頭の中は魑魅魍魎

いつの間にやらブックレビューばかり

だいぶ前のラスベガスでのこと

2016-03-30 | music
先日記事に張り付けた曲にスモーキー・ロビンソンが登場していた。それで思い出したことがあったので書いてみる。

スモーキー・ロビンソンと言えば、昔ラスベガスで彼のショウを観に行った。と言うより、そのためにラスベガスに寄ったのだ。タクシーに乗って、「フラミンゴ・ホテルまで」と言ったら運転手に、「なにしに行くのだ?」と訊かれたので(今のような町全体がアミューズメントパークになるよりも前のラスベガスは外国人があまりおらず、ギャンブルやる人とショウを観に来る人以外あまりいなかった。娼婦にちょっちゅう誘われた)、スモーキー・ロビンソン&ミラクルズへの俺の熱い思いを語ると、喜んだ運転手と一緒に彼の歌をうたったのだった。というのは嘘で、俺の生まれる前に活躍した人だからよく知らない。しかし、ABCが"When Smokey Sings"で彼の曲の素晴らしさを歌っていたので興味を持ったのと"Just To See Her"はいい曲だったということを話すと、お前日本から来たのか?だったらサブロウキタジマを知っているか?と言うのでもちろんだと答えると、なぜかサブロウファンの彼と社内で与作を熱唱したのだった。(実話)彼の与作はかなり上手かった。



ホテルのショウは、指定席ではなく、入口の係員に渡したチップの額で席が決まる。当時大学生だった俺に金があるわけもなくぼぅっと列に並んでいたら、後ろに並んでいた上品そうなおばあさまに話しかけられた。NYに設計士の夫と暮らしていたのだけれど先立たれ、故郷のLAに帰るところだと。それからなにやら雑談をしていると、もしよかったらショウを一緒に観ない?というお誘いが。もちろん受けると、たぶん数百ドル彼女が支払ってくれて、ものすごくいい席に案内される。そしてなんだかよくわからないカクテルなんかを頂く。(その頃、熟女キラーの才能が開花したのだった)(嘘)

そしてスモーキー・ロビンソンのライブ。



覚えてないけれど、この曲が発表された翌年だからもちろん歌ったのだろう。そして、途中で、彼が「今日は素敵なお客様が来ています」と言った。すると俺のすぐ前に座っている女性にスポットライトが。「ナタリー・コールです」パチパチパチ

彼女が壇上に上がり、何曲か歌ってくれた。正直スモーキーよりナタリーだった。歌い終わって、彼女が席に戻って来た時に、思わず彼女の方に立ち上がって、(生まれて初めて)「ファンタスティック!」と言って握手してもらった。(なぜファンタスティックなのかいまだに謎)すごくいい匂いがした。



それからナタリー・コールには注目していて、(父親のナット・キング・コールは、確かカセットテープが実家にあったような気がする。)昨年亡くなったというニュースを目にした時には、なんだか時代は大きく進んだなという気がした。



たった一人で行ったラスベガス。その後には一緒に行ってくれる人がいたので、ギャンブルはやらなくても、アミューズメントパークとなったあの町を味わうことができた。(一人じゃ行かないなー) しかし、昔のことを思い出すと、思えば遠くに来たもんだと思ったりもする。特にオチのない長い話。読んでくれてありがとう。
コメント

おもこ

2013-09-11 | music
ダイア・ストレイツ(Dire Straits)というバンドをご存じだろうか?



80年代にヒットを飛ばした。

ところで、このバンドの名前はずっと、ポーカーの役名で「ダイアのストレート」だと思っていた。

ストレートは3・4・5・6・7のような連続した数が揃うやつ。ダイアで連続したやつが揃ったという意味だと解釈していた。

しかし、よく考えてみたら、ストレートはダイアでもスペードでもマークはバラバラで、数字が連続していればよかった。ダイアで数字が連続したら、それはストレート・フラッシュではないか!

あれ?

ダイアってダイアモンドのことだよな。それはdiamondであってdireとは略さないよな… ストレートとはstraightであってstraitsじゃないよな…

あー!dire staitsってピンチとか苦境って意味だった!

まさに、おもこだった。

昔サブカル系の雑誌で「ビックリハウス」というのがあって、大好きでよく読んでいた。その中で「おもこ」というコーナーがあった。それはずっと「思い込んでいた」間違いをカミングアウトするという企画。おもいこみ、略しておもこだった。

POPEYEがファッション誌になる前のコラム雑誌だった頃、宝島やホットドッグプレスやBRUTUSもすごく面白かった。あの頃は毎月何万と雑誌に使っていたと思う。それで当時はね、糸井重里が週刊文春で万流コピー塾をやってたりとか、サブカルがサブカルというよりもメインストリームに来てしまった時代でね…

ふぅ。

誰かが昔は良かったと言い始めたらすぐに耳をふさいだほうがいい。でしょ?

では、また。

コメント

生きてるって言ってみろ

2012-12-07 | music





深夜のテレビ番組で紹介されているのをたまたま観た

後頭部を鈍器で殴打されたような衝撃

友川カズキというアーティストによる「生きてるって言ってみろ」






こっちも強烈だった

「トドを殺すな」

コメント

Are You Listening To Me?

2012-09-15 | music

コンサートホールの前を歩いてたら、

多くの人がシッダウンあんどリッスントゥ





何かと思ったら、





三人がそれぞれ、長淵剛を歌っている。

ほほお。

長淵のコンサートの前に、ギター持ってきて、長淵を歌う。

長淵のコンサートの前に、早くやって来て座って、長淵を聴く。

なんというか、

自分の知らないところで、文化は生まれ、文化は育っているのだな。

では、また。





コメント

ニャ

2012-05-18 | music






知り合いに教えてもらったYoutube

狩人が「ホテル・カリフォルニア」を歌っている。

カーリフォール、ニャ

の「ニャ」の部分が耳に残る。
コメント

どこがいいのか

2012-04-11 | music

たまにはThe BanglesのSusanna Hoffsでも観て癒されようと開いたYoutube

観ようとしてた動画のサイドバーに表示されたAtomic Kittenというアイドル・グループ?何となく彼女たちによるカバーを観てみた。






三人組の中で最初に歌うNatasha Hamiltonという人のボーカル、三人のスタイル、ファッション、顔立ち、腰の動き… どういうわけかノックアウトされてしまった。

カワイイとキレイとセクシーが、私の好みにブレンドされていて。

他の動画では、彼女たちが若すぎたり、音楽が好みじゃなかったりするのでこの動画がベストだった。






カバー元はこちら。
コメント

耳から離れない

2012-02-20 | music

何年か前に車の中で聴いていたラジオでかかっていた。

ずっと気になってたのに誰の歌だか分からなかった。

先日、グラミー賞を6部門も取ったというアデルがそれだった。

should I give up chasingという歌詞しか覚えてなかったのに検索してヒットした。





Chasing Pavements, Adel

歌詞、メロディ、声…

その全てが沁みる染みる浸みる滲みる。

早速iPodにアルバム「19」を入れて何度も聴いている。

Disc2のアコースティックライブがなかなか。

しかし、

PCの入力。

キーがずれる。Iを入力しようとするとOを入力してる。

調子悪いね。

早く寝よう。

では、また。





Adele - 19
コメント

なぜか何度も

2011-10-01 | music







先日、たまたまYouTubeで見つけたLady AntebellumのNeed You Nowという曲。気に入ったのでCDも手に入れた。

こういうカントリーっぽい曲もいいもんだ。何度も聴いてしまう。

アメリカにおけるカントリー&ウエスタンは日本における演歌だと思っているのさ。

てことは、私は歳をきちんととっているということなんだろね。

では、また。

コメント

酷使

2011-09-03 | music




夜布団に入り、iPodを聴きながら眠る。

朝になると、イアホンが絡まり絡まる。

ということを毎晩続けていると、

断線し、耳穴に入れる部分も壊れた。

夜中には、これらが私の首を締め顔に絡まっているのだろう。

ビデオに撮っておけばちょっとしたホラーだ。


コメント (2)

あらためてしみる

2011-08-20 | music
私も少しは分かるようになったのだろうか。80年代の洋楽。

George MichaelのFaithというアルバムを何回聴いただろうか。

しかし、歌詞の意味をちゃんと分かってなかった。英語の歌詞をちゃんと読んで、やっと分かった気がする。ふられた男の気持ちを(ほらさ、おれ ふられたことないからさ)え?

ではお送りいたします。ジョージ・マイケルでキッシング・ア・フール







コメント

オン・ザ・ビーチ

2011-07-24 | music

この季節になるとちょっと口ずさんでしまうのは、クリス・レアの「オン・ザ・ビーチ」

でもCD持ってない。歌詞もうろ覚え。ビトウィーンズィアイズオーヴロー。ローの眼ってなんだ?

歌詞を見たら、アイズオヴラブか。なるほど。以下を読むと実になんというかシンプルと言うか、あからさまというか、ちょっと口に出して言い出しにくいくらい恥ずかしい。でも名曲は名曲。

昔、マツダのエチュードという車のCMで使われたので日本でもよく知られているはず。



Between the eyes of love I call your name
Behind those guarded walls I used to go
Upon a summer wind there's a certain melody
Takes me back to the place that I know
On the beach
Down on the beach







コメント (2)

いつもメロディがそこに

2011-07-01 | music






この貼り紙を見るたびに

私の心で流れる。

それでは歌っていただきましょう。












汚れ物は

ちょっとぐらいなら食べてくれる、と。

コメント

シビレタ

2011-06-21 | music

「マルモのおきて」で、マルモたちの住むアパートの一階の料理屋の「おやじさん」を演じる世良公則。

昔はこんなんだった。


Youtube動画 「銃爪」 (タグの埋め込みができないので、リンクを貼った)



世良公則&ツイストの動画はいくつか見つけた。しかしこれを上回るインパクトを持つのはなかった。

今観ても、いや今観るからこそ、シビレル。



まるで小室哲哉のような徳永英明と世良のコラボは以下に。








徳永の高音へぐぅっと上がる感じがなんとも言えず、よい。



コメント (2)

ロックロック36

2011-06-13 | music



ロックと言えば ミドル・キックを蹴るときに 足首がロックしたまま(曲がったまま)じゃだめだよと コーチに叱られる私ですが

深夜にYoutube徘徊していたら 92年のフレディ・マーキュリー追悼ライブの動画を見つけてしまった 

ロバート・プラント+クイーンはあるし ガンズ・アンド・ローゼズはあるし メタリカはあるし
デヴィット・ボウイはいるし 観たことのない映像ばかりだった








CDで聴くばかりであまりライブ映像を知らなかった このガンズのパフォーマンスがいいなあと思った

フレディ・マーキュリーなんて 今観ると格好が ヘンタイおやじか 芸人にしか見えないのにでもすごい

では また


コメント

夜のお供

2011-06-10 | music

布団に入って まず眠れない 極度の不眠症なもので

もうここ何年かずっと 布団に入って iPodを聴きながら 寝入っている

5,6年前は ボーカルのない 激しくないアルバムを 例えば キース・ジャレットのザ・ケルン・コンサートとか、ヨーヨーマーの無伴奏チェロとか ロン・カーター・プレイズ・バッハとか マーラーの5番は終盤音が大きくなってびっくりして起きるので却下 て感じ

3,4年前は落語 落語を聴きながら夢うつつというのも変かも知れないけれど、談春、志ん朝、枝雀がいい なぜか分からないけれど 志ん生や米朝は意識がはっきりしてる方がいい

ここ1年くらいはPodcastを聴きながら寝ている 小島慶子のキラ☆キラがお気に入りで これを聴きながら寝ているというと たいてい お前変だという顔をされる

まあそんな感じ 

今回句読点を省略してみた

では また


コメント (4)