6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

へしこ 1

2011-01-30 | 食品

我が家に鳥取のお土産が届いた
以前から鯖は目がないと
さばのぬか漬け へしこである
しかも、小生酒好き「のんべぇ」と本格芋焼酎持参で
その温かい真意気にもう心は弾み つばが口中溢れて我慢ならず

開いてみれば油がのり、醗酵の匂いプンプン

昼のさなかに早速つまんで試飲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2011-01-28 | 日常
今年の豪雪は各地で大雪と報じられているが
ここ札幌の南区は
あたり一面雪景色とは言えない少なさである

少なければ少ないでなにか物足りない
雪を求めて藻岩山に散策

雪山に近づいてみると・・・

見上げると気には雪の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ばら肉の燻製

2011-01-25 | 料理
市販の豚ベーコンを使って丸ごとたまねぎのワイン煮込みを
ダッチオーブンでチャレンジしたが添加物が悪さして
スープに透明感がなく見事に失敗
そこで桜のチップによる自家製の豚バラベーコンを作ることにした

豚のバラ肉に塩、胡椒、砂糖、いろんなスパイス類(シナモン、オールスパイス、ナツメグ)を加え一週間冷蔵庫に寝かす

一日日陰で風乾燥

一斗缶で作った手製の薫煙器で3時間20℃以下で燻らす

これで完成

近々まるごとたまねぎのワイン煮込みにチャレンジするがその前に やはり生の味見が肝心
自画自賛だが色といい香りといい食感といいすべて満足 このまま食べるのが良いかも
今宵もグビィグビィ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本 おならローリー

2011-01-23 | 日常
高い精神性と道徳の「武士道」について語ったあとに
くさい話で申し訳ないがタンクローリーならぬ
絵本「おならローリー」
我が家に舞い込んだ


おならの音、その色合いがなんともすばらしく
くすくす、にやにや、
幼児に限らず大人が見ても
当世ほのぼのと楽しい絵本だ

これをみてつうじが良くなった
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士道

2011-01-21 | 日常
朝刊に米中会談がおこなわれ
国益を考えた損得の話載っていた

最近、政治家や経済学者がさかんに環太平洋とか、
汎太平洋時代とか、太平洋を中心に世界がまわるとか
言っているが
昔、新渡戸稲造が言っていた
「我太平洋の架け橋にならんと」との
精神があれば損得を超えた関係が築けるのに?

そこでその書武士道を読み直してはみたが
武士道における高い精神と道徳性があればなぁと
思ったりして
清貧の思想がないとダメか?

なぁんて言ちゃって
よくわかんないけど
平和ぼけしているおじさんが一言



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖炉

2011-01-19 | 日常
私の住宅設計にはできるだけ暖炉を設けることにしている
これを取り入れることにより
何よりも生活が豊かになるからである

1 当然のことながら部屋が暖まる
2 煮炊きに利用でき食がゆたかになる
3 人が暖炉に集まり話題が尽きない
4 まろやかなお茶がいつでも飲める
5 薪を割ったり運ぶことにより健康が保てる
6 メラメラ燃える「火炎」は神秘的で体の芯まで暖かくなる
7 スイッチひとつでことがすむ便利さがないこと(現代ではこのわずらわしさが一番大事)

てな訳で 空間を構成する道具の一つとしてその助けを借りている
     ホームページ http://www11.ocn.ne.jp/^kogaki/


調子にのり土間に暖炉をつくり、冬になるとじめじめして泥んこになると苦笑い 早く落ち着けばいいなぁ

生活感あるでしょう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき

2011-01-17 | 食品

私の大好物
インゲン豆も好きだが小豆は格別
小豆色は日本人のDNAの血がさわぐし
その独特の香り、さらさらした食感、何もかもだ
だから赤飯、おはぎ、小豆の甘納豆、羊羹、大福、たいやき等々
小豆なら何でもほうばる

たいやきはあんこまで熱く舌でヒィヒィ言って
食べる焼きたてが一番だが
しかし残り物でも旨い

今日は冬景色など望み
暖炉で温めその香ばしさを
お茶とともにおやつに一匹


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新巻鮭

2011-01-15 | 日常
田老沖で取られた鮭を塩蔵加工して天日で乾燥した新巻鮭

三平汁、氷頭なますも旨いがやはり焼いて食べるのが一番
水分が抜け
箸の先で身をほぐしたときの肉離れと
生鮭では味わえない熟成した旨みと
魚皮の煎餅みたいなカリカリ感がたまらない
手前味噌だがやはり干した魚の横綱だろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日

2011-01-13 | 日常
今朝起きたら降り続いた大雪の上に
久しぶりに眩しい陽の光
風も無く小鳥が舞い
静かな風景が朝日とともに動き出す
午前7時

午前7時半

午前8時

寒気の中、澄み切った青空と陽の暖かさに感謝
芽吹きはまだ早いが蕾は少しづつ膨らむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山アジサイ

2011-01-11 | 日常
木枯らしが道路を時折さぁっとなめるようにはっていった
カーブの吹き溜まりに
ドライフラワー化した山アジサイがいくつも折り重なり
可愛らしくひゅうひゅうと音をたて舞っていた








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷柱

2011-01-09 | 日常
最近建物の切妻屋根が少なくなくり
また断熱化が進み氷柱を見かけなくなったが
久しぶりに巨大な氷柱をみた

子供のころチャンバラごっこや
なめまわしたことを懐かしく思い出した
そこには創造性があったような気がしたが

室内でテレビゲームや携帯をやってる子には
この感覚はわからないだろうね


ついでにこの雪庇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山登行

2011-01-07 | 登山
風も無く太陽はやさしく照り
時折こずえに積もった雪のさらっと落ちる音を聞きながら
深雪のなか一人ラッセルして歩く
汗が額を伝わりメガネが曇る
まったく無心である
振り返れば自分の足跡がほわほわと刻まれている
自然の偉大さ荘厳さを実感




シャクナゲ岳1074m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目国内岳1203m

2011-01-05 | 登山
正月湯治の傍ら
ニセコ連峰西部の
目国内岳に向かって登山していた
雲が寒風に流され突然山頂が現れた
新年にふさわしいすがすがしさで思わず立ち止まり汗を拭いた
まさに霊峰
自然の偉大さに感激
今年は何か良いことがありそう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする