goo blog サービス終了のお知らせ 

6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

ニセコのある温泉

2015-05-24 | 温泉
天気が良いのでニセコに
ドライブしました

温泉に入ることを
想定して
秘湯の湯を探しました

ニセコ昆布温泉峡のとょっとはずれの
看板もちょこっとあるだけの
鯉川温泉しっとりした温泉です


昔ながらの長い廊下を歩けば


明治32年開業の浴槽が二つあり
ともかく深くて
お子様は溺れるだろうと心配しました

泉質はナトリウム炭酸塩化物泉で
濁り湯がふんだんに流れて
素人にもわかる
正真正銘の掛け流し温泉です


出入り口が二つあり
多分昔は混浴であった
名残りなのでしょう

そのまま残してほしかったなぁ

露天風呂は滝を見ながら
至福の時をもらいました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする