頭の中は魑魅魍魎

いつの間にやらブックレビューばかり

宿泊中のホテルの8 階から

2007-11-30 | travel






今朝ホテルの8階のベランダから見た景色。


どこでしょう?
コメント (3)

横浜中華街で見かけた看板

2007-11-29 | days





中国産の食材の問題からか、最近閑古鳥が鳴いている中華街。

閑古鳥が泣いているというほどではないが、

以前よりは歩いている人の数が減ったようだ。


それをさらに空しい気分にさせてくれるのがこんな看板。


渋谷のセンター街の裏道だったら似合うんだが、中華街だとねえ・・・






今日の教訓



自称
ブログ界の
暴君
自称
74歳
自称
六本木の夜の
帝王
切開
コメント (4)

あさげかゆうげかで怒る男

2007-11-28 | days
先日とあるスーパーで買い物をしてた。

レジで精算を済ませて袋的なモノにぶつを詰めていると・・・

レジ精算済ませたばかりの、父・母・息子(たぶん中学生)


息子「なんで、ゆうげなんだよ!あさげじゃなくちゃダメなんだよ!」

と精算を済ませた永谷園のおみそ汁「ゆうげ」を指差し叫ぶ彼。

母「いいじゃないの~ ゆうげだってぇ」

父「そ~だ~よぉ~」

息子「違うんだよ!あさげじゃないとダメなんだよ~」

と延々と何度となく

「なんであさげなんだよ!」
「あさげじゃなくちゃダメなんだよ!」

を連呼する、見た目はややマジメそうに見える普通の男子中学生。

結局どうやら母親があさげを買いに戻ったらしい。






【ひとんちの日常を問ふ】

問い:なぜゆえにそんなにあさげにこだわるのだらふか?

回答:たぶんあさげは朝に飲むものだから、カフェイン的なものが入ってゐる(と思い込んでいる)

問い:小学生じゃないんだから、あさげVSゆうげでそんなにキレなくてもよからう?

回答:キレやすい子供はもちろんキレやすい大人すら増加中の現代。あさげ≠ゆうげでキレている内が花。

問い:とは言ふものの、この子はいかがなモノ哉?

回答:自分のガキだったら、速攻でぶっ飛ばしている。

問い:この親はいかがなもの也?

回答:甘やかすのもいい加減にしないと、自分達が想定している以上にダメな大人になる。こいつは。

問い:えらそーに言いながら、笑いをこらえていたお前はどう哉?

回答:自由に笑う権利は憲法の約23.5条に保障されている。






今日の教訓





いつかきっと
わかはげじゃダメなんだよ!
なまはげじゃないと!
と言ってるに違いない。





   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
↑グリっとグラじゃないんだよ!クリックなんだよ!
コメント (7)

『国家と神とマルクス』佐藤優

2007-11-27 | books

【結論】 わざわざ金出して買うまでの本ではない。

ここ数年立て続けに書籍・雑誌への寄稿が多く、茂木健一郎・内田樹と並んで「量産三羽烏」と勝手に名づけた。

「国家の罠」が面白かっただけに、ややガッカリした感は否めない。既に読んだ事があるような彼の考えを再度読むことにそれほどの意味を見出せなかった。

雑誌に書いた雑多な記事を寄せ集めて来たモノだが、「国家」と「神」と「マルクス」に何らかの関連があるというような話ではなく、国家も神もマルクスもこの本に書いてあるに過ぎない。

書いてあることに反感を覚えるようなことがない代りに、目からウロコが落ちることもなく、何か考えるヒントも特になかった。「自壊する帝国」を読み終わったら、この佐藤優はしばらく読まなくてもいいかなと思っている。

※ 「国家の罠」はとっくにレビューしたと思ってたら、過去記事のどこにもないことにたった今気づいた。伊達に馬齢を重ねているわけではなく、きちんと老人らしく廃人らしい「忘れ力」が身に付いているようだ。









↑文庫化されてるのは知らなかった。



基本的にこのブログでは、面白かった小説・映画・ドラマ・舞台、良かった音楽・ライブだけを取り扱うことを、一応ルールにしているが、たまにつまらなかったモノも最近は取り上げている。逆に面白かったからと言ってレビューを書かないこともまたある。結局気まぐれなのだ。





今日の教訓






そっかぁーと
髪を
マルクスル







人気blogランキングへ
自作面白ネタブログランキング








↑なんとなく貼り付けた絵



なかのひと
コメント (4)

あまりにも寒いのでコート買おうかな

2007-11-26 | days
今年のさむはふゆい。

いや、冬は寒い。まだ11月なのに。

さすがに裸族にはつらいぞ。今年は。

いやいやいやいや。

コートの類は持ってないわけではなく、なにやらとあるのだが、デザイン的に今はもう着たくないやつやら、デザイン的にはOKな代わりにあんまし暖かくないやつやら。

そのあんまし暖かくないやつでも今年の冬を越えられそうな越冬つばめな俺だと思っていたが、さすがにヤヴァイぐらい寒い。


で、


今悩んでいるのは、

N-3Bか、ダウンジャケット







N-3Bは、第一次大戦辺りに北極とかのマイナス30℃でも耐えられるように作られた軍用モノ。N-2Bを改良して丈が長くなった。いやゆるミル・スペックで、軍の要求するスペックを満たしてるってやつだ。確か、空軍のフライトジャケットの地上要員用だったと思う。

Alfa Industriesの物がたぶん米軍で使用されてると想像するが、アルファのは少し安めな代りに、「ファーがフェイク」「袖周りが太くだぼだぼ」「全体のシルエットも太め」

写真のSpiewakは高いが、「ファーがコヨーテ」「シルエットが細め」しかし「内ポケットがついてない」

と、アメ横の知らん店でサイズ36でタイトに着るのを薦められて試着してみた。お?悪くないじゃん? 中田商店では下にジャケットを着る可能性を示唆したらおやぢがサイズ40を薦めたので試着したが、デカイ。結局さんざ悩んで買わなかった。うーむ。


ダウン・ジャケットは妙に流行り気味であるが、選択肢が不毛なほどあって迷う。また、短めのダウンだと下の方が寒い。長目のダウンでこれはなかなかと思うモノが見つからない。ので買わなかった。うーむ。


さらに後日別所でしつこくSpiewakを見てたら、サイズ38と40があったので試着してみたら、

il||li _| ̄|○ il||li

鏡に映る自分の姿があまりにもイケテナイことに驚いた。照明の具合なのか、俺の顔の問題なのか・・・


どう見てもドカジャンではないか。







今日の教訓






防寒具
前開けて、露出するやつ
暴漢愚
それを
冷たい眼で見つめる
傍観図






   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
↑クリック
コメント (7)

映画「7月24日通りのクリスマス」

2007-11-25 | film, drama and TV


自分でも驚くほどふつーに楽しめた。

メガネにモサっとした格好、しかし常に王子様ランキングを付けるのが楽しみの中谷美紀。ずっと昔から大沢たかおに恋してる。彼女の妄想癖が段々と現実化していく過程で巻き起こる周りの変化、自分の変化。そして王子様たかおとの恋は現実になるのか?

冒頭の彼女の妄想と、彼女のメガネ顔、彼女のナレーション、その全てがかわいいと思った瞬間に、製作サイドの罠にはまったのかも知れない。そしてそんな罠にまんまとはまることが観る側の快楽につながる。

コンタクトレンズに変えてから、「なんだかイケテナイんだよな~」と思わせられたこともまた同様。







最近やや恒例となったポイントを外した感想。

・ここが長崎だと説明しなくても、長崎だと分からせる作りがなかなか。

・キャスティングが全体的に悪くない。

・上野樹里を観る機会があまりないせいなのか、のだめと同じだと思った。

・大沢たかおのカッコ良さには脱帽するしかない。自分が女性だとしたら、オダギリ・ジョーか大沢たかおに恋すると思う(ギラギラしたモノより、薄いモノを持ってる感じ、脱力系な感じがよいのだろうか?)(バブル期によく見かけた男達の真逆にある二人だと思う)

中谷美紀と上野樹里の描き方に色々考えさせられた。

メガネ、もてた経験がない、妄想乙女、マンガ好きという共通点を持つこの二人。中谷は上野に自分の姿を見ていて、上野は中谷に自分の姿を見る。いわば、鏡で自分の顔を見ているようなもの。自分の分身が分身でなくなってしまう不安と、自分の分身に幸せになって欲しいというジレンマが実にうまく表現されていた。

笑える箇所は多いし、心が温まってしまうような箇所もあるが、個人的にはこの二人の双生児的なあり方を思うと、カインとアベルや、ヘラクレスとイピクレス、さらにずれると、カストルとポルックスや、自分と同じ部分を見出すという意味でどんどん逸脱していって、エレクトラやエディプスの逸話を連想していった。

先日の記事のコメントで、baohさんが俺の記事内にある中臣鎌足に反応し → 不比等が好み → 不比等という言葉の意味はなんだ? → 自分で調べる

という何にも言ってないのに勝手にためになっちゃう状態になっていた。

ブログの書き手の側からすると、最も面白いことであることはこういうこと。また自分が誰かのブログあるいはサイト、あるいは全く別のモノからこういう「勝手にためになる」状態を引き起こせれば起こせるほど、自分にとって面白がれる。

だから、baohさんを含め他の人も勝手にためになっちゃえばいいし、勝手にためにしなければいいし、俺は俺で何かを勝手にためにする、あるいはしない。



とほぼ映画と無関係な話はこれでおしまい。


恋愛に一歩踏み出せない人、「メール来ないなー アドレス誰にも教えてないけど」「早く王子様に迎えに来て欲しいなー もう何年も男性と知り合ってないけど」「もうすぐクリスマス 彼女・彼氏ほしいー 特に何もしてないけど」

というような人にオススメしておきたい。ちょうど時期的にももうすぐクリスマスだしね。









今日の教訓







クリスマス
たまには一人で
過ごしたい





   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
↑そうそう。と思ったらクリック
コメント (4)

ガムの中からPost-It

2007-11-24 | days
ガムを買った。

いちおう 禁煙中のふりをしているので、それもあって。

ガムのボトルがあるのは知っていたが、初めて買った。しかし、いっぱいありすぎてワケワカラン。








中を開けて見たら、












あれ?なんか入ってるぞ?

出してみたら、ポストイットだった。

へぇ。そういうサービスやってるんだ。ふむふむ。

便利なので早速本にペタペタと貼った。














で、このガムを食いながら、ぺったんぺったんをエンジョイしていた。

数日後、某バカ女子H子に、

「いやいや~ 知ってる?ガムん中にポストイット入ってるんだよ」

「は?ん? んなわけないだろー」

「これこれ。見てよ。ポストイットじゃん」

「ばーか! ガム食った後にくるむ紙だよ。 ぼけ!」

よーくボトルを見るとそこには捨て紙入りとの文字が・・・

il||li _| ̄|○ il||li

そうだったのか。

数日後、某Y根嬢にきいてみた。

「ガムの中に入ってる紙、ポストイットだと思ったんですよ~」

「(爆笑する彼女)そんなわけないですよ~」

「うーむ。それって常識ですか?」

「そうですね。常識ですよ」

il||li _| ̄|○ il||li

バカのHはいいとしても、Y根嬢がそう言うのなら間違いなく常識なのだろう。何しろ 歳の割りに 若く見えるし、携帯にはなんだかキラキラ光るシール的なモノ貼り付けてるし、G-SHOCKもやはりキラキラしたビーズ的なモノを貼り付けてもはやG-SHOCKには見えなくなってるし。「これからガムを見ると笑ってしまいそうです(笑)」とか言ってたし。



久しぶりに、自分の常識のなさを実感した。

たかがガムで。

ごめんよ、姉さん。






今日の教訓






ガム食えば
姉が
泣くなり
放浪児





   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
↑気が向いたらクリック
コメント (5)

『甘粕大尉 増補改訂』角田房子

2007-11-22 | books

日本史で面白い時代

1.大正の終わりから昭和のはじめ、太平洋戦争に突入する前
2.幕末
3.60年代から70年代にかけての安保闘争から連合赤軍に至る過程

1は、日本史の試験には(たぶん)あまり出ないし、意外と知られていない時代ではないかと思う。しかし登場人物たちがみな怪しすぎで面白い。

2は言うまでもないが、新撰組のことを「あいつらって極右のテロリストだよね?」と言うと、新撰組ファンはとっても嫌な顔をする。

3についてはまたいつか機会があったら語ってみよう。







「甘粕大尉 増補改訂」角田房子 ちくま文庫 2005年(改訂前の初版は1975年中央公論社)


たしか高校生のときだったろうか、読んで衝撃を受けたことは覚えているのだが、内容を理解できたかというとたぶんできていなかったろう。

ガキの頃に読んで「分かった気になった本」「さっぱり分からなかった本」を大人になって再読してみると、「そうだったのか!」と思うことが多い。

で、再読してみた。増補改訂版だし。


無政府主義者大杉栄を知っている人はもう多くないだろうが、その大杉を殺害したとされていた(いる)のがこの甘粕正彦。憲兵隊の大尉だった。

この本では、その大杉栄事件に詳しく迫り、そしてその後の甘粕についても深く広く追いかけている。

満州に渡り、満州を制する帝王のような存在になるのだが、その過程には何があったのか?東条英機、岸信介など大物から小物まで、様々なエピソードを織り交ぜながら、激動の昭和初期をこれまでかと描きだしてくれる。

甘粕正彦が中心に描かれるが、彼自身がこの時代の中心にいたと言っても過言でない存在であったので、甘粕の動向を知るとこの時代が大体分かってしまう的側面がある。








出典がよく分からないのだが、この時代に描かれた物だろう。当時の甘粕に対するイメージがどんな物だったかよく分かる。 ※追記:通りすがりものさんコメントより、この絵は丸尾末広という、この時代じゃない現代を生きる人が描いたということが分かった。恥ずかしい。

しかし、甘粕の人物像が明らかになるにつれて、「正しい」考え方の持ち主であったように思えてくる。

※ 伝記がやや危険なのは、主人公がどんな人間であれ著者の書き方と読者の感情移入によって、主人公が「よい」人間、「正しい」人間に思えてしまうこと。佐野眞一であれば「旅する巨人」を読むと宮本常一にシンパシーを感じるし、「巨怪伝」を読めば正力松太郎にネガティブなイメージを持つというような例もあるので、書く人間の力量・方法にもよるのではあるが。


戦略の天才と称された石原莞爾も本書の重要人物の一人。彼と甘粕を比較した箇所が面白かった。


甘粕は石原を「あさっての計画はすばらしいが、明日がぬけている」と評し、石原は甘粕を「思想のない実務屋」と呼んだという。これを聞いて思い出されるのは、退役後の石原と護衛の目的で監視につけられていた一憲兵との会話である。憲兵が「閣下(石原のこと)は東条閣下と思想的に対立しておられるそうですが」と質問すると、石原は「それはおかしい。なるほど私には思想があるが、東条には思想がないじゃないか」と答えた - と伝えられている。(267ページより引用、カッコ内は俺の注釈)




どうしてこんな本が出版されてしかも売れたのか分からない「国家の品格」
こんな本を買う人間、読む人間がいることが理解できない「女性の品格」


こんな本よりも、本書のような本が再評価を受けることの方がはるかに嬉しく思う自分は世間のマイノリティなのだろうか?人とは同じでは嫌だと、望んでマイノリティに入ろうとするのは、結局人と同じになるだけだ。自分がマジョリティに入ろうがマイノリティであろうがどっちでもいい。ただ、上記の意味でのマイノリティであれば、むしろマジョリティには決して入りたくないが。


甘粕大尉 (ちくま文庫)
角田 房子
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る





再評価と言えば、志水辰夫の初期のハードボイルドの傑作が再評価がされているのは微笑ましい。








どれも傑作だ。






人気blogランキングへ
自作面白ネタブログランキング
コメント (11)

眠れない夜に流し台

2007-11-21 | laugh or let me die






深夜3時を過ぎて

なぜか煌々と明るい台所

宴の後は

いつもなんだか淋しい








   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
コメント (6)

Dr.HOUSEが今一番面白いドラマ

2007-11-20 | film, drama and TV









残念ながらキャスティング先行型の日本のドラマよりドラマに関してのみ言えばアメリカのTVドラマシリーズに観るモノが多い。小説・音楽・映画は別。

ずっと観ているERや24は観ている者を疲れさせるが、このDr.HOUSEは違う。

観るたびに癒されるわけでもなく、スカッと爽快になるわけでもない。ブロガーとして失格なのは言葉で上手く表現できないことだ。

【ストーリー】

プリンストン大学病院の変人内科医HOUSE。下に三人の部下を持ってチームを率いている。持ち込まれるのは原因不明の病に倒れた患者ばかり。毎回、まず原因を仮説するが、いつも外れ、試行錯誤している内に原因を発見し、万歳万歳がパターン化してる。

主人公はヒュー・ローリー。アメリカが舞台なのに英国人俳優。訛りは上手く消している。彼の破天荒なキャラクターがこのドラマの最大の台風の目。エリック・クラプトンに似てると毎回思う。

毎回原因を探るためにまず仮説1をHOUSEが提示し、部下たちが投薬したりしてる内に、仮説1が誤っていることが判明して→仮説2、あるいは3としている内にアクロバットのように解決に導く。ということが水戸黄門のようにお約束化している。これを受け付けないという人にはつまらないのかも知れないが、そのプロセスを観るのは実に面白い。


ある回のエピソードを紹介しよう。

ガールフレンドとの性行為直後に意識不明に陥る大学生。咳、湿疹、血圧の低下。感染症が疑われて抗生物質が投与されるが、腎臓にダメージを与えてしまった(俺もすぐに感染症を疑った。)出現した症状を引き起こす原因として、いくつもの病気が上げられるが(いつも部屋で4人のミーティングが行われる)、その全てを引き起こす病気など存在しない(この瞬間、2つの病気が合併してるんだ!と思った俺)すると、二つの病気が起こってるんだと断定するHOUSE。それで検査、投薬を始めるがむしろ悪くなって行く患者。つまりこの診断が誤りだと判明。引き起こされた症状を全て同時に起こす原因としてHOUSEが徹夜までしてたどり着いた結論は「通風」と見せかけて、「抗通風薬。」これを服用すると全ての症状を引き起こすのだ。しかし、彼が抗通風薬を服用した形跡などない。HOUSEは、咳止めを誰かが飲ませたがそれが実は抵通風薬だったと推理する。すると、患者の母親がこっそり咳止めを飲ませたと告白。これで全て解決。すると思ったら、彼女が咳止めを購入した調剤薬局で、間違えて抗通風薬を処方した事実がないことが判明したのだ。じゃあ一体・・・



部下三人(美女、イケメン金髪、イケメン?黒人)+上司の女性(イラン人ぽい)+ 唯一の友達の腫瘍の専門医 彼の周りに配置されたキャストたちの過去もこれから明らかになっていくようでそれもまた楽しみ。

あ、そうそう。SAW SAW、(SAW4っておいおい。永遠に続くのか?)

どこで観られるかと言うと、スカパーのFOXチャンネル。あるいはDVD。それ以外の方法は俺は知らない。

もしスカパーに入ってる、DVD入手しようという人には、日本語吹替えではなく、字幕で見ることを強く勧める。HOUSEが吐く皮肉に満ちた台詞は英語で聞いた方が楽しめるし、なにより字幕ですら上手く訳せていないことが多いので、吹替えはさぞかし、本来持つ面白さを消してしまっていると想像する。



さて、上手く説明できないのがこのドラマの魅力だと書いた。

あえてその愚を犯せば、


まるで上質のミステリーを観ているようであるというのが一つ。

HOUSEを観ていると、自分を観ているようであり、さてまた自分とは違う人間を見ているような気分に毎回なる。それがまた一つ。

主演の役者の演技だけで観ることが出来るドラマ・映画なんて松田優作のドラマの探偵物語以来だからかも知れない。そして、探偵物語に共通する部分が多いように思う。それがまた一つ。


どういうわけだか分からないが、特に日曜の深夜に観ると気分よく床につくことができるので、HOUSE医師が俺にとっての睡眠導入剤なのかも知れない。




追記:今現在観ているドラマは「歌姫」「SP」とこのDr.HOUSEだけ。「ガリレオ」は観ているのではなく、録画したモノが飯を食いながら眼の前を流れているというのが事実に近い。HEROESは3話までしか観てないので、まだ評価するには早い。




参照: FOXジャパンによるオフィシャル・サイト






   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
↑気が向いたらクリックでも
コメント (4)

チャベス大統領がファン・カルロス国王に叱られた動画

2007-11-19 | digital, blog & twitter





最近、叱れない大人が増えているが、なんだかいいぞ!

フォン・カルロスもカッコイイぜ。





今日の教訓






フォン・カルロス
並べ変えてみる
フルォカロスン
ふるを殺すん?







人気blogランキングへ
自作面白ネタブログランキング
コメント (5)

ドラマ「ガリレオ」もしも福山雅治が・・・

2007-11-18 | film, drama and TV
現在視聴率ぶっち切りで1位の人気ドラマ「ガリレオ」

なぜそんなに視聴率が高いのだろう?

「歌姫」の方が面白いが(って比較できるってことは俺も観てるんだな)









さて、



もしも湯川学こと、福山雅治が、

いっつもお腹壊してたら・・・

































ゲリレオ

























※参照: 2006年10月 「福山雅治のライブに行っちゃったよ」
コメント (4)

一流大卒のブオトコと高卒のイケメン

2007-11-17 | days


10月24日朝日新聞夕刊より。

大阪市立大学教授、朴一氏より大阪府立大学教授、堀江珠喜氏への手紙

 数年前、私はソウルと神戸の名門女子大で同じアンケートを行いました。
質問は、一流大学を出たブオトコと、高卒のイケメン、結婚を前提とにお付き合いするならどちらか、というものです。
 例として、一流大卒はフットボールアワーの岩尾(吉本興業)、高卒はキムタクの写真を見せて調査した結果、韓国ではなんと9割が岩尾を選択。一方、日本では7割がキムタクを選びました。究極の選択ではありますが、この結果は、配偶者に対して、日本の学生がルックスを重視する一方、韓国の学生は学歴を絶対視していることを物語っているでしょう。



ふーん。

日本人女性はいうまでもなく、韓国人女性もキムタクのことを知っているはずなので、キムタクの周りにまとわりついている諸々の事柄込みで選んでる可能性もある。つまり、彼の仕事とか稼ぎとか。

しかし、学歴偏重が韓国ですさまじいらしい。受験する側の男性は、将来の職業のためだけじゃなく、女性に選ばれる男性になるために高学歴ににならないといけない。

ふーん。

それが「正しい」とか「正しくない」とか、決して言えることでもないし、言うつもりもない。言えることがあるとすれば、そういう状態が「そこにある」ということだけ。まあ、学歴の高い男性と結婚することが、彼女の幸福とつながるとはあまり思わないが。


では、

自分に置き換えて考えてみる。

ブサイクな大卒女性と、美しい高卒女性。

0.3秒で、美しい高卒女性を選ぶ。学歴などどうでもいい。小学校中退ですら構わない。

質問が簡単すぎるので、もうちょっと複雑にしてみよう。またブサイク・美人も具体的な方が、上で書いたキムタク・岩尾の二項対立のように分かり安いかも知れない(分かり安く書くというのはあまり本意ではないが)


実家は超大金持ち。本人もIT企業だかのオーナーで年収も100億円ぐらいある。東大卒で顔は森三中の誰か。いや、森三中を3で割って、森一中にしておこう。

顔は伊東美咲。父親は殺人で服役中。母親は行方不明。弟はヤクザ。本人は高校中退。もちろん本人はとっても貧乏。


0.2秒で後者を選ぶ(後者が相武紗季であろうが、真木よう子であろうが、ユマ・サーマンであろうが変わらない)

他の男性の気持ちなど知らんが、俺にとって

女は顔が命、

とも限らないが。


彼女がまとっている環境、過去。そういうモノには興味がない。そういう過去が作り出した今現在の彼女には興味があるが。

言い方が適切でないかも知れないが、

全てを脱ぎ去った彼女(実家、学歴などを一切無視した彼女)を愛せるかどうか。これに尽きる。

つまり親がどうであるとか、家が貧乏であるとか金持ちであるとか、場合によっては彼女の仕事であるとか、身にまとっている服とか。そういう物を極力見ないで、その人のことを好きになる(あるいは好きにならない)

これは、他の人間関係においては必ずしも常に言えることではない(言えることもある) しかし、こと恋愛に関してはこんな風にいつも考えている。

逆に言えば、

向こうも、こちらを全て剥ぎ取った状態。身にまとっている物が何もない状態を想像してそれで好きになるか決めてもらいたい。

なかなか具体的には難しいが、無人島でこの人と二人だけで暮らしていけるか?って考えてみたり、あるいはかなりの貧乏な状態で、インドとか、ネパールとかそんな国で二人で暮らしていけるか?

相手にそんな風に考えることを強制できるはずもないので、一つの理想、あるいは一つの考え方にすぎないが。



以上で戯言を終了する。







今日の教訓




愛は炎である。
あなたを暖め、
そして
あなたを焼き尽くす。









人気blogランキングへ
自作面白ネタブログランキング
コメント (5)

相関図メーカー

2007-11-16 | digital, blog & twitter
「相関図メーカー」

てきとーに名前を入れると、相関図を作成してくれる。

ので、

主人公:ふるちん

それ以外の4人の登場人物(性別と名前を入れられる)に、お気に入り女優の名前二つ、お気に入り男性の名前二つを入力して、ドラマのカテゴリーを「昼ドラ」にしてみた(たったそれだけで作成してくれる)































うーむ。なんだかリアルな感じがしないこともない(そうか?)

スタン・ハンセンの顔が似てると言えば似てなくもないところもなかなかである。

そしてよーく考えたら、これに意味が全くないのもまたいとをかし也。

俺の人生もこんなものなのだろう・・・










今日の教訓




無意味の海を泳ぐ
ムイミング







人気blogランキングへ
自作面白ネタブログランキング
コメント (8)

ウィルコムのアドエス購入(Advanced/W-ZERO es WS011SH)

2007-11-15 | digital, blog & twitter
先日アメリカから来日した毛唐がいいもん持ってやがった。
それはBlackBerry





うーむ。これいいじゃん。でも日本では個人は買えない(らしい)


ノートPCを持ち歩くのは絶対イヤだ。
しかし、携帯はPCの代りにはならないし、メール入力してると親指がつりそうになる。

で、

持ち運びが簡単にできて、できればキーボード入力可能。さらにブラウザが移動中でも使える。そんなマシンをちっくりと探していた。(昔だがNECのモバイルギアという小さなPCをもうちょっとで買いそうになった。しかしもう生産中止になったそうだ)


工人舎のSAシリーズという超小型PCも悪くない。というよりかなり欲しくなった。





しかし、結局カバンの中に入れざるを得ないし、出し入れがめんどい。

カバンじゃなくてポケットに収納可能なモノというと

ソフトバンクのXO2HT





や、イー・モバイルのEM・ONE






ソフトバンクはいくらなんでもキーボードが小さすぎて、話にならない。

イーモバイルは回線のスピードが速いのが最大のウリ。しかし、価格が39800円+月々5980円ぐらい。さらには通話はできないし、地方に行くとほぼ圏外になるらしい。またポケットに入れるにはデカイ。


で、某ヨドバシカメラを徘徊していたら、発見してしまった。






ウィルコムのAdvanced W-ZERO3〔es〕

名前がなげえよ。通称「アドエス」。シャープが作っていて、WS011SH(シルバーとブラウニーブラックがある)

スマートフォンというカテゴリーに入る。携帯にできることはたいていできる。

通話、メール、カメラ
電子辞書内蔵でエクシードの英和・和英、デイリーコンサイスの国語辞典

携帯を上回るであろう機能は、Windows Mobile 6が入っていて、

Excel、Word、Power Point、Windows Media Player内蔵。
ExcelやWordで文書を作成できないわけではないが、メールに添付されてきたものを閲覧するためだと思った方がよいようだ。

ブラウザはOperaとInternet Explorer内蔵。

またこのマシンで動くフリーソフトが大量に存在するので、それを使えば大幅にカスタマイズ可能。


携帯よりやや縦に長いがそれでもシャツのポケットに入れて、頭が飛び出ないくらい。それに軽い。

PCのブラインドタッチとまではいかないが、携帯の親指入力よりは遥かに早く入力ができる。

持ち運びが出来る超小型モバイルウインドウズマシンだと思うと


見て、翌日 一週間後には買ってしまった。

まだまだ使いこなせていないが、

・ブラウザのおかげで旅先で調べ物するのにとっても便利(これが購入理由の内の大きな一つ)

・Google Mapをダウンロードし、gmm-naviというソフトもダウンロードすると、無料でGPSになる。PHS回線は近くのアンテナから電波をもらっているので、そのアンテナの場所情報を利用して簡易GPSになるのだ。これはあちこちで試してみたが、かなり精度が高くて驚いた。

・内蔵されてるメモ帳や、あるいはメールでも「手書き」で入力ができる。ちょっとしたメモをキーを使わないで手書きで付属のスタイラスペンでささっと書くとそれがそのまま保存される(保存しますか?はい などとやらなくていいのも便利)またメールで手書きしたものは画像として添付されて相手に届く。試しに知り合いにおえかきした絵を添付して送ったら、仕事中に大爆笑してしまったと報告があった。

かかる費用だが、

本体の価格(5万ぐらい)を24回払いにして、そこからウィルコムが割引をしてくれるので、実質毎月980円。
ウィルコム定額プラン2900円で、070から始まる相手には通話無料。メール送受信は全て無料。
パケット代だが二つ選択肢がある。データ定額は1050円で月10万パケットまで。それを越えても最大3800円まで。
もしくはリアルインターネットプラス2100円だと無制限(パケホーダイってやつ)通信のスピードはデータ定額がリアルの倍(最大128kbps)俺はとりあえずリアルにしたので月々の支払いは

980 + 2900 + 2100 = 5980円也。


もそっと使い倒したら、また報告するかも知れない。









今日の教訓





ケータイ二つ持ってる
んじゃないんだからね





   と
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
コメント (5)