マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

プロジェクターを購入

2019年12月26日 | 文高連

 文高連の機関誌『文高連だより』に投稿を依頼して来たMさんから、11月に入って、小林会長を通じて「私達のクラブの誕生会でお話をしてくれませんか」との話があった。『だより』には“散歩おたく”と題したものを綴ったのだが、それに類する話をして下さいとのことだった。
 
OKしたいと思ったが少し躊躇った。私は洒脱に話が出来る人間ではない。12月の「協働のまちづくり講座」でもプロジェクターを通しての映像を頼りにして語ったのだった。プロジェクターが準備可能ならばこの話引き受けてもいいなと思った。高齢者クラブは普通プロジェクターを持っていないし、開催を予定している活動センターにもプロジェクターは置いていないとのことだった。
 行政書士を開業していたころプロジェクターがあればいいなと思ったことがあり、量販店に行って調べると少なくとも10万円はして手が出なかった。最近はどうかとネットで調べると、多くは4万円から5万円はするが、“人気ランキング”10位以内に何と1万円台のものが登場していた。多分外国製のものだろうが、これならば手が出ると思い、思い切ってAmazonでネット注文した。「YABER Y60」プロジェクターという製品で、ネット価格は11900円だった。
 製品が届いても果たして写るか不安があったので、用事で「こまじいのうち」に電話した際にプロジェクターの有無を聞いてみると、最近購入したとのことで「何時でも使っていいですよ」との話。ネット注文にしろ、こまじいのうちから借りるにしろプロジェクターの手配は可能となったので、小林会長を通じて依頼された話「OKです」との返事をした。(写真左上の4200LMとは明るさのレベル。最低2000LMは欲しいとされている)



 注文して2日後に製品は届いた。やはり外国製のもので、マニュアルは英語で書かれ、日本語版は簡素化されたものだった。設定で苦労したがなんとか何とか写った。更に本駒込地域活動センターでも試してみた。外部からの光をほぼシャットアウトすれば良く見えた。(プロジェクターとパソコンを接続する右のような部品は職場でもよく見ているがその品名がVGAケーブルということも初めて知った)。ホームシアター用としても使用してみたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。