6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

憧れの佐渡米

2021-01-30 | 日常

数年前、郷里の群馬から札幌へ帰る時

フェリーで知り合った新潟の人が
コシヒカリは佐渡産が魚沼産より
美味しいと話していたが・・・

そう言えば
学生時代越後のスキー民宿で
コシヒカリと沢庵だけで
三杯食ったことを
を思い出した
 
最近、北海道では比較的安くて
美味しいユメピリカもブームで
全国の寿司屋さんが
使うようになったとの話
我が家もずーとユメピリカだ
 
 
そんなおり
友人Nから電話があり
遠慮がちに
 
昔、
会社の同僚だった人から
佐渡産コシヒカリが送られて
家族あまりコメを食べなく
余っている
 
美味いかどうかわからないけど
銘柄にこだわっているかい?
 
もちろん喜んで貰らい
早速炊いて食したが
艶もあり甘味もあり
おかずも要らないくらいに美味い
冷めてもうまいから
驚いた
 
さすが佐渡産コシヒカリ
若かった頃の美味い
越後のスキー民宿ご飯を
思い出した
 
早速Nに感謝の電話をし
 
ユメピリカをやめ
佐渡産コシヒカリに変えたいが
費用のこともあるし
ついては先方の電話番号をと・・・
 
それでは俺から
先方に連絡しておくからと・・・
 
一週間後
なんと玄米で30kが届き
送料も先方もちで・・・
 
 
袋に貼り付いた宛名書きを頼りに
佐渡の人に
お礼の電話したら
気さくな人で
 
主人が亡くなり
田圃を貸して
今は自分はやっていない
棚田の水の流れ具合等々
状況を長々と話し
昔はもっと美味しかったが
どうか?と・・・
 
お幾らかと聞いたら
友人Nからサクランボを
送ってもらっているから
お金は要らないと頑なに・・・
 
好意に甘えられないと
擦ったもんだしたが
田んぼの話に終始して
お金の話には成らず
とりあえず電話を切った
 
さて玄
どうしたら良いのか思案していたら
友人Nがその事情を察し
 
DIY量販店の片隅に
コイン精米機があると
親切に教えてくれた
 
 
早速10k分精米することにして
出かけたが
コイン精米機は
無洗米から始まって
上白、標準、8ぶ、5ぶ、3ぶ、1ぶと
つき方やコメの入れ方等々あり
 
 
操作に戸惑い
失敗するなと不安を覚えながら
コインと玄米を投入
 
とりあえず標準に決定して精米
最終袋に入れるのに
袋の位置がわからず
こぼしてあわててストップ
 
 
袋の位置を確認し直して
なんとかこぼさず入れた
勿論糠は
畑の肥やしとして
残っていた物まで綺麗に
持ち去った
 
早速炊いてみたが
艶あり甘みあり腰あり
冷めてよし
美味いこと
新潟のスキー民宿以来の
ご飯の思い出が蘇った
 
人間が改良に改良を重ね
うまさを追求した
結果の甘みがあるご飯
梅干などあれば三杯軽く・・・
 
ひょんなことから評判の
念願佐渡産コシヒカリを
食すことができ
不安なコロナ禍も
一時的にすっ飛んだ
 
友人Nにも佐渡の人にも
感謝、感謝、感謝
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告の煩わしさ

2021-01-23 | 日常

今年も確定申告の季節がやってきた

税務署へ行かず例年e taxで申告
してきたが
いつもパソコンと睨めっこで
入力やら難解なパソコン用語と
 
行ったり来たりの完成まで一苦労
なんとかやっと送信できていた
 
今年も嫌だなぁとやり始めたが
またもや取っ付の事前準備から挫折
システムが変わったとかで
何度やっても肝心の申告書記入まで
進まず・・・
 
国税庁に電話で聞けは
それは
マイナンバーカードの認証が
ロックされているからと
区役所へ行ってくださいと冷たい返事
 
区役所へ行けば認証されていると
その旨また国税庁に電話すれば
なんとパソコンが壊れているのではと?
 
引き下がってマイクロソフト社に
確認すれば
パソコンは問題無く
公的認証アプリの問題だと・・・
この旨またもや国税庁に電話
 
窓口が違うと何度かたらいまわし
挙句通信環境が悪いのではと
冷たい
 
 
これではマイナンバーカードによる
e taxはできない事になり
税務署へ行かず申告できる
うたい文句が違う
どこか腑に落ちない
 
ふと思ったのは
ICカードリーダーライターが古く
ウインドウ10に対応
できなくなったか・・・
 
 
これを国税庁に問うたら
その可能性がある
対応しているICカードライターを
購入するか
税務署へ行って🆔パスワード方式にするか
筆記で書類提出するかと・・・
 
デジタル庁創設やら
マイナンバーカード推奨やら
躍起になっているが
まだまだシステム上の問題が
解決してなく右往左往で
みんな半信半疑だ
 
本当に国民のための
デジタル化なのか
声だけが大きくなり
前途多難と
小首をかしげる
 
高齢者はついて行けるのかなぁ・・・
肝心の確定申告できるのかなぁ・・・
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル道の除雪

2021-01-14 | 日常

私は出来るだけ歩く事にしている

今朝は大雪で時々吹雪いていたが
万歩計を気にしながら歩き始めた
 
積もった雪道を踏み分け
いつもの通っている
通称ジャングル道と
言われているところだ
 
 
 
 
もちろん地図に載っていない
急坂で
学童達が朝早く利用する
学校への近道
彼等が通った踏み慣らした
道を降りるのだが
 
今朝は大雪で・・・
 
ところが近所のおじさんが
ママさんダンプで除雪し難い
急坂通行路を一生懸命に
たった一人で
確保してくれていた
 
長さ約100mはある急坂だ
この人のお陰で学童達は
遅刻もせず走って
降りることが・・・
 
 
 
吹雪いている寒々しい中
何か心が温かい気分になり
思わず自然に頭が下がり
お礼と感謝の言葉を‼️
 
 
国民栄誉賞をこう言う人にこそ
差し上げたいと・・・
 
降雪も良いものだと
会釈してゆっくり下った
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の赤煉瓦庁舎(北海道庁旧本庁舎)界隈

2021-01-09 | 日常

巣篭もりで丸4日自宅に居て
退屈が頂点にストレスが
溜まり始めた

薄曇りの中
マスクとソシアルデスタンスを
意識して
市中央部へ向かった
 
午前11時半ごろの大通りは
例年ならば
雪祭りの準備でダンプの出入りと
自衛隊員がせっせと動き
パイプ足場に囲また雪像が
立ち上がってそれを見る観客が
観られたが・・・
 
今は
人が居ない雪面ばかりで
違う街に迷い込んだような
不思議な光景
淋しいかぎり
 
 
 
赤煉瓦道庁近辺もひとが2、3人で
ひっそりしている
世の中やっぱりコロナ禍で
激変している
いつまで続くのか・・・
 
 
 

 境内の沼は
風が吹いてさざなみが結氷部分に
寄せて寒々しい冬の光景が
一層身にしみる
 
 
感染者は日に日に増え
医療崩壊よそに
政治は命より経済優先だし
言葉が空虚で伝わらず
国民も切迫感がない
 
巣篭もりするしかないかと
すごすごと歩き出した
マスクは凍りついていた
緊急事態制限だ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の始め

2021-01-04 | 日常

暮れから4日間一歩も外へ出ず
コロナ感染ニュース、実業団駅伝、箱根駅伝とスポーツ放映に釘付け

そして
昭和の30年代の生活を反映した
“たけしくんハイ”の再放送を
朝早くから毎日みて
皆貧しかった
当時の生活ぶりを懐かしく
ほくそ笑むテレビ漬けの4日間だった
こんな事は長い人生で初めて
 
北陸東北方面は豪雪らしいが
ここ札幌は幸い
たいして降らず
雪がチラチラ
2日ほど晴れる始末
穏やかな年の始めだ
 
朝起きると窓の向こうに
あかあかと雲を染め始め
そのオレンジ色が本当に綺麗で
巣ごもり状態を忘れさせ
良い年になる様な
元気をくれた
 
 
 
 
今朝は-7.6度
コロナ禍を脱して
早くいつもの生活に戻るのを
期待してはみるが・・・
 
でも世の中変わるだろうな
ICとかデジタル化で
否応なく・・・
 
単純に物を作る時代から
創造する時代に・・・
 
ついていけるかなぁ?
愚痴を言うより喜ぶほうが・・・
 
 
 
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする