6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

樹氷

2007-01-31 | 日常
今年は雪が少なくて
なんか寂しいと思ってた矢先
ここ北海道に低気圧が常駐し
土砂降りの積雪だ

湿っぽい重い雪で北海道らしくない
樹木には雪がへばりついて
道路はシャーペット状態
車の跳ねが汚く飛び散った

やっぱりパウダースノーが恋しいねぇ
道路のミラーバーンは困るけど!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合 強度不足について

2007-01-29 | 建築
建築強度不足はまだ他にあるなと思っていたら
やはり出てきた おまけに談合についてもだ
この二つは底辺で繫がっていると感じた

談合は業界の掟で業者が多すぎるので
順番制にして利益を分かち合う
謂わば皆で平和になろうとの共産的な思想だ
スーパーゼネコンが一昨年の12月談合決別したのは
公共工事は少なくなり、社会の目が厳しくなり
もし発覚したら社会的信用をなくし、会社の存続に関るからだ

談合を止めれば、以前のように甘い汁は吸えなくなり、
低コストにして勝たなければ弱肉強食の時代は生き残れない 
勝つためにはコストダウン策が至上命令なのだ
設計までコスト削減が義務付けられる

本来、設計作業はエンドユザーのためにあるべきものだが
設計者も大勢いて生き残るためには、
きれいごとばかり言ってはいられない
最低限の建築基準法をクリアーするため
あの手この手で日夜励んでいるのである
(もちろん計算書改竄などは論外だが)

審査側建築家も専門的な技術力は、百戦錬磨の民間の設計者には勝てず
民間構造設計者に教えてもらう始末
そんなことだから問題が発生しても
外注して半年もかかり消費者不在の現実だ
願わくばこの種の事件はこれで終わりと考えたいが
まだまだ氷山の一角だろう 

要はあまりに業者も建築家も多数で、また倫理観も不足し
過当競争の結果、ローコストを追求し、粗悪品を世の中に排出し
当然しかるべきしておきたと思わざる終えない

業者は生き残っていけず自然淘汰されるでしょうが、
建築家は猫も杓子も輩出することなく(粗製乱造だ)
真に的確な人に資格を与えるよう
厳しく絞って、いま少しハードルを高くできないものか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓天狗山

2007-01-28 | 登山
天狗山(1145m)冬のこのアングルは
急斜面の岩稜が、激しく鋭く険しくせり上り
まるでミニアルプスのようだ

夏、山道が不明瞭で道に迷ったが
険しく難所もあり
山頂の展望は良い印象はなかった

この山はこのアングルで
展望するのが一番だ!
と独断と偏見
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵庭岳

2007-01-26 | 日常
夏登った親近感のある恵庭岳
今日は威厳に満ちていた

噴煙の彼方に
天高く聳える溶岩の鋭鋒
その特異性がドラマチックだ

結氷した支笏湖の脇を走る道路から
寒さをこらえながら大急ぎで一枚
撮る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽前山

2007-01-25 | 登山
遠く湖に浮かぶ樽前山
夏登った砂礫不毛の記憶が
すべて消され
神々しいくらい神秘的で魅力的だ

支笏湖は結氷が始まり
寒さの中にも
静かにやさしく包み込む
自然の偉大さに乾杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-01-23 | 日常
八剣山のふもと 雄の雉がいた
こちらを時々うかがう様だがそのままの姿勢
羽は本当に綺麗で雪景色にマッチしていた

思わずカメラを取り出し
10分ぐらい
正面を狙ったが
向いてくれない
カメラをあきらめたら
突然こちらを向いた

雄雉は人になれているのか
太って飛べないのか
しばらくにらめっこ
馬鹿にされたような気持ちになり
雉鍋にしちゃうぞと脅かした
悠々と林の中へ
振り振りひきあげた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八剣山

2007-01-22 | 登山
今年は本当に雪が少ない
地球温暖化の結果なのだろうか?

夏はちょっと午前中にと気軽に
アルペン気分で浸れる山だが

今年は雪が少ないので冬どうかと
アタックして見たがソウ甘くはない

午前中に帰ると出発
ラッセルしてようやくりたどり着いたが
所要時間、夏の倍だ!

馬鹿にしていたと痛感し
里から見上げた雄姿に
夏にはない感動!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山の倒木

2007-01-17 | 登山
今日は天気が良いので思いついたように
藻岩山に独りで山スキー
スキー場は相変わらず閑散
ゲレンデから外れた林の中は
まったくひと気なく
遠くスキー場の案内がこだましているだけ

リスか狐の足跡だけが新雪に残る
時たま風にふかれて
倒木にのった積雪が
だるまになって転げた
倒木が朽ち果てるのはいつなのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園のペンギン

2007-01-15 | 日常
園内の散歩で
脚光を浴びているペンギンもいれば
悠々とマイペースで水辺に
独自の世界を創っているペンギンもいる

どちらかといえば後者のほうが
私にとって親近感を持つのは
エコヒイキかな

あんたら寒いのにご苦労さん
見透かされたような仁王立ち
参ったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園

2007-01-13 | 旅行
旭川に行けば旭山動物園に行かなくちゃっ

寒い中 園内は甲高い声で人、人、人
お目当ては白熊とペンギンの散歩

白熊は想像したように白くなく
茶褐色だった
やっぱり自然界と違うプールの中ではねぇ?

ペンギンの散歩
黒、橙、白の鮮やかなコントラスト、
背伸びした姿態で
可憐に腰 ふりふり、
人だかりの中スター気取りで散歩していた
それはそれは可愛い
観客の中に有名アイドルもいたが
ペンギンには負けたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳

2007-01-11 | 温泉
旭岳のふもとの旭岳温泉に行ったが
昔の勇駒別温泉だった頃の
緑苔の点いた岩の合間から
湯泉が湧き
天井から水滴がたれて
窓の隙間から雪が吹き込んでいた様から

清潔感はあるものの
どこにでもある
○○ランド的な浴槽になり
よそよそしくしっくりしない

山スキーでもと思ったが
一晩で80cmも積もった猛吹雪で
宿を出られず断念 

なぐさめは晴れ間に
見た荘厳な旭岳
が今も鎮座していた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山スキー場

2007-01-09 | 日常
連休でスキー場に来たら、滑っている人は
見渡らなく閑古鳥だ

昔は列を作ってリフト待ちしたものだが
今は子供のスキー教室だけ
いったい若い人は何処へ行ったのやら

滑走者がいないのは盛り上がらず
ブーツも履かずにスキーはあきらめた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブイヤーベース

2007-01-05 | 日常
新鮮な魚介類(あさり、蛤、毛蟹、海老、たら、ほたて、烏賊)
と野菜類(人参、大根、じゃがいも、トマト、たまねぎ、せろり)を
ダッチオーブンに
そのままぶつ切りにしてぶち込む
白ワインをケチらずどばどば注ぎ
岩塩と胡椒で味付け
あとは火加減 
友と談笑しているうちに

北の沢暇人のブイヤベース
一丁出来上がり

舌をうならすことに
喜び!乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ラムのスペアリブと生タラバ蟹のあぶり焼き

2007-01-03 | 日常
ストーブ内の置き火の上に網を敷き
生ラムのスペアリブは岩塩、胡椒をふりかけ焼く
表面が焼き色になったら気取らず
豪快にすぐ食う

生のタラバ蟹はそのまま網の上に載せ
殻が赤くなり、汁が吹き出てきたら
熱いうちにむしゃぶりつく

どちらも4~5分焼けば出来上がり
只それだけ、簡単美味
旨みが凝縮し、生ビールで友と乾杯
これがなんたって一番なのだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年正月

2007-01-01 | 日常
あけましておめでとうございます 
今年は雪も少なく晴れた暖かい正月を迎えました

子供や孫たちもいなく、静かではあるが
何か物足りないような、寂しいような 

我が家は、例年
にわかづくりの即席神棚だが
かびが生え、ひびが入っても良いから
ビニールに包まれてない、かつ食べやすいように切ってない
本物の小さなおそなえ餅にみかんをちょこんとのせ、米と塩を捧げて

気合を入れ
今年もこだわってやりたいことを着実に結果を残せるよう
祈願して元旦をすごしました 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする