頭の中は魑魅魍魎

いつの間にやらブックレビューばかり

ダ・ヴィンチ・コード見た(可能性あり)

2006-05-24 | books
見たよー

めっちゃ見たよー

ポスターを

CMを

本屋で

検索で万が一たどり着いた人に殺されそう。
ただ単にmigさんにTB送りたい。でも送るネタがないから題名は捏造した。てゆうか送ってって言ったよね?ね?「もし、見たら」送ってって言ったよね?

あ?migさん以外のやつ、なんか文句でも?

は読んだ。出てすぐ読んだ。めっちゃ面白かった。これは全く自慢なんかであるんだが、ベストセラーになる前だぞ。
この辺りのネタは、俺に完璧な好みなのだ。美術、謎、キリスト教の謎?
しかし悲しいことほとんど忘れてしまった。

しかしびっくりしたのは世界的に売れたことより、日本で売れたこと。こんなもん興味あるのか?テンプル騎士団と氣志團まちがえてねえか?
と思ったら、文庫がすっげえ売れてやんの。意味ワカラン。
アホかどうかではなく、その手のことに興味ない人が読んでも面白くないと思うし、そして日本人がそんなに興味ありありだとは思えんが。そしてベストセラー「だから」という理由で買ったはいいが、最後まで読んでない人が多いと想像する。違うか?浅田彰の「構造と力」と同じだ(例えが古すぎる)じゃあ「ゲーデル・エッシャー・バッハ」だ(例えがおかしい。日本で売れてないし)

小説そのものは歴史的事実として認められてること、びみょーにうさん臭いこと、そしてダン・ブラウンの「びっくり」「トンデモ」解釈が入り混じってる。小説はある程度、読めば、これは「作った」なと分かると思うんだが、

映画になった。なっちまった。しかも俺の中での評価は低迷中のロン・ハワードが監督。

となると誰からも頼まれないで勝手に心配したのは、

1.見た人が全部事実だと思う=まずい
2.見た人が全部ファンタジーだと思う=もっとまずい

見る前から思ったのはCGなんかの多用で、観客がファンタジーのように思ってしまうこと。それが悪いことなのかは、びみょーなんだが、原作があくまでも歴史的事実を踏まえてるんだから、ロードオブの世界と一緒にしてはダンがかわいそう。

そしていまだに見てないどころか、完璧に見る気なくした。

アホのfumifumiのアホ感想で「つまらん」と書いてあったんで、じゃあ面白いんだ!
と思ったら、migさんの「映画情報がびっくりするほどてんこ盛りの」我想一個人映画美的女人blogでこてんぱんに書かれてたので、じゃあ見なくていいやと納得。migさんありがとう!TB送るけど、おこんないでね。

しかし、あなどり難いのは「ばかネット」のむつちゃん 「ダヴィンチコードをコンセントに挿せ」というタイトルも素晴らしいが、まさかラテン語を駆使してMの字を独自に解釈するとは… きみ、すごい。しかもばかネットだけに、ちゃんとそっちに持って行ってくれる。わがブログが目指す「アホと知の融合」君たちは完璧に融合してる。

おれが目指す目標だ。星だ。

まさかこの歳になって、中学生の後を歩いているとは…

追伸: なぜかわが恐怖の館の食卓の上に「ダ・ヴィンチ・コード」がある。俺が読んでずれ子に薦めた後、忘却してたら誰かに貸してたのが、昨日戻ってきたそうだ。そして「あたしまた読むけど、おまえも読むよな 読むよな」
いつから読書が強制されるものになったんだ?
ついこの間「黒い太陽」新堂冬樹をやっと終わらせ、今は「ムンクを追え!」を読んでる。そんなもん読む暇がない。もっと恐ろしいのは
すぐ読め棚に鎮座してるのが「天皇と東大」立花隆 「七姫幻想」森谷明子 「無痛」久坂部羊 「金融工学者フィッシャー・ブラック」

なんだこのラインナップ?






今日の教訓



見てなくても
書けました
コメント (17)    この記事についてブログを書く
« ふるちん回顧録(デジャブな... | トップ | ふるちん回顧録(デージャー... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとお久しぶりです (むつ)
2006-05-24 22:26:43
ばかネットのむつちゃんですー(やめれ

数多くあるMで始まるラテン語のなかでも極めてこじつけな単語で責めてしまった限りなのですが…いやもー書いていただいてビックリです。

しかし「アホと知の融合」と言うより、アホが知を呑み込んでしまってます。咀嚼と嚥下であります。胃酸過多症であります。



例のコードですがやっぱし宗教に関わるわけで、映画もクリスチャンはあんま動かせないんじゃないかなーって思ってましたが、アメリカで初日33億円の興行収入があったとか言う話ですよね。ビックリです。



と言うか、クリスチャンをうっかり「キリシタン」と言い兼ねないむつの口はいったいどれくらい時代遅れしているんでありましょーか。(大名!!)



私はジャン・レノが出てるってことで見に行こうかなとは思ってます(^^;
返信する
あの~。 (かえる)
2006-05-24 23:39:18
オイラはまず本を読んでから、映画公開初日に観てきました。



結論・・・観ない方が良い

返信する
あほ返しthank you! (fumifumi)
2006-05-24 23:53:33
ダヴィンチコードね…私もキリスト教とかアノ辺興味があるので本はとっても面白かったんです。天使と悪魔もね。

でも映画はねぇ~もう突っ込みどころが満載すぎて。

でもあの記事書いてから、ダヴィンチコードで検索してくる人がわんさかいて、なんかラッキー?なの?

返信する
ふるさんっ♪ (mig)
2006-05-24 23:58:46
デカデカとワタシのblog紹介して下さり

ありがとうございますー



いやいや、書く権利ありますよー☆

ちゃんと原作読んでますし

読んだ人なりの映画化に関する意見、

興味深い



ロンハワードはホント、低迷中だと思います。。。。



ふるさんのもgooブログなのに貼れた、、、

今日、何か明日のメンテナンスのせいなのか

おかしいみたいでTBされないんですよね悲しい

こりずに

TBお待ちしています~
返信する
売れるに決まってます (にっと)
2006-05-25 00:30:05
だって世界で売れてるんだから 自分の意見も主張ももてない人たちが 群がるように 競って読みますよ んで 評論家よろしく 「感動した」なんて のたまうのであります(苦笑)



自分で評価を下せない 日本人って多いよな~・・・
返信する
Unknown (あおい空知)
2006-05-25 00:31:01
 まさか! わたしのことを女だと思っていた? わたし、といっているからかなー? なんとなくブログではそれを主語に使っているだけなんですよ。日常では、オレ、です。期待を裏切って?、すいません。そちら方面の趣味もないもので。



 などと、どうでもいい解説は置いときまして、ダ・ヴィンチ・コードですが、日本人は意外とキリストのこと好きじゃないかと思うんですよ。

 キリスト教は、なんとなく文化度が高いというイメージが日本人の中にあるんじゃないでしょうか。西洋かぶれの亜種というわけです。



 キリストが実は結婚していて、子供もいたなんていうのは、むしろ日本人には好ましい展開なんだろうという気がします。キリスト教文化圏とはまた別の読まれ方が日本ではあったのではないかと想像しています。

 ある意味、八百万の神を奉る神道、人間であるブッダの教えを守る仏教の素地がある日本でこそ受け入れられる物語なのかもしれません。



 逆に言うと、欧米ではどうなのかな、という気もします。騒がれてるほど売れてるのかどうか。
返信する
うぃーす(タイトルネタ切れ) (ふるちん)
2006-05-25 00:38:08
★むつちゃーん、



君はいくつなのかな~ ほんとは57歳ぐらいでしょ?(笑)同級生と話合わないでしょ~ 大丈夫。おぢさんがお友達だから。もう一人じゃないよ~

しかし、君の言語感覚はほんとすごい。好きです。このまんま突っ走って下さい。おぢさんも連れてって下さい。(どこへ?)



アメリカ人はちょっと頭が…は置いておいて、キリスト教徒でも「聖書原理主義者」などガチガチな人間は減ってるという現実。またクリスチャンですら、自分の宗教に疑いを持っているという最近の現実。

その「疑い」が全米興行収入に多少の意味があるのかもしれません。



実は「キリスト教をぶった斬る!」という記事を書いたのですが、間違いなく殺されそうなので禁書処分になりました。(笑)



後は単にお祭り好き、エンターテーメント好き、ベストセラーだからというような理由があると思います。ただしこの辺りはきっとmigさんの専門かと思うので。



むっちゃん、君は時代遅れしてるんじゃない!



時代の300歩先を行ってるんだ!
返信する
おぃーす (ふるちん)
2006-05-25 00:45:52
★かえるさま、



そうですか。行ってしまったのですか。時間と金の無駄にならなければよかったのですが。ここでコメントして、多少の怒りが滅却されれば本望です。



★fumi,



おまえんとこさー 検索して来たら、みんな激怒するね。スパム大量送付だね。スパムコメントTB来てねえか?あ、俺まだ送ってなかった。ごめんごめん。

fumiはちょっとラッキーかもしれないけど、読んだ人はアンラッキーだね。今チェックしたけど、常連さん以外コメントしてないってことは…



「天使と悪魔」は俺も読んだよ。内容は意外とダ・ヴィンチより記憶に残ってる。悪くなかった。今度その辺り(どの辺り?)でも語り「合い」ましょう。
返信する
ミグさんっ (ふるちん)
2006-05-25 01:09:19
★migさま、



後で見たら、「むつちゃん」の方字でかくするの忘れて、なんか差別してるようになってしまいました。

「わざ」とではなく、「技」ですね。



ま、ぶっちゃけてしまえば、どう考えてもmigさんの文章引用すんのめんどくせえ ってただそれだけなんですけどね(笑)

そして紹介するまでもない繁盛ブログなんで、特に紹介したくはないんですが(笑)、他にこてんぱんに書いてるところ探すのもめんどーなんで。(笑)



結局全ては「めんどい」から来てます。



ロン・ハワードはダメですね。



「俺はなぜスピルバーグ嫌いなのか?」というヤバ目の記事を、たぶん再来年ぐらいに書くと思うので(笑)TBおくり…



なんだよ!migさん、こっちにTB送ってるじゃん!届いてるじゃん!意味わかんねっす
返信する
Hey! Guys! (ふるちん)
2006-05-25 01:24:12
★にっとさん、



辛口コメントありがとうございます。僕はそこまでは言ってないですからね(笑&嘘)

世界で売れたから、ヒットしたからってことに左右されやすいですね。どう考えても存在する現実です。ある意味悲しい現実です。

大昔は、日本人だめじゃんかよー とあちこちで言ってた青い時代もありました(笑)しかし、本が売れない時代なので、例え読めなくてもお金払う人間がいることによって、潤う書店・取次ぎ・出版社がいる。そして金が移動することによって経済が活性化するという現実もあるので、

という超ポジティブに考えれば

特に何も変わりませんか?(笑)日本人については思うこと大量にありなのですが、このアホブログで書くことはたぶんないような…
返信する
キリスト教? (ふるちん)
2006-05-25 01:38:52
★あおい空知さんへ、



なんで女性だと思ったのかワカランのですが、それより腫れ物に触るようなコメント(笑)をして、それをfumifumiに見られたことが恥ずかしいです。



まず欧米では大ベストセラーになってます。部数は分からないですが、すごいことになってます。書店に山積み。



で、日本人のキリスト好きか?うーん。考えたこともない意見です。鋭いかもしれない(笑)



ただ、この本を読む「前」に「結婚してたかも」、とか「キリストの人間的側面」がこの本に書いてあるということはたぶん分からないのでは?そして、たぶんレオナルド・ダ・ヴィンチのなんか謎なんちゃう?という捉え方をされる気がします。買う前には。



さて、文化度の高いイメージ、西洋かぶれ。

なるほど。



だとすると、不思議なのは、

全くの逆の現象「陰陽師」ブーム。「空海」や「役小角」の微妙なブーム。この辺りは西洋、キリスト教と反対側的イメージを持たれるであろう「古臭い」神道・仏教あるいはその派生です。



ま、節操のない日本人ですから、西洋にも純日本みもかぶれるのかもしれないですが。(笑)



キリストの人間的側面が日本人に好まれるというのは面白いので、ちょっと留意してみます
返信する
どうも~☆ (ぺこりんこ)
2006-05-25 11:21:48
渋谷の交差点で、ふるさんが消息を絶ってから(絶ってない!)ふるさんを探しに渋谷の街を徘徊していました。



私も本をよく読みますが、かなり偏った読み方をしているので、「ダヴィンチコード」どころか、1作目DVD見たけどハリーポッターも人気の意味がわからない。



今度、手取り足取りテトリス教えてください。
返信する
どうも~ (ふるちん)
2006-05-25 13:57:53
★ぺこりんこさま、



し・ぶ・や… その言葉は思い出したくなかった… 消息を絶… できればもっと早く探して欲し… ぺこり…



「ダ・ヴィンチ・コード」はなんだかんだ言っても「うんちく」の嵐と「謎解き」の面白さだと思うので、世界的ベストセラーである、と思うと「?」がいっぱい出てきますが、これが全然売れてないと思い込んで読むと、「あたしが発掘したんだわ」感がいっぱいになるのでは(笑)

「ハリ・ポタ」も世界観のユニークさ、今までになかった(たぶん)オリジナリティ、人物の魅力、成長物語など、人気出るための方程式を押さえてるということは言える気がします。好きか?面白いと思うか?は相当分かれると思うのですが。僕は「飽きました」(笑)

手取り足取り香取教えます。
返信する
Unknown (mig)
2006-05-25 15:26:36
また仕事合間にコメントですー



違うの、ふるさんとこには貼れたのに

ウチにくれた分昨日のは全部NGだったみたいで

くれた人に申し訳ないなぁ。。。ってコトなんです~。



さっき無事ふるさんのTBきました★



では、また~
返信する
Unknown (fumifumi)
2006-05-25 18:34:23
だからはじめに、見たくない人は見ないように!って書いてあるんですよぉ。

私レビューなんてたいしたもんかけないし。

だからレビューのようなもの、って書いてあるんですよぉ。(逃げ道作りまくり)

でも

ダヴィンチコード 酷評

で検索してきてる人もいっぱいいるんですよ。

ナゼ酷評を探しているのか…



実は私も天使と悪魔の方がすきなのです。

あっちの方が映画化したら面白いと思うんですけど…でもヴァチカンが許さないか!

撮影もできないし!
返信する
信じられない (shun-ran)
2006-05-25 19:14:26
なぜ、多くの人々がこの本が好きなのか?



私は悪いけどふるさんと一緒で

「宗教」「美術」「謎」に

かんたんにバキュームされるのだけど。



本当にこの本、楽しんでるのだろうか?

タカビーだけどそう思っちゃったの



ふるさんの本棚にいつの日か

「民主と愛国」小熊英二 を

並べていただきたく・・・・
返信する
感謝と謝罪と? (ふるちん)
2006-05-25 22:28:56
★migさーん、



「ふるちんの…」という単語がNGで却下されたのかと思いました。届いてなによりです。またでっち上げて送ります(たぶん嘘)



★fumifumiちゃーん、



ごめん!ごめん!あの評がどうのこうのと言うのは、ま、なんつーの?愛のある、ジョーク?

個人的には、「のようなもの」で「ぴーん」と来たし、すぐ分かったし、実は簡潔にして的を得たすばらしい「酷評」だと思っております。

君がなぜか丁寧語なのでつられてしまった…キモイ

ひどいと評判になるとどれほどひどいか「酷評」で検索してしまうのでは?(笑)天使と悪魔が面白いとまた気が合うのが… これはさすがにヴァチカンも怒るでしょう



★shun-ranさーん、



同じものに「バキューム!」うまいっすね。今度使います(いつ?)



多くの人がこの本を「好き」なのか?そこに大きな疑問があります。みんなが買う…的な部分も多いでしょうが。記事にも書いたのですが、途中で捨てた、読んだけどよく分からなかった、という人が少なくなく、かつそうでないと「日本人じゃなあーい」って気がします(笑)

「民主と愛国」知りませんでした。不勉強です。
返信する

コメントを投稿