葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

好きなことは・・・

2020-03-07 12:37:36 | 趣味


書店で見かける旅館の紹介本とかカフェにまつわる本とか

立ち読みをしながらつい購入してしまうので

いつも懐が空っ風状態です

でも好きな本を眺めれば

心が温かくなります・・・

あっ・・そうですね蕎麦屋さんの紹介本も楽しいです

どうやら

共通しているのが

その店の「オリジナリティー」に

感銘を受けてしまうからでしょうか

お店の「ネーミング」やら「売り物の主張」とか

「こだわる偏屈さ」

主人の人間性が読み取れますから

面白いのでございます

ですから

出かけた時には「立ち寄る」ことも!

いやいや・・「お店に立ち寄る」ためだけに

出かけることもあります

そこで話が聞けたり、生き方を学んだり(盗んだり・・

個性的なところを応援したくなる気持ちもあるものですから・・・

自己主張があるのは人の生き方そのものですし

決して「お金だけ」の商売をしているのではなく

「このやり方」で「利益」が出れば御の字てなことでしょうか

個性的な主張の元、商売ができれば幸せな生き方なんですが

利益がなければ「道楽」や「趣味」の世界になりますから

その辺が難しいところでもあります

個性的な「売り物」には

お客様に共感させられることが無ければ

暖簾をくぐってくれませんし

お店の価値があっても商品の価格が.高すぎれば

これまた最初から「除外」扱いですし

う~むぅ・・・

お店も満足、行った私も満足・・

が最高ですけどね

どうやら

何かに感動を求めている自分が心の中に

棲みついているようです・・・

そういえば最近「蕎麦屋」さんに行ってないなぁ・・・

           

      












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日限定

2019-10-22 11:32:03 | 趣味


いつもの「ふみや」さんの蕎麦です

たまたまの土曜日に時間がありましたので

「土日限定」の十割蕎麦を注文いたしました

ええ・・

いつも注文する「おろし蕎麦」も忘れずに

いただきました

ただ、おろし蕎麦は二八の蕎麦でありますから

「十割」の味わいを堪能です

ちと食べ過ぎ?かもと思いながら

「軽く」食べてしまいました・・・

やっぱ、「ふみや」さんの蕎麦は美味しいです


ところで台風の影響で

茨城の常陸秋蕎麦の産地が水に浸かった

というニュースを見て

ここの蕎麦が特に好きな私には

そんなとこまで被害が出ているのかと

改めて思いました

しかし、これだけ広範囲での被害は

総額で言えば天文学的な数字になるのではないでしょうか


大地震に超特大な台風がもたらす悲劇は

「やっぱ日本が一番」なんて言葉が

虚ろに聞こえてしまうほどの災厄でもあります

どうやら

日本が「自然災害」の主に

「イジメ」られているような気もします

ふう~・・

「何も悪いことをしていないのに・・・」

です

     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境駅

2019-08-15 15:55:11 | 趣味
たまには

涼や静けさを求めて

出かけるのもいいものです


先週はこんなところに行ってきました

     

秘境駅で有名な

大井川鉄道の井川線にあります

「奥大井湖上駅」でございます

そこに行くまでは

新金谷駅から大井川鉄道になりますから

日に一本の

SL(予約)に揺られては茶畑を眺めつつ

千頭の駅でSLと別れて

アプト井川線の機関車に乗り換えまして

無人駅をいくつか過ぎれば

この奥大井湖上駅に着くのでございます

途中アプト式機関車の入れ替えもあり
(歯車で急勾配を登る仕組み)

マニアにはたまらないのでしょうけど

乗ってしまうと機関車が見えにくい

のでございます

で・・

      

見晴台やらハイキングコースは

老体を労わりつつ、帰る時間も考慮して

もう帰りませう・・・ということに

夏休みのせいで人はそこそこ居りました

まぁ~無人駅ですから

売店なんぞもありませんし

車内はもちろん

エアコンなんていう代物はございませんけど

熱い中

こころの涼を

楽しめたかなという日でありました

以前は秘湯に凝っておりましたが

秘境駅もなかなか・・・?

どちらも鄙びた趣で

栄華のときからの

人々の歴史が彷彿させて

くれます


秘境駅は

何も無いからこそ行って見たい



行ってみれば

やはり

「何も無い」・・・



これを楽しむには

何も無いところに行く時には

「時間だけはある」という

ユトリが必要なことのようです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NBOX20000km

2019-04-05 15:55:15 | 趣味


はてさて

我輩のNBOXは走行二万キロを超えました

まぁ~普段の足には

過不足の無い出来でございます

2年連続一位の人気も頷けるほどです

軽でもプレミアム感はありますから

「ゆっくり走る」ことが「苦」にならず

自動ブレーキの恩恵を得ずしても

安全安心運転に心がけることができます

この、飛ばさない贅沢は

プレミアム感の成せるユトリかも知れません

現在燃費は街中で15キロ/ℓくらい

高速で定常走行に努めれば20キロ/ℓ位になります

購入価格がOP入れて200万は超えてますから

軽にしては「高すぎ」です

しかし、買って後悔はしない車は

安い買い物?だったのかも知れません

この荷室の広さや

やたらいろんな安全ツール

一度味わってしまえば

「軽で充分」と思えるはず

車のジャンルは

「軽のなかから」選ぶ時代かも・・・?

もう軽くはみられないのであります

       





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治その三

2018-11-11 10:57:46 | 趣味


そもそも湯治とか秘湯に

行くようになったのは

「身体によさそうな湯」を求めたり

「何か癒されることがありそうな・・」ところ

として、探したり・・

自分としては、にごり湯が好きなのでありますから

どうしても「濁っている」湯に選択肢が

いってしまいます

まぁ~特に「混浴」では

痩躯体を隠す意味も(笑)

女性の方も入りやすい?・・かも・・

さて、今回の湯治旅の〆は

その一と同じ「那須湯本」の

「雲海閣」さんでございます

  

ここも知る人ぞ知る、「ちょっと?旧い」旅館です

素泊まりと立ち寄り湯なのですが

入り口から長いトンネルと急な下りの階段の先に

鹿の湯源泉からの白濁の湯が満たされておりました

う~むぅ・・

二つある湯船の一つは

「あちっ・・」と入るのを躊躇いたします

熱い湯が好きな方にはいいでしょう

「湯治その一」の旅館から見れば

廃墟度がぜんぜん少なく?安心です(笑)・・・

とても良い湯で、また機会があれば

行ってみたいと思います


そんなこんなで今回は「今」行かないと

行けなくなる可能性があるものでしたから

いって見ました

どうか、お風呂の好きな方で「湯治」風な雰囲気が

好きな方にはおススメです・・

え~ぇ~・・湯船に浸かり目を瞑れば

周りは見えないし新鮮な湯は「オイシイシ」・・

周りに話したくなることは請け合いですから・・・

  


        





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦が好き

2018-09-28 12:16:39 | 趣味
さて・・・

久しぶりに蕎麦のお話です

先日長野へ「湯治」(と言っても2日間)へ

行った帰りに

好きな蕎麦を食しに立ち寄ったところを

紹介いたしましょう

そこは坂城町です

坂城ICから5分くらいのところにある

有名な「かいぜ」さんです

とってもロケーションが良いところで

入り口には



ウサギ小屋で子ウサギが待ち構えて

ウェルカムよろしく、寄ってきます



入り口はこんな感じ

りんごの木も低木に実をつけています



           

周りの畑には自家栽培の「ねづみ大根」が植えられ

名物の「おしぼり蕎麦」の材料となります

お茶とともに出てきたのが

          

蕎麦の「チジミ」みたいなものも・・

そして

       

これが

   「おしぼり蕎麦」

ねずみ大根をすって、つけ汁にするわけですなぁ・・

味噌も付いておりまして

味噌を混ぜると「甘く」なる由

適宜混ぜてたべます


ロケーション良し

お店の雰囲気良し

味ももちろん良し

満たされた腹と心は

晴れた遠山に

「また来るね」と思わず声を上げたくなるくらいです

長野にお出かけの際は

どうぞお立ち寄りクダサイ

尚、蕎麦が苦手の方には

「手打うどん」の「おしぼりうどんも」美味しいですから・・

え~ぇ~

私がおススメするぐらいですから・・・

それにしても

ハズレも多い中での

蕎麦やさんめぐりの旅は

美味しい蕎麦屋さんにめぐり合えたのは

一期一会でもありますね

天気も味方につければ・・・尚更のこと・・

       


   








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の趣味は

2018-08-10 11:47:57 | 趣味


愛車のホンダNBOXは1万1千キロを超えたので

先日オイル交換をいたしました

特段の不満もなく

(登坂のパワー不足以外は)

使用しておりますが

巷には、右も左もNBOXが増殖して

ちょこまかと街にNの存在をひけらかして

おります・・?

増殖の理由は、やはりホンダセンシングの

「安全」への取り組みでしょうかね

ところで

最近NBANも出まして

オイル交換時の待ち時間に

ついでにあれこれと覗きまくってみました

う~むぅ・・

仕事やアウトドアの趣味の方には良いんじゃ

ないでしょうか

いろんなOPの設定として

ありがたい用品が「山ほど」ありますから

自分だけのNバンにしていく楽しみは

ありそうです

でもルーフがNBOXより「高い」!!ですから

横風には注意が必要でしょう

今の車はよく出来ていて

メカ的には

イジレル要素は皆無で

OPパーツの組み合わせとか

ホイール、マフラーの嗜好を変えるぐらいでしょうか

そして

技術の進歩は

イジレナイ車になって

趣味人を避けて行きます

旧い車が

「古く」ならないのは

いじれる箇所が山ほどありますし

当時の未熟な機械レベルを

素人的に解決したい「探究心」を持たせて

くれるからでしょう

車好きの輩の夢は

おそらく

いじれる車と、いじれる道具類と屋根の有る

ガレージではないでしょうか

旧い車は

趣味人に答えてくれるように

「必ず故障」をしてくれますから

愛着が湧いて?くるのです・・

えっ・・

壊れないときは?・・

いや・・

いつ壊れるか、という不安との闘いも・・

ありますから

丁寧に扱うようになります

新しい車は便利です

旧い車は楽しいのです


       楽しいほうがいいなぁ・・・

      






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころに染みる宿

2018-07-13 15:24:10 | 趣味


年に何度もは行けませんが

秘湯とか癒しの宿とか

探しては行き

ここは・・・と「こころから」思う処は

そんなに多くはありません

で・・・

今回

「こころに染みた」処を紹介させていただきます

パンフの表題に

「田舎のおもてなし

 一日一組(基本的に)限定

 誰かに教えたくなる宿

 誰にも教えたくない宿」

と書いてあります

そう・・・

「大人の隠れ家 岩倉鉱泉」です

場所は茨城の常陸太田ですね、近くに龍神大吊り橋

があります

数年前に「立ち寄り湯」で初めて行って

大変気に入り

今回の宿泊です

何が良いって・・・?

今時の「鉱泉」の表示でしょう

たいした湯でもないのに、世の中「温泉」表示ばかり・・・

その点、ここは、アルカリ質メタケイ酸泉の湯はつるつるで

よく温まります

なんと言ってもロケーションのよさ

山の緑に抱かれています

一見

なんの変哲もなさそうな料理は

一口食すれば

良さが染み出します

美味しさも、心を込められて作られているのが伝わります

今の時期は

部屋や湯船から「蛍」が闊歩しては愛想よく

    

ペンライトで暗闇で手招きをして

(こんな宿は滅多に無い)

庭は綺麗に清掃され、廊下は鏡のごとく光り輝き

ミニ盆栽やら、めだからしきものののガラスの器が

廊下に鎮座ましましております

     



            

トイレの予備紙には品のいい布が何気なく乗って

      

お部屋の外縁には

灰皿が何気なく置かれ



「室内は禁煙です」

と無言の表示

自然の食材での手作り料理を旨としている女将さん

この時代に

沢山のお客さんより

細やかなおもてなしをしたいが為の「一日一組」の心意気は

こころに染み入るのでございます

この内容での「宿賃」はけっして高くは無いと思います



「また来ます・・・」

精一杯の賛辞を込めた言葉を述べた後

ご主人共々雨の中のお見送りいただき

誠実な人柄を感じつつ

帰路の途は、温泉以上の温もりをいただき

「また行きたい」という熱は

当分冷めそうにもありません・・・


誰かに教えたくなる宿

誰にも教えたくない宿

確かに・・・


そうして

一人つぶやくは

う~むぅ・・

「こんな宿、めったにない」・・・

       

こころを温めて

お帰りいただくこと・・・



仕事柄

とても勉強になりました・・

    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良くなった最近の車

2018-04-16 17:11:59 | 趣味


またまた車の話です

じぃさまが「初めて軽の新車」に乗って

気が付いたことなど

書いてみます

NBOXはもう5000km超えました

改めてあちこち眺めて見ますれば

最近の車(軽に限らず)はほんと・・よく出来ています

そこで、かつてじぃさまが若いときの?

軽の愛車遍歴などを紐解いてみました

最初はマツダのS44年ごろの事故車で「キャロル」を¥7,000-で買って

いじり倒し、次はスバルのR2(S40年代)の中古車それから

スズキのフロンテクーペを数ヶ月乗っていたのです

以後は普通車になりましたから

もう・・・35年以上も前の話です

今回は初めての「軽の新車」です

まぁ~昔の車とは比較になりませんけど

ボンネットを開けたら

ラジエターがほんと、ちっこいのであります

これも冷却性能というか、各種のマネージメントが

コンピューターで制御できているからでしょうか

過不足ない現代の軽は

懐には「重」でありますけど

昔の「やっとこさ走る」かわいいさと

いつ壊れるか「勇気」のいる乗り手とかは

必要ないようで

嬉しいやら、寂しいやら?・・

普通に何も無く、しかも安全に走れる車に

時代の隔世を感じます

ゆとりが出来たら

旧車もいいかも知れません

のんびりと車に「工具」を満載しながら・・・

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽に乗り換えました

2018-03-20 10:12:16 | 趣味


あれほど車が好きだったのに

なんと今は流行りの軽(NBOX)に乗り換えました

7年と10万キロのCRZからですね

まぁ~たぶん

軽に乗ったことが無い人が

初めてNboXに乗ったなら

今の軽のなんと良く出来ていることかが

認識できるのではないでしょうか

しかも安全に関わるシステムが標準でつくことも

NBOXが私ども「高齢者」の味方ではありますまいか?

「まだ大丈夫」といっては

免許証にすがりつく人も多いと聞きますから

奥方の購買承認も得やすいこともあるのでしょう

では

ワタシなりのNBOXの感想をば・・

燃費に関しては

市内15~6Km/㍑くらいで高速道では

20~23Km/㍑くらいでしょうか

音は静粛、パワーは必要にして充分(じじぃには・・)

室内は広く

車両価格は「高い」

あっ・・

それと、横風は苦手で

ゆっくり段差とか乗り越えるとき

車の横揺れの「ゆれ戻しが」あります

まぁ~ハイトな車格ゆえと腰上過多の重量

限られたトレッド、乗り心地とダンパーの制御が

せめぎ合うコストの問題とかは

仕方のないところでしょうか

後は小さな問題ですが

いろんなデバイスが付いてはいても

高齢者には

SWの操作のミスがおきやすい配置とか

ぐらいでしょうか



しかし、世の中

売れる車にはそれなりの理由があるということですね

もし、機会があったなら試乗をお勧めいたします


えっ・・

そんな年じゃ無いって!!・・

失礼いたしました・・・

駐車場で曲がって止めてしまう方には

何かが衰えて来ていますから

転ばぬ先の杖として

一考にしてみては如何でしょうか・・・

免許の返納をさらさら考えてない貴方でしたら

なおさら・・・

          



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になれば

2018-03-15 14:41:22 | 趣味


春になれば

冬のものは物置に・・・

そうです、冬タイヤは

夏タイヤに交換です

てなわけで

交換してわかったのは

FWDでは

冬タイヤの溝に挟まる小石が圧倒的に少ない

ということでしたね

これは

フロントタイヤが駆動輪となるわけで

その駆動するときにタイヤが変形して溝面を広げることと

遠心力がより働いて「小石が飛んでいく」のでしょう

リヤタイヤは、駆動に関わりませんから

単にサスペンションの上下動に対処するだけの圧を主に

受け止めますから

挟んだ小石が飛びにくいということでは無いかと推察

いたしました

まぁ~どうでもよさそうな話ですが・・

今は、オールシーズンタイヤというのもあるみたいですが

雪道での走破性はどうなんでしょうか・・

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦から・・

2018-01-07 09:09:28 | 趣味


最近は元旦をお休みできるようになりました

ここ数年は

そんなわけで、「混む中」出かけたりしております

今年は

元旦から

そう・・・立ち寄り温泉です

行った先は

栃木県の「喜連川早乙女温泉」
(きつれかわそうとめおんせんと読むようです)

ローカルチックな佇まいが

良いですなぁ・・

硫黄のかおりとにごり湯の色が旅情を漂わせ

「本物の温泉」がこんなところで・・という

山深くない場所での

味わいはお薦めの温泉です

元旦からお客様も入っていて、食堂も完備

地域に根ざした里山の温泉は

こころも身体もぬくぬくの

寒さ知らず

車なので、お屠蘇も飲めないのが

難点でしたが

鹿の湯の混み方からすれば

ここは

空いていて、とてもリラックスできた

元旦でした


入り口のドアを

「開けまして、おめでとうございます」

う~むぅ・・

のぼせたかな・・

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタログは増えましたが・・・

2017-03-28 16:30:51 | 趣味


先日ワタシの愛車であります「CRーZ」の車検を終えました

7年乗って9万キロ、あちこち「擦過傷」やら、シートの「こすれ切れ」やら

でワタシ同様ぼろぼろの体です

あちこちからカタログ集めては、「軽にしようかな」

「ロードスター」はどうかな・・

などと、世間的には買うようなそぶりを見せながら(笑)

こっそり覗くきんちゃくの中は小銭だけ・・

う~むぅ・・

現実は、こんなもの・・

ならば、車検を取るのが「一番の安上がり」と決めて

車検をとりました・・


車検のときの代車が「N-BOX]でして

これが、また気に入りまして・・

車検の帰りには「カタログ」を小脇に抱えての

帰路でございます

まぁ~

買うことは叶いませんから

(なんと、軽でもいいやつだともろもろで軽く200万突破)

カタログで楽しみますわ・・・

それにしても、カタログと価格表を眺めていれば

昔に

某店オーナーに言われた言葉

「カタログじゃ車は走らねぇよ・・!!」

を思い出しながら・・・

(こんなこと言われれば、車だけに「カー」ときちぃますが・・・」

ボロ車

10年経てばポンコツでも

30年経ては

「価値ある車」になんて・・

そんなこともありますから

まだまだ

車がもつか、飼い主がもつかの

耐久テストは続くのです  

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪タイヤ

2016-12-01 17:17:48 | 趣味


雪タイヤに履き替えたのは11月の末近くです

用意周到、備えあれば憂いなし・・

とかいいながら、自宅でのタイヤ交換は

パンダグラフ型のジャッキではココロモトありませんが・・

汗をかいて、「さぁ~これで・・」だいじょうぶだぁ~♪~

なんていって、タイヤの山を見れば

う~むっ、結構減っているではないか!!

まぁ~夏タイヤよりはましだっぺ・・と訛ってつぶやき

5シーズンも履いているからしょうがないのでありますが

過去、ホイールと雪タイヤをセットで買っても

次の車がてんで違うタイヤサイズで

ホイールもタイヤも使えずに、下取りに付けてあげちゃうもんだから

車を換える度に

雪タイヤのセットも新しくしてしまいました

あ、そうか・・

雪タイヤのホイールサイズと同じ、車種の車を買えば

良いんだ?・・・?

まさか・・

       

曇り空、で気温が下がれば

タイヤくんは「腕まくりして」

踏ん張ることでしょう

乗っている「おやじのギャグ」ほどは

滑らないことは間違いないでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじぃはやだね・・

2016-11-25 11:37:55 | 趣味


上り坂の話・・・

いや、下らない話・・

久しぶりのオヤジギャグでもっと寒くなれ!!

* 急坂の雪でも上れないで苦労している4駆の2台

  これがほんとの「4駆、8駆」

* 雪の降る中、彼女に会いに行けば、目の前で滑ってしまい

  通り過ぎれば、

  「雪過ぎた来い・・」

* 寒くて、練炭熾せば、一酸化炭素が出て

  「炭魔戦」

まぁ~寒い日柄、滑った話で氷ごり・・・

これ以上書くと雪のつぶてが飛んできそうなので


しかし、昨日の天気とは違って、穏やかで晴れておりますから

雪がどんどん溶けていきます

雪タイヤの性能を試す機会はありませんでしたが

試さないほうがいいなぁ・・

          

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする