ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

9月12日・13日 禹王サミットin臼杵にいってきました

2015-09-25 23:43:30 | その他の研究・調査
「治水神・禹王研究会」では、毎年、禹王を祀っている地域で禹王サミットがおこなわれていると聞いて、第5回の大分県臼杵市でおこなわれる禹王サミットに出かけてみることにしました。



臼杵に行くのは初めてのこと。東京からでも、朝、新幹線に乗り、特急に乗り継いで昼には着くと聞いて、
愛知からだったらどうやっていくのが安くて早いだろうと、あれこれ検索してみたところ、
名古屋小牧空港ー北九州空港の飛行機に乗るのがかなり安いことに気づいた。
そこで今回は、小牧空港ー北九州空港ー大分ー臼杵コースに決めた。
そして時間調整に大分駅での時間を少しとってみることにした。
こういうプランをたてるのは、特に初めての土地はそれだけでウキウキ、ドキドキする。

今回の旅のなかで先ず印象に残ったのはトイレだった。

「うどん県」とまではいかないものの、「大分おんせん県」と名乗っているだけあって、温泉に入るような気分だった。トイレットペーパーは持って帰りたくなるくらいおしゃれだった。
帰宅してたまった新聞を読んでいたら、大分市内では「おおいたトイレンナーレ」という芸術祭が開催中だったとのこと。これはなかなかいけていた。

さて、大分で時間をつくった私は、お昼は「とり天」かな?とも思ったけれど、
晩は大分三昧だろうと思い、ちょっと外してみることにした。
インターネットで調べてみると、讃岐うどんでいつも並ぶ店があるという。
ここだと決めて「へんろみち」(大分市都町2-1-26)に向かいました。
そして運良く並ばず、隣に席の人に聞いてお店の人にも聞いて
「まいたけ天ぶっかけ」を食べました。

これは大当たり。またきっと行きたいと思います。

そして臼杵に到着。禹王サミットが始まりました。
今回、徐福伝説の延長という気持ちもあって、会長以外誰も知らない研究会に飛び込んだのですが、
一人の気楽さを満喫していると、見かけない顔と思われたのか、いろんな方が声をかけてくださいました。
なかでも驚いたのは、福岡県久留米市からいらしたというかたに
「どこから?」と聞かれ、「愛知です」「愛知って愛知用水?」「いや、明治用水の上流の」「枝下用水?枝の下って変わった字を書くんだよ」「そこです」「枝下用水ならたしか2冊持っているなあ。最近愛知県の出版社からいい本がでたんだよ」「『枝下用水史』、それ書いた一人です」
いただいた名刺で、この久留米市のKさんとは古賀河川図書館を主宰なさっている方で、1万冊もの水関係の本を持っていらっしゃる方、一度訪ねてみたいと思っていた方であることがわかりました。
ほかにも神奈川県開成町の方からは、「豊田って、これから用水路は大改修でしょう」といわれました。
この研究会、禹王は治水神のため、全国各地の川関係、ダムなど、徐福の延長ではなく、完全に枝下用水史の延長でした。
晩の懇親会は、酒蔵がイベントスペースになった「久家の大蔵」というところで、地元の方が土地の味を振る舞ってくださいました。これも本当に美味しかったし、アットホームでとても良かったです。

さて、翌日は臼杵にある禹稷合祀の壇、岩崎井路、不欠塚・立石山を現地見学し、その後、全体会をおこなって解散となりました。
解散となったのですが、お昼を食べて、臼杵に行ったからには行っておきたかった石仏に行こうとしたら
私たちも行くから一緒に行きましょうと声をかけていただいて、高松のKさん、Yさんとの楽しい旅となりました。
石仏、20年前の石仏を見た人ならエッと思うかもしれませんが、この石頭?が元の場所(身体部分)に戻されるまでのお話、大変興味深いものがありました。

頭が落ちていただけに?こんな案内板があって笑えました。


というわけで、初の臼杵満喫でした。町並みも味も本当に良かったけれど、なによりも参加者を含めて、とっても素敵な方々に囲まれた旅となりました。お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月6日-9日熊野満喫! | トップ | 「出張!なんでも鑑定団in熊野... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (へんろみち大将)
2015-09-27 19:03:13
ご来店ありがとうございます。
覚えています。カウンターにお座りになった方ですね。

大将もブログ書いています。
磨崖仏やキリシタン遺跡を調べています。
良かったら「へんろみち大将」で検索ください。^^
返信する
わー、へんろみち大将だー! (シホ)
2015-09-27 19:27:18
びっくりしました。
その節は、ありがとうございました。
そうです、カウンターで感激しまくっていました。
本当に美味しかったです。

ブログも拝見しました。臼杵の石仏だけでなく、大分にはたくさんの磨崖仏があること、初めて知りました。素敵な出会いに感謝です!


返信する
すごいご縁! (はるか)
2015-09-27 22:38:20
東京から離れられないでいる私には、刺激的な記事です。
小牧空港が、意外と使えるって、友人から聞きました。
臼杵は、昨夏行きました。宇和島からフェリーに乗って臼杵、もちろん磨崖仏を拝観。臼杵から鹿児島(鹿屋)、阿蘇、と回って、関門橋を渡って。
あー旅に出たい。
返信する
小牧空港 (シホ)
2015-09-27 22:46:04
なにより家から30分弱という近さが魅力ですが、小牧空港発着のものは安いですよね。師走祭りの時期の宮崎はプロ野球のキャンプの時期で日曜帰りはチケットが取りにくいので、今回は北九州で帰ってこようかなと考えています。もうそろそろ「帰省」考えなきゃ!
返信する

コメントを投稿

その他の研究・調査」カテゴリの最新記事