「6丁目のつぶやき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『六丁目のつぶやき』引越しパート②
(2025-08-03 | blog)
goo blog引越しに伴いはてなブログで引... -
ブログ引っ越し①
(2025-07-13 | blog)
gooblog『六丁目のつぶやき』に旅行、登山、家庭菜園、風景、日常等々その時々... -
鳥、鳩との空中戦
(2025-07-10 | 家庭菜園)
我が畑ではスイカ、きゅうり、トマトの実がなりだしそろそろ鹿やカラスにやられると戦... -
ゴボウ撒き
(2025-07-03 | 家庭菜園)
噴き出たアスパラにテントウムシダマシが密集してまるでダマシアスパラです 殺虫剤... -
スイカ
(2025-06-25 | 家庭菜園)
スイカは勝手ながら果物の中で一番と決めている 真夏のほてった体に 冷やしたス... -
ニューファンドランド犬来訪
(2025-06-16 | 日常)
旭川から車に乗って我が家へ来訪兎も角大きくて全身真っ黒 その大きさと言った... -
我が畑の案山子
(2025-06-09 | 家庭菜園)
カラスや鹿が畑に侵入するためネット囲いは欠かせないがそれに加えて電柵や案山子まで... -
芽が出た
(2025-06-02 | 家庭菜園)
我が畑に水菜、小蕪、ラデイシユ、ルッコラ、小松菜類の葉物が今年は暖かいせいか一斉... -
カムイサウルス見学
(2025-05-28 | 日常)
北海道鵡川町穂別地区で恐竜の化石が発見されたと数年前ニュースで知った 約7... -
望来浜海岸のごみ拾い
(2025-05-22 | 日常)
ボランティアて望来浜海岸のゴミ拾いに行ってみようかとカミさんと参加した 天候は... -
歯医者で嚥下検査
(2025-05-16 | 日常)
いつもの歯医者で二ヶ月ごとの定期検査を・・・ インプラントが4歯あるので他の歯... -
水浸しの畑
(2025-05-11 | 家庭菜園)
雪解けを待って畑に行けば水浸しで田んぼの様です 畝の底には水が溜まり 地... -
女性の長話と男性の目標達成
(2025-05-04 | 日常)
カミさんの長電話に閉口して嫌味を言うと女は時を紡ぐ脳、男は目的達成の脳 だ... -
ヤーコンの苗
(2025-04-28 | 家庭菜園)
去年の秋ヤーコンの根塊を来年に備えて芽を発芽させるため籾殻に入れてあったかい駐車... -
ゴボウ掘り
(2025-04-20 | 家庭菜園)
去年ゴボウを植え掘るのに大変苦労してわずか一本のみ堀りそのまま残しておいた ゴ... -
ミステリーツワー
(2025-04-17 | 旅行)
日頃のプール仲間達女性5人男性3人の日帰り春よこいミステリーバスツアーに参加しま... -
焼肉パーティー
(2025-04-06 | 日常)
以前誕生日にダッチオーブンで野趣あふれた焼き肉パーティーを室内で行った 好評だ... -
誕生日の憂鬱
(2025-04-01 | 日常)
我が誕生日には付近に住む長男家族が柴犬と共にお手製のケーキなどを持って五人泊まり... -
根明けの真駒内公園
(2025-03-28 | 日常)
ここ2、3日は春だなぁと 感じる暖かさで積雪もだいぶ溶け 真駒内公園も樹木の... -
黄昏人の日々
(2025-03-24 | 日常)
よわいも80を超えると体力も知能も根気も減退して歳には抗えないことをつくづく肌で...