6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

大根収穫

2016-09-27 | 家庭菜園
早生大根を春に植え
食べごろになったので引き抜いた

二股や三股だったり
割れていたり
輪切りにすれば
黒い縞が入って
満足なものは皆無
食うのに不都合ではなかっが・・・・



その後に
沢庵用秋大根を植えたら
今度は細く小さく
小石か地中虫か
表面はブツブツアバタだらけ
しかし食味は、みずみずしく辛く
いかにもこれぞ旬の大根・・・・
と言った負け惜しみ




山のように出来たが
沢庵用としては不適で
輪切りにして干し
冬の料理用にと保存した


沢庵用としては
市販の大根を購入せねばならない羽目になったが
ほっとけ農場らしい成果品で満足・・・・


一方
桜島大根の種を九州旅行で購入したのを
植えておいたが
南国らしい
異様な形態で元気よく地面を這ってきた


直径約50㎝の大きな蕪になるらしく
北国でも成長するのか
今から楽しみだ

たかが大根されど大根だなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道埋蔵文化センターを訪ねて

2016-09-25 | 日常
考古学を知る・学ぶ と題して縄文文化の講座を受けたく
北海道埋蔵文化センターを訪ねた

北海道開拓記念館の先
西野幌に立派な建物が建立されているが
アプローチは表示板もなく
施設も埋没される様に
門をくぐって大分遠い先の
森の中である

建物は正面玄関前に
大きな黒曜石の原石に迎えられ
北海道の埋蔵文化を陳列すべく
地下に潜るようなレイアウトで
当時の生活が想像され
その文化に想いをはせたが・・・・





講演は満席で
縄文も期限が12000年前と言われていたが
炭素測定法の精度が上がって
従来よりずっと昔15700年前より
定住生活が行われていたそうで
出土された土器からの
爪痕からわかるそうだ


年代の見直しを始め
大豆を作ったり食料資源の開発と
詳しい興味深い話をしていたが
後方の席しかなく
スライドは見えず
耳が遠いのも手伝い
加齢を恨めしく思って帰路に着いた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとけ農場唯一の豊作きゅうり

2016-09-21 | 家庭菜園
獣、害虫、土壌障害、台風と
散々痛めつけられた今年の菜園
唯一の豊作は
支柱の不要な地這キュウリです

種をボットに植え自宅で育てた12個を
ビニールマルチした畑に移植

雑草の合間に伸びて伸びて
黄色い花と共に
成るは成るは
毎日両手に抱えきれないほど


収穫を怠ったり
見落とした地這キュウリは
大根のごとく日増しに太り
周囲を圧迫して
足場を塞ぐ始末です


あまりの多さに
食べきれず
生食い、サラダ、ぬか漬け、塩漬けと
食いまくり


余ったキュウリは近所配りと
塩漬けにして
キュウリ佃煮と・・・・
たんまり保存



この夏の
獣対策とキュウリに悩まされた
ほっとけ農場でした

秋から冬にかけ
毎度食卓にあがるキュウリ
パリパリの食感が
食欲を誘い
まさに福神漬けです


めげずに菜園やって
その満足感が
じわっとわいて
幸せいっぱい胸いっぱい・・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏のあとの ほっとけ農場

2016-09-18 | 家庭菜園
暑い夏から一転して秋の気配
畑の果実も元気がなくなり
実は割れ、葉が枯れて無残な姿です


あんなに元気だったひまわりの花びらは
暑さに負けたか
しょげて秋を装います


月見草が朝露に映え

遅まきながら花豆の花が
一点精彩を放っていました


セイタカアワダチ草が畑一杯我が物顔で
咲き誇っています


獣と害虫と土中障害に悩まされた菜園も
畑仕舞いです
厳冬期がそこまで来ている
ほっとけ農場です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌オータムフェスタ体験

2016-09-15 | 日常
大通り公園の
酒と食品のオータムフェスタに
野外でビールも良いかと空腹も手伝い
物見遊山です

この間の台風で
出店が取り止めになったりで
混乱しているようでしたが
人々がジョッキー片手に
美味しい食品をほおばって


賑わいにちょっと欠けるかなぁ〜
おねぇさん方も暇そうでした




子供達は滑り台で歓声をあげて
どこ吹く風でした


以上 iphoneにて撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとけ農場主 悩むその6

2016-09-10 | 家庭菜園
ほっとけ農場の白菜とキャベツ
虫が我が物顔で食いつぶし
見る影もありません


雨で畑は湿地化して
腐りかけ、
水が引いたと一安心すれば
いくら待っても結球はしないし


今やカボチャの葉が伸びて
白菜に覆いかぶさる始末です


キャベツ、白菜は半分虫食い葉で
それを取り除き
小さく小さくなってようやく成果品です


共存共栄と言っても
これはひどい、手間暇かけて
やせ我慢も限界です

来年は獣対策以外も対策を考えねば・・・・?
でも無農薬だから対策はあるのかねぇ

土壌改良の本を買って
コンパニオンプランツとか言って
いろいろ植えてみます
勉強です・・・・・・

疲れるます



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の光彩

2016-09-08 | 家庭菜園
ほっとけ農場の端に
雑草を押しのけ
濃い紫色の朝顔がぱっと咲いた
朝露の中
枝はどんどん伸びて虎豆の方まで遠征して



植えたわけでもないのに例年
同じ場所に咲く
手をかけない自然に咲く花は
雑草でも大歓迎だが
朝顔は格別です


今やほっとけ農場主は
獣対策や台風の影響で果実は遠い昔
ほっとけ農場の朝顔の光彩
完全に「団子より花」状態で
癒し農場化しましたね〜
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風にそよぐコスモス

2016-09-05 | 
春に一袋の種をまいたコスモスが
雑草にまみれ
うす紅色が際だって咲いた
よく見ると
イメージに合わないコスモスも
通常の可憐なコスモスと混じって
咲いています




青空とうす紅色のコスモスが
風になびいている情景は
なぜか寂しく日本の風景ですが・・・・・・



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空のひまわり

2016-09-02 | 家庭菜園
ほっとけ農場主は
獣が見向きもしないネギ類に加えて
ひまわりとコスモスを
柵外に植えました

ひまわりは
土壌が良いのか台風にもめげず
背丈が2mを超え
花の重みでかしがる状態です


空には鰯雲が速く流れ
コスモスが
風に揺られ
トンボが飛んで
もう秋です



実ったひまわりの種は
その内にカラスが突っき
学習して柵内の果実をめがけて
突撃するのではと
今から心配です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする