葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

家族葬と白手袋

2011-08-31 14:46:01 | 道順庵の徒然草


葬儀社さんが葬儀で使用する白い手袋は

制服の一部になっているくらいの必需品とされております

なぜ、手袋をするのでしょうか

一つは、丁寧な印象を与えるから・・

また、大きな葬儀では

似たような服装の中、だれが葬儀社さんかすぐわかるということもあります

大事な故人様を扱う商売ですから

白い手袋は必携でしょう



でも家族葬の場合はいかがでしょうか

故人様を大事にする「意味」での白い手袋は

本当にそうなのでしょうか・・・

傍から見た目は、確かに誰の目にも

大事に扱っているように見えますが

見方を変えれば

大事な扱いをするのに「なんで手袋をはめて」いるのでしょうか・・・

家族の方が「家族葬」に求める「葬儀社像」としては

どうなんでしょうか

葬儀社さんの家族葬の売込みには

「あったかい葬儀」「家族だけでお送りする・・」

「アットホームな・・・」「こころのお手伝い」・・・

など、家族の方との距離感の無さや

優しさのイメージで謳っています

家族葬の傾向は

儀式に拘らない(儀式っぽくしたくない)人たちも多いのでは

ないでしょうか・・・

もしも、丁寧さに欠けるとか、失礼な話だったら

湯かんする方や、納棺をするときには

手袋をしていないのはNGの筈です

故人様を大事に扱う湯灌や納棺は

「手袋」は失礼なのです

そのため、感染症予防の注射などをしているのです

でも、葬儀社さんの実際は

あらゆる場所で

殆どしていますね(笑)

まぁ~他にもいろんな理由があるのかもしれませんが


私の個人的な考えとしては

家族葬、とりわけ人数が少なく

儀式を排除したい家族葬の場合

家族の方から見たら

しないほうが良い場合もあると思うのです

白い手袋が悪いなんてこれっぽっちも思っていないのですが

手袋さえすればOK(葬儀社のマナーとして)であれば

ちとちがうのかなぁ・・・と考えてしまうのです

大事な故人様の葬儀に関わるお手伝いだからこそ

「直接」の手で触れ合うことが

温かく感じはしないでしょうか・・・

(手は清浄し、爪も切って清潔な状態で)

それには、心を込めてという付帯事項があっての話ですが・・・

故人様を抱き上げるとき(ときどきあります)

柩を運ぶとき等・・


これらの所作に手袋が必要なのは

葬儀社さんが

丁寧に扱っていないと「思われたくない」働きがあるからでしょうか

丁寧さは、手袋の有無ではないように思います

丁寧さだけなら

家族全員手袋をしなくてはいけなくなります(笑)

もしも家族の方が少なくて(5人くらい)

スタッフの方が6人も居て

そろいの制服に白い手袋で

向き合うには

家族葬のなかで浮いて見えないでしょうか・・・

家族葬の方が、家族葬に求めているものの中に

「白い手袋」の存在はどのくらいあるのでしょうか・・


ふ~むぅ・・・

(やはり、しなくても良いときと

しなくてはいけないとき

これは、TPOによりますですね・・)


白い手袋になんとなく

違和感を持つ私は

選挙のたびにみる候補者の白い手袋が

「何かを隠す為の」手袋に見えてしまっている

思い込みのせいかもしれませんが・・・



手は不浄なるもの

そんな手で触ることは

もってのほか・・・

相成らん・・・

(なんか時代劇風)

なんて、昔の人が言ったのかなぁ・・・


生まれてきた赤ちゃんを抱くとき

死んでいく最愛の人の頬に手を差し伸べるとき

手袋はしません


葬儀のお手伝いをする「側」としての

葬儀社さんの手はもしかして

手袋をしないといけない理由があったのでしょうか・・・

ひょっとしたら

家族と、葬儀社は立場が違うから

その、距離感を表すための手袋でしょうか・・


ふ~むぅ~・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでも

2011-08-30 16:09:07 | 道順庵の徒然草


掃除は

何時するのですか・・・?

「いつでも」が正解です(笑)

汚れが目に付いたとき

時間があるとき

掃除をすると気持ちがいいですね

忙しくて、掃除がおろそかのまま

お客さんが来たりしますと

「ごみよ隠れて」と

念じるか

別な方角を指差して・・・

関係の無い話にもっていくか・・・

一番困るのが

虫くんが、のそのそ入ってきたり

蚊がぶうんと寄って来たり

蝿がおちょくってていたりすると

ちょっと困ります

お客様が居れば

殺虫剤を噴霧できないし

ばちんとスリッパで叩くことも無理だし

そっと

窓を開けて逃がしてやりたいのですが

あけたら

違う虫が入ってきたり・・・



もう・・いやぁ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前提無し

2011-08-29 17:41:47 | 世の中のこと


民主党の代表選の結果を見て

個人的な話を少し・・・



何の前提もなく

5人の演説を聞いた場所に、もし、いたとすれば

私は

誰を選んだでしょうか


久しぶりに「今の政治家の中で」演説に感動しました


始めて野田さんの演説を聴いたのですが

政治家として真摯で、情熱があって、ぶれない

そして

人間性としての資質を垣間見ることができました

もう・・ごたごたはたくさんです

景気と被災の復興と

なにより

お年寄りの未来に光明を照らしてください

八千代市は野田さんの船橋市とは隣街です

親近感がわくのも然り

やっと

民主党に戻れた(今日だけ・・・かな?)

そんな代表選の結果のような気が致します



足の引っ張り合いは

いい加減に

NOだ(野~田)から・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YES

2011-08-29 17:33:41 | 世の中のこと


今日は眠くならなかった・・・

やることに夢中で眠くなるヒマがなかったのである

TVの映りが悪くあれやこれやと思案の末

ケーブルを(室内の古い同軸ケーブル)通さないで直接

アンテナからケーブルを直接二部屋に通しました

結果は・・・・

民主党の代表の結果を今見ています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはたのしい

2011-08-28 16:03:30 | 葬儀


弊社(㈱安宅)ホームページの社員日記は

なかなか躊躇があって

開設が遅くなりましたが

満を持して始めたせいかとても面白いです

もちろん、スタッフは仲間ですから

人柄は良くわかりますし

意外な一面を引き出していることに

成功しているようです

この「社員日記」は

おそらく社でのヒットになることは

マチガイありません(笑)



書く人たちの味付けもよろしいようで

これからたくさんの登場人物が増えて

葬儀を支えるスタッフの紹介が出来ればと

楽しみであります

どうかみなさん

社員日記のほうも覗いてみてください

葬儀社さん(弊社 ㈱安宅のスタッフ)は

楽しい人たちが多いことがわかります・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに早い葬儀

2011-08-28 11:04:58 | 道順庵の徒然草


昨日の花火大会の後始末で

いろんな人たちが朝の5時ころから

お掃除をしています

そんな朝の時間に

今日の葬儀の為にスタッフが出勤します

今日は

朝の7時半からの葬儀です

土曜日ですからお寺様の都合が空いてないことと

逆に遅い時間ですと

火葬場に空きがなく

朝の葬儀になりました

今までで、一番早い葬儀の時間は

朝の6時半から始めたのが一番です

朝が早いと

気持ちは良いのです

一日が長く感じられて

少し得したような・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-08-27 19:30:36 | 趣味


器の大きな人になりなさい・・・


器の大きな人にはなかなかなれないワタシ

端は少し欠け

ゆがんだ形で

ヒビもある

そんな器で

何を入れようとしているのか・・・・

でも

出来損ないには

それなりの味があるもの

ここまでくれば

堂々と棚に飾れば

う~むぅ・・・

いいのではありませんか・・・・

どう転んでも

出せるのは

ワタシの味しかでませんもの・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ing

2011-08-27 19:07:54 | 市内の風景


現在進行形で花火大会が始まりました

そう

今日は八千代市のふるさと親子祭りです

午後は例年のように、八千代市の仏教連合会が

行なう燈篭流しのお手伝いでボランティアをしまして

今は、道順庵から見える花火の中

ブログを書いております

今日はなんと通夜が5件

そのうちここの花火が見える場所4箇所で

花火を見ながらの通夜が営まれます

早い場所では「午後の3時の通夜」「4時の通夜」でございます

交通の渋滞の予想の為早めた訳で

「花火を見たいから」ではありません(笑)

道順庵からは樹木がジャマをして

低い花火は見えませんが

尺玉等は良く見えます

震災の後だけに中止が取りざたされましたが

花火のように

復興の、のろし・・・

また

魂の供養にもなるのではないでしょうか

今日の通夜の皆さん

花火は特別サービスになります・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似合わないもの

2011-08-26 14:53:41 | 道順庵の徒然草


道順庵で一番不釣合いな道具

車輌の誘導等でございます


こちらでの家族葬は30名様迄という制約の中、

ときおり

人数が増えてしまうことがあります

なにぶん駐車のスペースが15台が限度ですから

一人一台で見えられますと・・・15人で一杯になります

まぁ~一人一台ということはありませんし

タクシーや送迎車で見える方もおりますから

現実は違いますけど


「会葬者は絶対来ないから」・・・そんな言葉を家族の方から

聞けばたぶん「そう・・ですよ・・・ね・・」と

信用するしかありません

しかし

弔電は「どさっと」届いて

生花の注文は20基を超え

「少し、来る人が居る見たい・・」と家族の方が話されれば

う~むぅ~

ひょっとしたら・・・と、先ほどの似合わない誘導等のお出ましです

合わせて、スタッフの増員・・・

狭いところでも、何とかはなるのですが

やはり 似合わない道具のようです(笑)

この、会葬者が来るか来ないかは

家族の方でも、葬儀社さんでも計り知れません

「家族葬で行ないますから・・・」

これを、どう理解するかは

会葬者の方の判断になるからです・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところの雑感

2011-08-24 15:36:15 | 葬儀の相談



ワタシは、自分のいびきで目が覚めたりも

します(軽度の睡眠時無呼吸症候群かなぁ・・・)

夜間は気にもなりませんが

昼間とてつもない「睡魔」に襲われては

「こくっ」っと頭が落ちそうになります

なんかの作業をしていればそんなことはありませんが

昼食後、じっとしていたり・・ブログでネタが出てこないとき?とか

急性睡眠渇望症?に襲われ

不覚に陥りやすくなるのであります

糖尿のせいか、前記のせいかワカリマセン

たぶん、仕事をしてないせいが一番の原因(笑)


ところで、セミの亡骸が毎日目にします





亡骸の数だけ

夏が終わりに近づくのでしょう

あれほど騒いだ「民主党も」

みん みん と鳴くぶん

終わりという時期が来ているのでしょうか・・・

党首選というか

なんだか

震災や原発と無縁の社会のようですなぁ・・・



」話題変わって

先日の見学会は

多くの方は見えなかったのですが

なんと

3時間もお話をされていかれた方がおられました





う~むぅ~

中身の濃い見学会で

ありました・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリ

2011-08-24 15:17:13 | 趣味


カミナリにおどかされて雨を覚悟すれば

ぱらぱらと少し雨が落ちてはカラッと晴れて

セミは鳴き始めるは、汗はだらだらとかき

再び、三度同じことが続きます

気まぐれな天気は

気まぐれの私にも迷惑・・・?

庭の掃除がままならないから

いま、同僚から電話で「隣町はドシャ降りで」

途中で虹が見えたそうな、う~ん・・・ここからは見えない・・・

明日は見学会を行なう予定です

いつものように

普段着のありのままの状態を

見てもらいます



夏の道順庵は

セミの声と

道路工事の音(?)がおまけです

冷たいお茶でも飲んで

涼んでいただければと考えております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火葬場は遠いのでございます

2011-08-23 17:48:29 | 趣味


雨の後の晴れは

むすぅ~と

湿気が多く

嫌な暑さに感じますが

何となくこの前の猛暑に比べれば

秋が近い夏という感じですね



今日も家族葬の方の葬儀がありました

ここ、八千代市は

火葬場が遠く

近いところで片道40分掛かります(馬込斎場)

千葉市の斎場には1時間ちょっと

佐倉市の斎場は50分くらいと

全て近隣の火葬場までは時間がかかりますので

当然ながら

戻ってくる時間も掛かります

往復で3時間半~4時間近くかかるのです

昔は一日かかっても、みなさんは

しょうが無い・・・「葬儀」だから・・・と

問題も無かったのですが

今は、個々の人たちの忙しさのせいか

はたまた急用がおありなのか

時間ぎりぎりに参列したり

式が終わって火葬場までいけない人とか

火葬場から真っ直ぐ帰る方もおられます

葬儀にいらっしゃる時間帯は確認していても

「火葬場」から戻る時間まで確認しないケースもあるようです

そして、

自分の街の火葬場を参考にして時間を読まれる方もあるでしょう

火葬場の火葬時間と往復の移動の時間を足してみないと

戻れる時間が読めないので

忙しい方は

事前に確認をなされたほうが無難です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありそうでない 時間

2011-08-23 15:41:33 | 道順庵の徒然草


ありそうでないもの・・・

何かをするための時間は

片手間でできるものと

じっくりかんがえるものとが

あります




そんななか ブログの書く時間は

時はあっても「考える時間」がなければ

書けないワタクシです

ですから

いまから5分あいているから書く・・・とは

行かないのであります

今日はこんなこと書いてみようかなぁなどと

頭に下書きがあれば良いのですが



考えてからだと

何時になるやら・・・

そんな訳で、ここのところ

書けたり書かなかったり・・・

時間があっても

時間がないのであります・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬけがら

2011-08-21 16:13:50 | 道順庵の徒然草


今年はセミの声が少ないと

ついこの前にお話しを致しました

そして

その後は

一斉に脱皮したセミが

みんみんとみんなで鳴き

いまやあちこちで

最後の姿が蟻に運ばれております・・・


長く地面で過ごし姿を変えて旅たてば

あっという間の命の終焉を迎えるセミは

どの時期が一番楽しかったのか・・・・

楽しみなど

存在しなかったのか・・・


楽しみを求めたり、享受できる人間は

幸せなのでしょうか・・・

人は、昨日から脱皮することさえ

なかなか敵わないのに・・・



明日から

また

夏が戻ってきそうです

暑いときに休むのも

夏休みの味わい・・・

明日は休めそうかなぁ~・・




(中庭に水浴びに来た小鳥です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も涼しい一日でした

2011-08-21 15:36:21 | 道順庵の徒然草


今日は法事がありました

小雨のなかお墓にもいって

それから食事となりました

お墓は昔からの地域の墓地です


最近の市内のお墓の状況は

たくさん「霊園」ができています

公営霊園もでき、ガーデニング墓地もあり

大型開発の霊園もいくつか出来ています

いまや、新聞のチラシには

あちこちの霊園の売り出し広告が

多く出ています

その殆どが

低価格を謳い、競争が激しいようです

競争が激しい理由は・・・

そう・・・

あまり、売れないから

少しでも廉価販売で、商売をしなくてはいけなく

なっているのです


お墓は、一度買えば

しばらくは・・・又は永久的に変えることは少ない

のが特長・・・でした(今までは)

今お墓で起こっていることは

永続性であるはずのお墓が

「めんどうくさく」感じている人が増えたことでしょうか

最初からそれ以上のお金の掛からない「永代供養」を望んだり

樹木葬や海洋葬に走ったり

いっそ

墓なしで、仏壇の下に安置しておく方とか

縁があっても

無縁にみたてて

電車の網棚に置きっぱなしとか・・・

費用のこともあるのでしょうが

なによりも

先祖を大事にしなくなった風潮がもたらす

お墓事情なのが現実でしょうか・・・

宗教離れや

道徳不在

教育の在り方からからも

日本は変わってきたという

結果が

墓のない人生にもなっているのでしょう



御先祖様というくらいに

御と様までつけて

供養してきた墓参り・・・


今日は一緒にお墓に行きました

お墓での線香の香りもいいものです

自分の心に向かってあげるのも

線香ではないでしょうか・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする