goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

忘備。介護保険や眼科の日程。

2015年12月14日 12時33分09秒 | Weblog
駅前病院の件は一休み。


電話でケアマネのオザキさんが言われるには…。

1、手摺の見積が出来た事
2、市役所へ書類を提出しに行ったら、会社?と要介護者の契約がないと受け付けない…と言われたとか

で、明日の14時に両書類を持って来るそうですよ。

何か、段取りが良くないねえ…。


歩いてT眼科まで行き、母の受診予約を取る。

何故、電話で済まさないで会おうとしたのか…というと…。

電話で話をしたら、受付が院長にお伺いを立てる間、待たされる危険性があるから。

というか、こちらの言い分…。

1、N病院・N病院に行っている眼科医の了承は得ていること
2、母は車椅子での移動となること
3、母の希望はメガネを作ることであること

受付から院長の間は数メートルしかなく、私の声は聞こえるはず。

受付が電話と院長の間を行ったり来たりするよりも、直接の話を院長に聞いてもらった方が早いし、院長の不安を取り除くことが容易い…という計算です。

結局、18日の金曜日。15時からの予約を取ったのでありました。


その他…。

「A」で昼食。

毎日、来ているKさんが来ないので聞くと…。(Kさんについては「ママさんから見たら、痛し痒しのKさんの席。」2015年11月17日投稿でも触れています。)

「ツケが溜まっているので、払ってから来て…と言った。」とか。

ツケが10万円以上も溜まっているそうですよ。

しかし、ママさんはツケ売りを嫌うのに、よくそこまで溜めたなあ…。

Kさんも年金暮らしなのに、よく、そこまで払わなかったな…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅前病院移転が近づいたので2... | トップ | 追い出されるKさん。市営の抽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事