ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

日本昔話学会佐賀大会

2007-08-30 16:52:12 | その他の研究・調査
日本昔話学会佐賀大会が2007年9月15日(土)‐17日(月)で開催されます。
詳しくは日本昔話学会の案内記事まで。
3日目には徐福伝説地も訪ねますとのこと、私は当日参加できないので、きっと噂されることでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メーカー

2007-08-30 13:48:19 | シホのホ(雑記帳)
このところブログの編集画面にある話題のサイト紹介で、ずーっと一位を誇っている「脳内メーカー」。
何なのかなあ?と見過ごしていたら、satokoさんのいつでもPARTY!が大騒ぎしていた。その記事にsatoshiさんが反応し、myonさんも新・今日も今日とてではしゃいでいた。

それで私も早速やってみた。それが写真の図。
いやー、これはすばらしい。脳内メーカー万歳!

上記の記事を拝見していると、どうやら私のような脳内はなかなかないらしい。
いっそのこと、「愛ちゃん」と名乗ろうかしら?誰かみたいに「H」が一筋這っていたりしないところもいい。
で、私もsatokoさんみたいに家族などを入力してみたら、サトルの脳内はぐるっと「友」で真ん中にぽつんと「愛」。気になるのが漢字そのものよりもその空間。
何もないところはどうなってるの?

みなさん、ご自分の脳内、見てみてください!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

miduのけしはん

2007-08-30 08:49:06 | シホのホ(雑記帳)
ブログ「ほるほる」を御覧の方の中には既にお持ちのかたもいらっしゃるとおもいます「miduのけしはん」、おかげさまで(と私が言うのもなんですが)着々とファンが増えているようです。

miduはどんどん新しいアイデアが浮かぶようで、夏休みにブログ教室を開いた時には講師代として手づくりゴーヤジュース(写真!)と、「認印です」と可愛くラッピングした「こんなの認印にならんやろー」と突っ込みたくなる可愛い印をくれました。(miduのページで見ることができます)
これは持ち歩く本の所持印として、あるいは原稿を数部印刷した時に自分用はこれと分かるように押して使っています。

まだ持ってないわ!という方、プレゼント何にしようかしら?という方、お薦めですよー!!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災用品

2007-08-29 23:22:26 | シホのホ(雑記帳)
いまに大きな地震が来る…ずっと言われながら、なかなかその気になれなかったものに、防災用品があります。
毎年この時期になると、広告にはいろんな防災用品が載っています。でもたいていが結構な値段です。それでは中身のリストをチェックしながら自分で非常袋を作ることにしよう!そんな風に思いながら、いつかいつかで今日まで来てしまいました。

今朝、我が家の近くのホームセンターの広告に写真の「厳選非常用セット 屋外避難生活バージョン」が1980円で載っていました。みればAM/FMラジオ+LEDライト付携帯充電器やサバイバルブランケットや大小トイレパックなど計29品が入っているのです。被災者の声を生かしたはじめの3日間に必要だったものなのだそうです。
箱から出したがるサホをサトルが同じように入らなくなると困るからと制止。ワタルは箱に「とにかく必要だったものTOP20」が書いてあるのを見て「あっ、電話がある」と反応。TOP20品が全てはいっているわけがありません。

いずれにしても防災用品の基礎の基礎が我が家にやって来ました。
これからは「非常食!」と言って買ってきて「夜食!」と言って食べてしまい、非常食がいつもないという我が家の危機感のなさを立て直し、足りない分を補足しながら、生き残れるよう頑張りたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のジム

2007-08-28 23:28:06 | シホのホ(雑記帳)
先日連れて行ってもらった隣町のジムは21時までやっているということです。
今夜はサホはバスケ、ワタルは塾、サトルも新学期前の仕事を遅くまで学校でやってくるというので、夜のジムはどんなものだろうと出かけてみました。

違う…何が違うかというと、先ずかかっているテレビが野球と世界陸上。午前中は嫁と姑のどろどろした話を劇にして再現なんていうおおよそウォーキングではなくせんべいを食べながらの井戸端会議みたいな内容だったのです。
で、仕事帰りの女性が1名、あと大学生の部活のための筋トレという雰囲気の人が約3名。仕事帰りに運動不足解消が3名。趣味でやってます風2名。流れる雰囲気も頑張るぞ!という感じで、流されやすい私はウォーキングマシンでみんなすごいスピードで走るので、つられて走ってしまいました。

それにしても暑さ以外の噴出す汗をかいていない私には、ほんとうに楽しい時間。自転車をこぎながら壁に貼ってあった年齢別脈拍数で確認したら、本日の私は「きつい」と「かなりきつい」を行ったり来たりしながら頑張っていました。

数値も気のせいか(まだ2回目だから気のせいに決まっていますが)よくなってきた感じだし、とっても気分よく帰ってきました。
そしたらサホがバスケの友だちMちゃんとこからいっぱいのピカピカのミニトマトをいただいてきました。ベランダのミニトマトはあっさりと枯れてしまったのですが、プロの作品は違う!「かっぱえびせん」(スナック菓子)だったら大変なことになっていたくらいにミニトマトをほおばってしまいました。(ありがとう!野菜の値段が高いので野菜不足中で、余計に嬉しかった!)

ああ、食べなきゃ-2キロくらいは行っていたのに。
というわけで、前回、回数券を買ってしまった私は少なくとも回数券がなくなるまでは頑張ってみようと思っているのでした。

そうそう、トレーニングの間に音楽を聴いてもいいようなんだけれど、この時間を語学に当てるのはどうなんだろう?リズムが合わないか?
トレーニング中の他ごと経験談募集中です。

最後になりましたが、入室の時に血圧測ったり、体内脂肪計にせっかく乗ったりするのでカラダカラというページで記録していくことにしました。で、せっかくなのでブログの毎日のアクセス数も書き込めるようにしてみました。(全然身体に関係ないけれど)
いまのところアクセス数のように波打ったりしていませんが、ゆっくりと理想に近づくようガンバリマス。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする