goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

父は桃を食べると機嫌が良くなった。

2025年07月27日 11時46分36秒 | Weblog


再掲。桃。

2箱届き、そのうち1箱は「M」へ持って行きました。

(そういう約束でした。)

昨日は土曜日だったので「M」は、お客さんで満席状態ww

マスターから「飲んで行って。」と言われたですけど、車で行きましたので…。

断って帰りました。


父は桃が大好きでして。

よく母が桃をむいで父に食べさせていたですね。

父は小難しい人ですけど、桃を食べたら機嫌が良くなるww

今回の桃も「甘い。」と言いながら喜んで食べていました。


桃といえば岡山ですけど…。

メロンも名産なんですよ。

あの水攻めで有名な足守に良く買いに行ったものです。

足守川って、水攻めの出来るような大河ではないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚の写真。片付けなさいよって感じ。

2025年07月27日 11時25分18秒 | Weblog


多分、ネコへのエサなんだけど…。

容器を捨てたままにしています。

私は出来るだけエサは残さないようにしていまして…。

帰りに見て帰るのですが…。

少々は鳥やアリなんかが食べてくれるのですけどね。

流石に容器は食べませんからね。




頂きものの桃を食べる。

甘くて美味しい。

本当は、産毛さえ取ったら皮も食べられるんですってね。


そういえば母にお土産と思って高級桃を買いに行ったら…。

1玉3000円円以上ってことがあったなww

流石に買わなかったけど。




昼食はカツサンド。

この店のカツサンドは美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和7年7月27日。シロちゃんが丸いww

2025年07月27日 10時29分38秒 | Weblog


体温が上がらないように、麦茶の冷えたやつを脇に挟む。



茶サビ。

この子は家ネコ。




シロちゃんが出て来た。



丸いな~。




クロちゃんはダレたまま。


帰りにはネコは不在でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和7年7月26日。半黒三毛似はエサを食べる位置を決めている。

2025年07月27日 10時24分34秒 | Weblog


ダレていたクロちゃんが立ち上がったww



スリスリモード。




茶大が出て来た。



茶小はどこに行ったのだろうね?




半黒三毛似。

エサを食べる位置を決めているらしい。



難しい体勢でエサを食べるww



角度を変えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和7年7月26日。倉庫の手前で止まったシロネコ。

2025年07月27日 09時58分57秒 | Weblog


倉庫の手前で止まったシロネコ。

何で倉庫側に出ないのか?

ハチワレを警戒している??




デカ黒登場。



日陰に入れば良いのにww




中間地点。



蹴りに出て来たのはデカ黒ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和7年7月26日。夏はエサが少ないらしい。

2025年07月27日 09時47分53秒 | Weblog


いつも通り、途中の道に現れて…。

学校通りまで付いてくる。

その間は、猫撫声ってやつ。

エサ袋を頭で叩き落す。



向かい側の歩道に居たクロちゃんが、こっちに来ようとする。

車を避けるのが上手いな。



こっちに来た。



夏はエサが少ないからねえ。




倉庫の床下。

ハチワレ。



やはり耳がねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする