A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

バロック年表修正中。

2012-12-17 23:20:41 | 小説の書き方

昨日久しぶりにコミック版バロックなどのバロック関連書籍を読み返してたんですが、こないだ作ったバロック年表を修正してます。
これでなんとかバロシン~本編エンドまでの年表が作れた……はず。
時間軸に沿って並べるのは簡単なんですが、時間軸ごとに配置されている各イベント間に矛盾が内容にするのが大変です。
特に悩んでるのが、マルクト教団の内情。
コリエルは創造維持神を絶対視するあまり、ダァバール融合という強引な手段に走ったのか?
12号のダァバール融合が最初で最後のダァバール融合だったのか?
上級天使はダァバール融合を積極的に禁止しようとしていた? それとも泳がせていた?
いろいろ疑問が浮かんできます。
さらには、ある意味公式設定よりも重要な、自分の妄想設定を公式設定に組み込まなくてはいけません。
僕の中での最も重要な妄想設定は、ずばり「上級天使はダァバール融合を経験したことがある」「拙作『天使が堕落するために必要な罪の重さ』で天導天使(男)が死亡したあとに天導天使(女)がマルクトに入団し、以下本編へと続く」というもの。
これをうまく公式設定と融合させれば、僕の中にあるバロックという物語の概観図が出来上がると思います。
ですがもちろんというかなんというか、合体事故で外道スライムが出来る可能性もあるので気をつけたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする