冷たい雨が一日中降り続く愚図ついた天気で、五稜郭公園を訪れる観光客も時折強く吹く風に傘を斜めに差しながら足早に歩いている。折角の観光も傘の花では土産話にもならないだろうに...。

                                
 それでも昨日の穏やかな天気に包まれたこともあってか、公園にある一部の“サクラ”が咲く始めた...。毎年公園内にある標準木より一足早く咲くものもあるが、今日の冷たい雨にも負けず、人目を避けるようにひっそりと咲いていた...。早く青空の下に咲かせてあげたいなあ...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静寂の森に“赤紫のじゅうたん”...

2013-04-29 23:09:07 | 北斗市
 北斗市・木地挽山中腹にある「匠の森公園」...。「カタクリ」の群生地として知られ、今年は開花が遅れているとは聞いていたが、この時期になるともう咲いているはず...、と車を走らせた。

 
 カタクリが群生しているのは「匠の森研修センター」裏手にある散策路沿い...。静寂の中、樹木の間を縫うように枯れ葉押しのけ赤紫の花がじゅうたんを敷きしめたように咲き誇っている。まさに今が見ごろ...。
                             
 下向きに咲く艶やかな花の姿はカメラマンにとっては絶好の被写体で、「きれいだ!!、見事!!...」といいながらあちこちで寝そべって下から可憐な花にレンズを向けている...。花びらを反り返るように広げ、柔らかい春の光を浴びてそよ風に揺れている姿は「春の妖精」と言われる所以かも知れない...。皆さんと一緒で、つい見とれてしまう...。

 
 カタクリは、「ユリ科カタクリ属の多年草の植物で、発芽後、花が咲くまで7,8年という長い年月を要し、花の後は2ヵ月ほどで枯れ、来年の春まで長い眠りに入るが、寿命は20年近くある。」(「匠の森」パンフレットから)

                              
 数年前、群生地に入り込み踏みつぶされたことから花が咲かなくなったということがあり、立入禁止のロープが張られたことがある。その後不届き者の話は聞かれなくなったこともあってか、特に今年は鮮やかに咲き揃っている感じがする...。この「カタクリ」は北斗市の宝物、何時までも大切にしないと...。

    
 ところによっては、フクジュソウとのコラボレーションも見ることが出来る。赤紫と黄金色の組合せに春を満喫出来る...。カタクリが終わる頃には、薄紫の大きな花を咲かせるシラネアオイが咲き始める...、これも楽しみ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の早い花見客で盛り上がる“五稜郭公園”...

2013-04-28 22:30:16 | 五稜郭公園
 連休2日目...。報道によると連休初日の昨日の函館は、朝方の雨も次第に晴れ間に広がり、観光客や親子連れ等で行楽地は賑わいを見せていたようだ。今日は朝から大きく青空が広がりを見せているが...。

 
 五稜郭公園の駐車場も久々に車で埋まっている。車のナンバーを見ると、札幌、旭川、室蘭など道内各地からの車が多く、皆さんドライブを楽しんで来られたようだ。ただ、横津の山並みは雪で真っ白...、時折吹きつける横津颪の冷たい北風に道行く人も首を竦めているようにも見える...。

                             

 
 この北風にサクラのつぼみは固く閉じたままにも拘わらず、気の早い花見客はアノラックを着込んだ防寒スタイルでバーベキューを楽しんでいる。冷たいビールを手にして、それが結構盛り上がっている。やっぱり花より団子?...。

                                
 心配なのは公園のサクラ...。今日の北風にご機嫌を損ねつぼみを堅くしてしまったら、5月3日の開花が叶わなくなる。この五稜郭タワーが満開のサクラで見えなくなる日を楽しみに待っているんだから...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWスタート、“SL函館大沼号”も運行開始...

2013-04-27 21:47:35 | Weblog
 ゴールデンウィーク(GW)がスタートした...。前半3連休、中3日開けて後半4連休と細切れになったが、中3日休んで10連休にして海外旅行へ...、こんな幸せな人もいるんだろうなあ...。

 
 JR北海道の蒸気機関車“SL函館大沼号”の春の運行が始まった...。初日の運行だし大沼公園辺りで撮影をと考えていたが、朝方のあいにくの雨に出鼻をくじかれ、近くの五稜郭駅にと車を走らせた。タクシーを貸し切り大沼まで走るという「撮り鉄」の方は傘もささずにシャッターを押し続けている...。

                               
 “SL函館大沼号”は、平成13年(2001)から運転が開始された道南の観光SL列車...。春と夏に函館ー森間を1日1往復走り、経路は平成21年(2009)からそれまでの藤城経由を仁山経由に変更され、かってのSLの難所「仁山越え」が実現、黒煙を吐き出し登るSLの姿は鉄道ファンを魅了...。今年も、「撮り鉄」に負けないように時間を見つけてSLを追いかけようかな...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭タワーに今年も“巨大こいのぼり”...

2013-04-25 22:01:09 | Weblog

 今年も五稜郭タワーで“巨大こいのぼり”が泳いでいる...。5月5日の端午の節句を祝おうと30年以上も前から毎年行われている恒例の行事。は平成18年(2006)の新タワーが完成の際にこいのぼりも新調して、以前のものと交代...。現在のこいのぼりは大きいもので全長12mにもなるそうだ...。

                                    
 塔体に張られたロープの地上約70mの高さに“巨大こいのぼり”が設置され、大きな口を開け春風を一杯呑み込んで悠々と泳ぎ回っている...。観光客には大人気でこいのぼりを見上げ「大きい!!...」と声を上げながらカメラを向けている。27日からは大間町から「巨大マグロ」も一緒に泳ぐとのことだが、これも楽しみ...。

 
 ところで、五稜郭タワーの下を走る市道・ときわ通りに、紫色も鮮やかにエゾムラサキツツジが咲き始め、沿道を彩っている。ツツジ科の中でもこのエゾムラサキツツジの開花が最も早く、春一番に花を楽しませてくれるのだが、今年は1週間ほど遅れての開花...。

                                    
 エゾムラサキツツジはツツジ科の落葉低木で、径2~3センチの花が枝分かれした小枝の先に咲く。函館では街路樹として約22,000本植えられており、これから市内各所の沿道で見ごろを迎えそうだ。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り提灯を眺め、一足早い“花見の宴”...

2013-04-24 23:33:11 | Weblog
 昨日の好天で桜前線が駆け足で近づいてきたのに、今日は一転桜前線も後ずさりさせるような一日雨が降り続く生憎の天気...。まあ、こうして一進一退を続けながら春が近づいてくるのかも知れない...。

 
 高校時代、学校新聞を作った仲間10人との3ヵ月に一度の定例会...。定例会は名ばかりで何のことはない、ただの一杯飲み...。幹事持ち回りで、当番幹事が予算の範囲内で会場を設定するのだが、今回は五稜郭タワーの二階にある四季海鮮の店に招集がかかった...。

                              
 既に五稜郭タワー前のサクラの木には花見を盛り上げる祭り提灯が下げられ、サクラの開花を待っている...。幹事から「サクラの花は遅れているけど、提灯を眺めながら一足お先に花見の宴と洒落込んだ...。」と、この会場を設定した話があって宴は進む...。

  
 しかし、何のことはないアルコールが入ると“花見の宴”はどこへやら、何時もと同じようによく飲んで、良く喋る...。あっという間に「制限時間です...。」の声がかかる。次回は7月...、「フェリーに乗って大間町でマグロを食べるのも...。」のひと言に、「それいい!!...、それにするべ...。」と皆さん乗り気だが、果たして次の幹事は...。案内の葉書が楽しみだ...。
                                 
 ところで、五稜郭公園のサクラは?...。五稜郭タワーの前サクラの木もつぼみは大きく膨らみ、弾けるにはそう時間はかかりそうもない。しかし、五稜郭の開花予想は5月3日...。このつぼみ、それまで我慢出来るんだろうか...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ミズバショウ”と“エゾノリュウキンカ”の競演...浮島公園

2013-04-23 23:28:25 | せたな町・今金町
 今日の函館の最高気温は15.9℃とこの春一番の陽気...。この陽気に、桜前線も駆け足で近づいているようにも思える。車の中もポッカポカで、エアコンにお世話をいただかないと睡魔に負けそう...。
                            
 その睡魔と戦いながら、せたな町へ車を走らせた...。せたな町にある「浮島公園」は、“ミズバショウ”の群落で知られる景勝地だが、これまで残念ながら時期を逸して咲き乱れるところを見られずにいたが、今年は何としてもと足を運んだ...。

 

                            
 「浮島公園」は、うぐい沼を中心にに整備された公園で、周囲約1.5kmのうぐい沼に浮く浮島が風とともに水面をゆったりと漂う姿は神秘的で、木々に覆われた遊歩道は清々しい空気に満ちている。湿地帯を横断する木道付近には目指す白く清楚な“ミズバショウ”で埋め尽くされている...。

 

                            
 この満開の“ミズバショウ”の座を奪うかのように、負けじと“エゾノリュウキンカ”が咲き出している...。まだ小さいが、咲き始めとあって瑞々しさが伝わってくる。後1週間もすると浮島公園は“エゾノリュウキンカ”の天下かも知れない...。

 
 以前、見事な“エゾノリュウキンカ”の花園に満足したものだが、今回は“ミズバショウ”と“エゾノリュウキンカ”の競演に目を奪われ、静寂の中を遊歩道をウグイスなどの野鳥の囀りを聞きながら1時間ほどの散策を楽しんだ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“宮ノ森公園”で春の花々が見ごろを迎える...

2013-04-22 22:49:03 | 乙部町・厚沢部町
 昨日のJARL役員会で、「memさん、忙しくなるね...。」と声を掛けられた...。何が?と怪訝な顔をしていると、「これから花を追いかけて歩くんでしょう...。」とのこと。確かに、ブログを始める前は花にカメラを向けるのは「サクラ」だけだったと思うが、今は春一番の「マンサク」から始まり、この時期になると次々に咲き始める花々を追いかけてしまっている...。

 
 今日も所用で乙部町へ車を走らせたが、所用を終え「公園のカタクリ、咲いているだろうか?...。」と訪ねると、「どうだろう、聞くより寄っていけばいいでしょう...。」とのこと。確かにこの目で確かめるのが一番と、乙部町の市街地が一望できる高台にある“宮ノ森公園”へ...。

                            

                             
 宮ノ森公園はカタクリの群落地として知られており、毎年見事な花を咲かせている。今年はどうかなあと公園に向かうと、ゴミ拾いをしている2人の役場の方とお会いをすると、「今年はちょっと遅れているけど、上の方は結構咲いてますよ...。」と教えてくれた。教えてくれた通り、赤紫色のカタクリが花びらを広げ誇らしげに咲き誇っている...。
                              
 隣に咲くエゾエンゴサク...。まだ咲き始めなのだろうか、元気な青紫色の花を多数付けている。これまで何度か公園を訪れたが、これほどまでに見事に咲くエゾエンゴサクの群落は初めて...。

      
 この他にも、フクジュソウ、キクザキイチゲ、キバナノアマナなどが公園を埋め尽くし、公園は春のお花畑...。どれも春の光を一杯に浴び、風に揺られている姿は雪解けを喜んでいるようにも見える...。見ごろは今週一杯かなあ...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“JARL渡島檜山支部”平成25年度始動!!...

2013-04-21 21:55:54 | アマチュア無線
 4月も半ばを過ぎたが一向に春らしい天気が続かない...。今日も最高気温は9℃と平年より3℃近くも低く、農家の方も作付けが出来ずにヤキモキしているそうだ。追い打ちを掛けるように、東北地方に降雪...、満開のサクラに雪という光景には驚く。函館のサクラの開花も当初から一日遅れて5月3日...。これ以上遅れないで欲しいのだが...。

 
 午前中、四季の杜公園にある管理事務所を借りて「JARL渡島檜山支部役員会」が行われ参加してきた。役員会には管内から18名の幹事が出席し、1月の役員会で協議決定した25年度事業について確認、今年度の事業が動き出す...。今年は、例年通り支部大会やコンテスト、技術研修会、FOXハンティングなどの事業の他、「路面電車開業百周年記念特別局(8J8RD1OO)」や渡島檜山支部発足40周年を迎え記念の事業もと盛り沢山で忙しくなりそうだ...。
                              
 しかし、会員の減少で運営費がままならない状況で各事業は経費の節減で乗り切ることになるが、「路面電車開業百周年記念特別局」の運営は会員の寄付をお願いすることなどを確認した。また、ここ数年支部コンテストや津軽海峡コンテストへの参加者の減少から、参加しやすい規約に改正をとの意見もあったが、今年度は役員が中心になっての参加と会員へ参加を促す行動を行い、規約は来年度以降改正に向けて検討することとなった。

 津軽海峡を挟んでの青森県支部との対抗戦ともなっている「津軽海峡コンテスト」は、ここ4年青森県支部に苦杯を強いられているので、今年はなんとしても優勝トロフィーは津軽海峡を渡らせないと...。渡島檜山支部の皆さん!!優勝目指して頑張ろう!!...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜に浮かぶ“ミズバショウ”...

2013-04-20 23:15:46 | 七飯町・大沼公園
 
 大沼公園では、駒ヶ岳も徐々に山肌が見えだし、大沼の水面が煌めきを増し本格的な春を感じることが出来る...。ちょっと雲に邪魔されたが、夕陽が雪の残る駒ヶ岳を照らした姿に見とれてしまう...。
                               
 大沼の早春を告げるのは“ミズバショウ”...。大沼湖畔周遊道路沿いに群生する“ミズバショウ”がちょうど見ごろを迎えている...。今夜、水辺に咲くミズバショウの花をライトアップをする催しがあり見学に...。

 
 午後7時半に5基の投光器に明かりが灯ると、白く可憐な花を咲かすミズバショウが浮かび上がる幻想的な光景に見学に訪れた大勢の方々から「きれい!!...。」と感嘆の声が...。この催しは昨年から大沼を訪れるツアー客向けに実施されたそうだが、今年は一般にも公開され、来週は25日と27日に行われるとのこと。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする