陽だまりの旅路イスキア

あ、slice of life…日向香を感じる日々の暮らし…

わたしの酒呑録 能古見

2009年12月17日 | eau de vie

年に二度飲む友がある。
その友は酒屋を経営している。
二代目だ。父が亡くなり
数年前に店主となった。
あるじになってから、色々と
私に相談事をするようになった。

二人だけの忘年会。
阪神岩屋駅前にあるいちふじへ。
この店、もちろん、彼が
お酒を卸している店なのであるが
なかなかいい素材を工夫して出す店。
工夫と努力が功を奏して、順調に
お客もつき人気店となってるようだ。

だが、やはり昨今の景気情勢では
以前に比べて客足が遠のいたとか。
この岩屋界隈の店の大概は
某製綱所でもっているのだが
その製綱所もやはり厳しいらしい。
どこも同じだよなあ。一体
日本の飲み屋はどうなるのだ?
このままじゃ、サラリーマン共々
共倒れになってしまう(-_-;)

そんなことを語りながら
この店で友が薦めた日本酒が
能古見だった。”のごみ”と読む。
佐賀の酒である。ただしこの酒
その友が卸しているのではないのだ。
日本酒の品揃えが豊富な
知り合いの酒屋が卸しているのだとか。
ライバルが卸した酒を美味いと薦める友。
なかなかそういう所がいい奴なのだ。
一人っ子だからか?

この能古見。なかなか美味かった。
いい酒だなあと判る酒だ。
なんか手造りの情を感じる酒の味。
とでも言おうか?小さな蔵元で
大量生産はしていないらしい。

“当主他4名の少数精鋭で、妥協なき
日本酒造りに精魂をそそいでいます。
小さな蔵だからこそできること
それは“完璧”な酒造りです。”

その言やよし!
いいねえ。いいね。
神戸では二軒の酒屋しか置いてない。

これは本当にいい酒。
友よ、ありがとね!

■本醸造 能古見(のごみ)720ml
 馬場酒造場
 佐賀県鹿島市大字三河内乙1365

※スッキリした味の中に
ほのかにリンゴの様な
吟醸香を思わせるタイプです。
      (馬場酒造場HPより)
コメント    この記事についてブログを書く
« 錦繍 読んで切なく観て切なく  | トップ | 海老と酒 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

eau de vie」カテゴリの最新記事