ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

伊藤富士子『こんなに変わった子宮がん検診』

2009-07-26 11:38:01 | シホのホ(雑記帳)
腹痛と書いたことで心配をさせました。(ワタルの野球部のメーリングリストに腹痛で応援に行けないと書いた時には「腰痛大丈夫?」「頭痛ひどい?」とか、みんな携帯の画面見るのもう難しいの?と思うくらいいろんなところ痛くされましたが、ほんとにみんなやさしくて、感謝感謝!)

それで先日、私がかかりつけ医にしている名古屋の国際センターにある国際セントラルクリニックの婦人科の伊藤富士子先生を訪ねました。(タイトルと重ねて悪い想像はしないでくださいね。人間ドックで行って以来気に入っている先生なのです。)
大学の講義の時間の関係でもう診療時間は終わっていたのに「いいよいいよ」と言ってくださって、親身になって私の症状を聞いてくださって、話しているだけで腹痛の半分はそこに捨て去ることができたような気分になりました。
検査結果も電話で教えてくれるなど、とにかく受診者の時間や仕事や気持ちを配慮してくれるところです。
ほっとして会計を済ませようとするとそこに本が置かれていました。

伊藤富士子『こんなに変わった子宮がん検診‐専門医Dr.ふじこが教えます!検査と対応の最新事情』(へるす出版新書)

そう、私のかかりつけ医・富士子先生の本です。専門の部分も多いのですが、ほとんどファンが新曲が出たから購入するみたいなファン心理でその場で購入。一気に読みました。
やっぱり私の眼は間違っていなかった!病気を見つけるための厳しい目と受診者への優しさが随所にありました。
例えば婦人科の内診は結構ブルーになる人が多いようなのですが、私は富士子先生と出会ってから、全くそんな気持ちはなくなりました。今こんな感じと丁寧に説明してくれるから見てもらってよかったという気持ちに必ずなります。本には「また来ようかなと思っていただけるよう」努力していると書かれていたのですが、既に
ほるほる2007年5月27日に書きました「ちゃん」づけで呼びかけてくれるのも、そんな一つなのだとわかりました。

なかなか体の話はしにくいものですが、ここにこんないい先生がいるよの話でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食と高校野球

2009-07-25 18:56:58 | シホのホ(雑記帳)
締め切りに追われ、腹痛にふらつき、一週間ぶりの更新です。
先ずは7月22日の皆既日食、みなさんはどこで誰と空を見上げたでしょうか?
私はちょうど大学の講義の時間にあたっていたのですが、46年ぶりという皆既日食をその時間室内に拘束しておいていいものかという気持ちになり…想像にお任せします。曇り具合が太陽を直視しても問題ないくらいで、何の用意をしていない私もばっちり隠れていく太陽を見ることができました。
おもしろかったのは目にする人目にする人が同じ方向の空を見上げていること。いろんな思いで眺めていたんでしょうね。

この日は午後にワタルの高校の野球の試合がありました。
体調はすぐれなかったのですが、病院に行ってかかりつけの先生と話したら
ずいぶん安心できて、夜間の講義の時間までしんどい思いでいるよりは
応援しようと決して出かけました。
行ってよかった!!!!!
全力で走り、打ち、投げ、悔しがり、ベンチからワタルたちは大きな声で応援します。保護者や卒業生も一球に集中し、応援しました。
残念ながら試合には負けてしまいましたが、応援に来てよかった、いい先輩たちをもって幸せだろうなあと心から拍手しました。腹痛もどこかへ。

さて、翌日からすぐにワタルたちは新チームの練習に入りました。
サホも先輩たちが引退し、新チームキャプテンとしての練習に入りました。

夏休みの一週間を終え、なによりも健康に気をつけ、暴飲暴食をしないよう肝に銘じました。
今夜は津島の天王祭り。空模様もなんのその、子どもたちは互いにお祭りに出かけていきました。
留守番なんかしていられないぞと今年も友人夫婦と飲みに出かけます。
…今言ったばかりなのに…今夜はおちょぼ口で飲んで食べてします!??
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み!

2009-07-18 09:40:06 | シホのホ(雑記帳)
今年もやってきました、夏休み!
昨日終業式を終えた高校一年生のワタル、中学二年生のサホ、ああうちの場合はパパ・サトルも夏休みに入ります。
なーんていうと良いなぁのんびりしてと思われるでしょうが、夏は部活なのだ!!そして補習とか学校祭の準備とか、とにかくもう一家で青春なのだ。

というわけで夏休み初日のワタルは夏の大会前の練習、サホは先輩たちの引退をかけた夏の大会、サトルは練習試合で7時前にはみな出発!お弁当を作る日々は続きます。
私はというと原稿締切直前を複数抱え、汗と涙…ほぼ青春!?

ああ、サホの試合の時間が迫ってきました。先輩お母さんの手作り応援うちわを持って出かけてきます。

今朝のうちにかなり書き進んでいる予定だったのに。
ということが夏休みの最後にないように、今年はしっかり宿題やろうねと昨夜はしつこく我が子に繰り返し言いました。
この遺伝はなんとかならないものか。
今年の夏こそと言い続けて数十年。

2009年の夏休みが始まりました。
というわけで行ってきます。

そうそう、写真は「熊野古道の地蔵」。かわいいでしょう?机の上で笑っています。この夏、健康で過ごせますように。
みなさんもいい夏を!!!!!行ってきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂じいトマト2009

2009-07-16 00:34:36 | シホのホ(雑記帳)
茂じいのトマトについてはこれまでにも話してきましたが
http://blog.goo.ne.jp/horuhorushiho/e/6d9b83cde82f3a23fcdccb50beefba3a
今年も美味しいトマトの季節がやってきました。

satoshiさんから今夜届くという知らせを受けて、今夜は大学の夜間の講義があったので「きっとサホから食べていい?って電話かかってくるわー」と話していたのですが音沙汰なし。
ようやっと帰宅するとワタルが携帯紛失とのことで高校のグランドに連れていき捜索…暗くてわからず。教室にも入れてもらい捜索…なし。
ワタルは意気消沈、私は戦意消失とぐったりと帰ってきて「もう一度鞄確認してみなさい」…「あった」というわけでほっと一息。
気づくとトマトの箱と思われる箱が冷蔵庫の前に。「トマトきたの?」という私に「一個食べた。あとは冷蔵庫に入れておいたよ。」とサホ。茂じいトマトの口に入るまでの流れが既にできているではないか。大きくなった。

というわけで一件落着、みんなで美味しくトマトをいただきました。
今年の変化といえば「朝練のあとにガブッと食べたい」というワタルの要望にこたえ、明日のお弁当にはトマト丸ごと一個が加わるということです。そんなことができる高校生をひたすらうらやましく思うサホでした。

ワタルの野球部のみなさん、お騒がせしました。
私も食べたいという方はブックマークの「くまの倶楽部」へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知大学で講義

2009-07-14 07:54:00 | シホのホ(雑記帳)
昨日は愛知大学の国際観光論という講座のオムニバス講義で出かけてきました。
この仕事の声をかけてくださった先生はじめ院生(研究会つながり)やチューターの方がとても親切で(本当にありがとうございました!)、お昼の後も学内施設を案内してくださいました。
…その前に、講義の終わりに拍手をくださった学生さん複数、ありがとう。大学講義で初の経験でした。なんてサービスのいい大学でしょう!?

学内にある綜合郷土研究所に行くと思いがけず院生時代の同期生Nさんが仕事をしていて書庫まで案内いただき、中部地方産業研究所でも面白い話を聞くことができ、今日は大学記念館でガラ紡を動かしている日だというので早速案内いただきました。
と、休館。写真の大学記念館は1908年旧陸軍第15師団司令部として建てられたものとのことで、残念と思いながらも建物に感心していると…、むむっ、何か違和感のある人が。古い建物に合わせたように、かなり昔風「白衣の天使」、全身真っ白の看護婦さん、幽霊???
テレビドラマの病院シーンの撮影がいままさにされていたのでした。なんでも2階には岩崎宏美さんがきているとのこと、幽霊ではありませんでした。
その後大学図書館で中国図書(さすが愛知大!)をながめ、久々の立て看板の並ぶ校内を歩き、小旅行を終えたのでした。

併設の施設の充実ぶりは来年まで待てない気がしますが、来年もオムニバス講義楽しみにしています。ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする