JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“キタコブシ”花芽大きく膨らむ...

2014-02-27 21:48:42 | Weblog
 今日の函館の最高気温は+7.3℃...。今年最高かと思いきや1月30日に+8.2℃というのがあった。この日は何をしていたかなあ...。今日の気温は3月下旬並みとのことで、雪解けも進み積雪も30cmを切った。このまま春を迎えられたら雪かきも少なくて、楽な冬だったといえるんだが...、明日から気温は平年並みに戻るそうなので、まだまだ油断は出来ない...。

  
  
 我が家の近くにある“キタコブシ”...。気が付くと艶やかな毛に覆われた花芽が、大きく膨らみ銀色に輝いている。この暖かさで春を感じ一気に膨らんだのかも知れない。
                                 
 “キタコブシ”(北辛夷)はモクレン科の落葉高木で、日本固有種とのこと。4月サクラに先駆けて早春の山々に純白の花を咲かせ、いち早く春を知らせてくれる。また、花付きのよい年は豊作になるという言い伝えもあるそうで、今年は沢山咲いてくれることを願いたい...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前町に微かな“春の足音”が...

2014-02-26 22:22:43 | 松前町・福島町
 所用で松前町へ車を走らせた...。今月2度目の松前町で、前回は大雪の後で期待の春の雰囲気を味わうことも出来なかったが、一転今日は朝からの青空で気温も上昇、函館の最高気温は5℃を超え春の陽気...。車の中は温室状態で上着を脱ぎ窓の開けての走行、最高のドライブ日和...。この陽気じゃ、松前で“春の足音”が期待できそう...、とアクセルを踏む足にも力が入る。

 
 陽の光には力強さが感じられ、津軽海峡の輝きはまさしく春を思わせる...。白神岬を越えると沿岸の岩場で漁師の方が海苔摘みを行っている姿が見られる。この地域は天然岩海苔の生産地で、この周辺の岩海苔は早い潮流と荒い波の影響もあって磯の香りが強く、色つやの良い一級品だという...。

                                 
 しかし、穏やかな天気とはいえ海岸淵は風もまだまだ冷たい中を、防寒着を着込んだ20人ほどの方が波間に腰をかがめながら手際よく摘み取っている...。
  
 道の駅「北前船・松前」に立ち寄ると、ちょうど漁業協同組合の職員の方が製品を売店に並べられていたので、来る途中海苔摘みを見学してきたことを話すと、「今日は天気がよいので楽だけど、手が凍るような寒さのときもあるから...。採った海苔は細かく裁断し『のま』という型枠に手作業で一枚一枚丁寧に手で入れ、自然乾燥させ寒海苔と呼んでいる。海苔弁当で食べると旨いでえ...。」と自信たっぷり...。
                                    
 確かに海苔弁当やおにぎり、温かい蕎麦やうどんの上に軽く炙った海苔を手で契って載っけると磯の香りがして、美味しいんだよね...。という訳で、「松前岩のりの佃煮」と一緒にレジに差し出した...。売店では「松前寒海苔の食べ方」のチラシも一緒に...。

        
 ところで、松前公園は...。先週降った雪も少なくなって、微かに“春の足音”が聞こえる...。サクラのつぼみはまだ堅いようだが、後2ヶ月ほどでこの松前城は満開のサクラに囲まれる...。今年は満開のサクラの下で「海苔弁当」を食べさせてもらおうかな...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“五稜星の夢”最終まで残り3日...

2014-02-25 22:14:32 | 五稜郭公園
 五稜郭の堀の周囲1.8kmに設置された約2千個の電球で星形を浮かび上がらせる“五稜星の夢(ほしのゆめ)”...。12月1日から毎日午後5時に点灯されていたが、いよいよ今月末で終了する。毎日当たり前のように眺めていたが、消えるとなるとやはり寂しさもある。残り3日、ウォーキングに付き合って貰おうかな...。

 
 今日の函館の日の入りは午後5時22分...。日の入りに合わせてと少し早めに五稜郭公園に向かったが、雲一つ見えない青空に赤く輝く太陽が五稜郭タワーを掠めて西の空に消えようとしている...。こんな大きな太陽を久し振り見る...。

                                   
 “五稜星の夢”イルミネーションは午後5時に点灯されるものの、まだ日没前とあってその存在感を示すことが出来ずにいたが、日没とともに一つ一つの電球が仄かな光となって現れはじめる...。

 
 イルミネーションは、特別史跡五稜郭の堀沿い約1.8kmに設置された2千個の電球で五稜星形を浮かび上がらせ、雪景色に映える電飾の明かりは幻想的で、今年も多くの市民や観光客に“夢”を与えてくれた...。

                                     
 今年もウォーキングの名を借りて「箱館奉行所」のライトアップや「五稜星の夢」イルミネーションと何回となく足を運ばせてもらった。是非、来年以降も「五稜星の夢」が継続されることを願いたい...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽を浴びて“クリガニ”狙い...

2014-02-23 22:08:31 | Weblog
 函館の空は晴天が続く...。最高気温は+2.2℃で平年並み、アメダスによると今日現在の積雪は37cm...、この気温では積雪はなかなか減らないようだ。夕食前、夕陽見学で海岸町船溜まりへ...。
                                     
 この寒さの中ふ頭のあちこちで海に竿を投げている姿がある...。いくら陽が出ているとはいえ海の傍、車の車外温度計を見ると-1.0℃を指し、少し風もあって体感温度はもっと低いはず...。

    
 近づいてバケツの中を覗かせて貰うと“クリガニ”が溢れんばかり...。一人で竿を5,6本使いながら手のひらほどの“クリガニ”を次から次と釣り上げている。「どうするの?...。」と恐る恐る訪ねると、「どうするって、小さいのは味噌汁にして、大きいのは毛ガニと一緒で茹でて喰うと、旨いんだでえ...。小さいのやるがあ...。」とバケツから取り出した。
                                   
 「寒い中折角釣り上げたのだから、持って帰って...。見せてもらうだけで十分だから...。」と遠慮させてもらったが、この寒さも釣っている時は忘れてて、家に帰ると寒さを思い出し震えがくるという。餌はサンマのぶつ切りやイカの足...、袋に入れた仕掛けにカニの食いついた頃合いを見計らいそっ~と引き寄せて網ですくい取る...。これがまたテクニックというか、経験が必要だと自慢げに話してくれる...。

 そういえば、昔話だがラーメン屋に「カニ入りラーメン」というのがあって、ラーメンの入った丼に茹でカニが一匹乗っかっていた。今考えるとこのカニが“クリガニ”で、当時は甲羅が五角形なことから「大学ガニ」といっていた記憶がある。そのカニにシャブリ付き、それなりに美味しかったなあ...。多分、今日の釣り人はカニの味噌汁と茹でガニを目の前に晩酌をやりながら、奥さんに自慢話をしているんだろうなあ...。それにしても、釣りの邪魔をしてしまったが、楽しい話を聞かせてもらった...。

 
 ところで、夕陽...。青空だった上空もあっという間もなく雲が広がり、残念ながら今日も西の空は黒い雲に邪魔をされて期待通りの夕陽は見られなかった...。「春の夕陽」はまだ先のようだが、諦めずに通おっと...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“春?”...、そんなはずは...

2014-02-22 21:38:23 | Weblog
 今朝は冷え込んだ...。最低気温が-10.0℃で久し振りの-10℃を下回った。それでも朝から青空が広がりまさに春を思わせる天気...。このまま“春”になるとは思えないし、まだまだ油断は出来ない...。

                       
 ここ暫く雪かきもなく助かっているが、我が家の前の道路もどうにかコンクリートが顔を出し始めたが、車が走って出来たわだちに行き場のない雪解け水が溜まっている。近所の方と一緒に道路の雪割りに精を出したが、雪解けが進んでいるとはいえ道路に張り付いた氷は厚さが15cm以上もあり、さすがの氷割の名人「らく楽ハンドボー」でも太刀打ちできない...。

来週は最高気温が5,6℃まで上昇しそうなので、もう少し解けてからでないと無理...、と途中で諦める。しかし、何故我が家の前だけに厚い氷がへばり付いているんだろう、道路に雪を出したわけでもないのに...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は“AMUSEMEMT TRAM”で暑気払い!!...JA8YUP臨時総会

2014-02-21 23:55:19 | Weblog
 今夜アマチュア無線クラブ「JA8YUP」の臨時総会に参加させてもらった...。臨時総会といっても特に問題があっての開催ではなく、例年、この時期新年会を兼ねて今年の事業計画を議論するための開催となっている。

   
 主題は新年会...、そんなお触れもあって五稜郭飲食街の一角にある居酒屋さんに集まったのは、顔なじみの飲んべいを中心に13人...。幹事からの事業報告、事業計画などは報告前に「異議なし!!...」の声をあるにも拘わらず丁寧な報告。それもそのはず、今年は休眠会員を整理して組織はスリムになったが、その分財政も厳しくなり幹事の苦労を共有しようということらしい...。それでも提案された議題は満場の拍手で承認...。

                                      
 YUPの事業の中で自慢できるのが「毎月開催のロールコール」...。クラブ創設以来毎月、しかも1度も欠かさず続けられこの1月で「450回」を数えた。このロールコールは、参加局は毎回10人前後で、それぞれの近況報告やクラブからの連絡事項などたわいない話が多いが、それがまた楽しく何故か盛り上がり予定の時間を超えることも...。今回の臨時総会で、ロールコールの年間参加回数により記念品が贈られた。

   
      (写真は、少しモザイクを入れ加工)
 総会が終わり新年会へ...。目の前に並べられた料理に箸を出しながら「今年は送別会もないようだから交通部の“AMUSEMEMT TRAM”(カラオケ電車)を貸し切って暑気払いでも...。車内からハンディ機で無線の運用も出来るし...。」と一部幹事で合意が出来たが、果たして会長は?...。多分あの意気込みなら実現できるだろう...、楽しみだ。
 記念撮影の後、三々五々飲食街に消えていく...。それにしても、よく食べ、よく飲み、よくしゃべるわ...。幹事さん、お疲れでした...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まだ遠い“松前公園”...

2014-02-19 21:24:19 | 松前町・福島町
 今日19日は二十四節気の一つ「雨水」...。雪から雨に変わり、雪が解け始める頃とされている。確かに函館は、ここ暫く降雪もなく、また真冬日からも解放されて暦を感じられ、今朝も青空が広がり気持ちの良い朝を迎えた...。

 
 所用で松前町に向けて車を走らせる...。松前で春を感じられるかな?...、と期待をしながらハンドルを握ったが、木古内町を過ぎると様子が一変した...。国道沿いに積み上げられた雪の山...、さらに、福島町を過ぎると吹雪模様で国道を走る除雪車も霞むほど...。

                                      
 松前町で訪ねると、「今年は雪が少なく喜んでいたが、ここ2,3日で一気の降雪に悩まされている。」とのこと。どうも雪雲は木古内町から松前町の渡島西部地方の上を流れたようだ...。先週末からの関東地方と道東、道北の大雪に目を奪われたていたが、近くでもこんな大雪に悩まされていたなんて...。

 
 “松前公園”も雪に埋もれ、訪れる観光客もなく冬眠中...。さらに横なぐりの雪と冷たい北風が肌を刺し早々に退散してきた。“松前公園”の春はまだまだ先のようだ...。

 ところで、ある役場の職員から「memさん、仕事は技術だけでするものでないですよね...。」と問いかけられた。話を聞くと、仕事をお願いすると発注時の仕様の通り期限まで届けてくれ内容も申し分ないのだが、何か足りないものがある。途中何度か打合せもし、優秀な技術者が精魂込めた作ったものなのかも知れないが、気持ちが伝わってこないという...。

 何処の会社も、何処の技術者も「確かな技術と心のこもったサービス」をモットーに仕事をしていると思うが、場合によってはどちらかが欠けているものがあるものなのかも知れない。確かに優秀な技術者である前に信頼される人間でなければならない。今日、彼の話を聞き信頼と満足してもらえる仕事を目指し、努力するよう技術者達に伝えなければならない...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いにしえ街道を埋める“雛飾り”...北前のひな語り

2014-02-18 22:53:35 | 江差町・上ノ国町
 所用で江差町へ車を走らせる...。この時期江差町に向かう国道227号中山峠を越えるには勇気が必要だ。と、いうのも以前吹雪に巻き込まれ進も戻るも出来ずに辛い思いをしたことが頭をよぎり、天気予報と相談をしながら行動することとしている。幸い函館は快晴で、江差も予報は「晴れ」ではないものの交通を妨げるような天気にはならない...。
                             
 江差町役場での所用を終え車に戻る途中、役場の1階ロビーには先月訪れた時の「まゆ玉飾り」から4組の豪華な“雛飾り”に変わっている...。“雛飾り”の前にある「第3回江差・北前のひな語り」のイベントを知らせるパンフレットが置かれ、“雛飾り”を展示しているいにしえ街道沿いの民家や商店、施設のマップが記載されている...。

     
 早速、マップを手にいにしえ街道へ...。“雛飾り”は、「北前のひな語り」ポスターと赤いの小旗の目印があるいにしえ街道を中心に町内65カ所で約130組が飾られ、商店のショーウインドーには朱色の毛氈を敷き詰めた見た目にも豪華な段飾り、どれも歴史が感じられるものばかりだ...。

             
 拠点会場の町会所会館...。平日とあって無人の会館の入り口を開けると大小20組ほどの雛飾りが並べられ、人形の目が一斉に向けられているような錯覚に陥るほどの迫力も感じられる...。展示されているものは、町民の方が古くから保存されていたものや、道内や遠くは愛知県などの家庭で大切に保管されていたものを譲り受けたものもあるという。

    
 その後もショーウインドーの中を覗き込みながらいにしえ街道を江差のよき時代を思い浮かべながらの散策...。ただ、気温は-3℃、10m以上の風が吹き寒いのなんのって...、そこで思い切って身体を温めようと赤いの小旗が下げられている街道にあるそば屋さんに...。

                  
 このそば屋さんは、明治後期に建てられたという土蔵を改築した店、天井は剥き出しで歴史が感じられ雰囲気がいい...。そんな中に豪華とはいえないが、趣のある3段飾りのひな人形が置かれており、雛人形と向き合いながら地元江差産の「ゆがのそば」を賞味...。

 
 そば屋の女将さんに町会所の“雛飾り”を見てきたこと話すと、「それじゃ、帰りに壱番蔵も見ていけば...。」と勧められる。壱番蔵は拠点会場の一つで、古い土蔵を改修した施設で観光客の休憩施設として利用されている...。

                                 
 ここにも豪華な“雛飾り”が展示されているが、見学されていたご婦人は人形の顔立ちや衣装などについて話しながらじっくりと眺めている...。そうなんだよなあ...、雛人形はただ「豪華だ、きれいだ...」でなくて、その作りで時代背景を思い浮かべながら楽しむのが本当なんだそうだ。

 
 「北前のひな語り」...、今年は4月6日(日)まで展示され、週末には拠点会場の町会所や壱番蔵で茶会やコンサートなどのイベントも開催されるという...。もう一度天気の良い日にノンビリとお店の中にお邪魔をして話を聞きながら歩きたいもんだなあ...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は雪の多い“下海岸”...

2014-02-17 22:02:35 | 銭亀沢・戸井・恵山
 先週末は関東地方で記録的な大雪に見舞われ、積雪で道路が通行できなく孤立した集落では食料が底をつく事態もで自衛隊が除雪作業に出動と、ウメの花が咲き始め春が間近の地域とは思えない出来事が...。
 ところが、その関東に大雪をもたらした低気圧がさらに発達して道東、道北地方を中心に大雪と暴風に見舞われている。中標津町の友人に見舞いの電話を入れると、「猛吹雪でなんにも見えない...。停電にはなるし、ジッと過ぎ去るのを家の中で待つよりなさそうだ。」と観念した様子...。

 日本の南と北で大雪に悩まされているが、幸いにも函館は穏やかな天気が続いている...。週間天気予報でも、当面荒れる予報にはなっていないがまだ2月、当分油断は出来ない...。

 
 所用で戸井から下海岸経由で鹿部町へ車を走らせた...。この時期下海岸は雪が少ないはずだが、恵山もこれまで見たことがないほどの雪に覆われているし、海岸線も真っ白な雪原だ...。しかし、青い空、青い海に雪の被った恵山は美しい...。

                                 
                                        (椴法華支所前の国道278号)
 恵山を交わして椴法華に入ると雪の量がさらに多く半端でない...。国道は除雪がされて舗装が剥き出しになっているが、その除雪された雪が歩道を覆っている。この積雪なら函館より多いかも知れない。それに、恵山までの津軽海峡は波も穏やかで「海苔摘み」をする漁師の方も見られたが、椴法華から鹿部町への太平洋は白波が立ち荒れている...。

 
 ところで、毎年この時期に楽しませてもらっている南茅部・古部の獅子鼻トンネルを出たところにある「白糸の滝」...。滝というほどの水の流れはないが、冬期間凍って大きなつらら出来るという楽しみな滝だ。この冬は寒さが厳しいかったので大きなつららに...、と期待をしていたのだが...。つららはない...、氷筍のように下から育つ氷は相当高くなっているのだが...。



いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花火大会を見物をしなが“新年会”...

2014-02-15 23:50:21 | Weblog
 「校友会(同窓会)函館支部」の総会・新年会が市内のレストランで開催され出席してきた...。幹事から「今日は、いろいろと趣向を凝らして楽しい新年会を企画しました...。」と自信ありげに始まった。酒を飲み交わし懇親を深まった頃突然部屋の照明がが消え、幹事から「それではこれより暫し窓側に移っていただき花火見物の時間でございます。」との案内...。

 
 窓の外は雪が降り続いているが、大きな音とともに花火が窓一杯に映し出される...。「函館冬の花火大会」で函館港に打ち上げられているものだが、「外で見物されている方は寒いだろうに....。」と案じながら、グラス片手の特等席からの花火に大満足...。

                                 
 校友会も以前は7,80人ほどの参加があり賑やかだったそうだが、最近は2,30人...。しかも若い会員が増えずに「限界集落みたいだなあ...。」との陰口も聞こえてくる。しかし、新年会には出席できなかったものの、今年は20代の若い会員が加入してくれて、当分校友会は消えることなく続きそうだ...。毎年のことながら箱根駅伝や六大学野球の活躍話を肴に遅くまで、楽しい酒を飲ませてもらった...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする