goo blog サービス終了のお知らせ 

かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

立民はどうやらもう駄目らしい、と感じさせる国民民主党代表の言葉でしたが、こちらももう少し何とかなりませんかと申し上げたいです。

2023-04-19 19:11:31 | Weblog

 奈良市の今朝の最低気温は14.5℃、昼の最高気温は18.5℃、五條市の今朝の最低気温は13.9℃、昼の最高気温は16.7℃でした。今日は朝から雨模様のぐずついた天気で、夕方には雨は上がりましたが、南部の方はまだ降っているようです。明日は晴れの予報なので、今日の雨ももう打ち止めだろうと思いますが、明日の日中は奈良市で27℃の最高気温が予想されるという、やたらと暑い天気になる模様です。日向で長時間動くなど絶対にやってはいけない日になりそうですね。

 さて、国民民主党の玉置代表が、ラジオ番組の中で立憲民主党の小西議員を批判、「そんなことを言っている政党は政権を取れないし、取るべきじゃない」、「こんなことを続けていたら、野党第1党は日本維新の会になると思う」と語り、更に、立憲民主党との選挙協力についても、「難しそうだ。まだ維新の方が憲法も一緒にやっているから政策的には近い」と述べたとのことでした。まあいちいちご尤もですというより無い正論だと思いますが、立憲民主党にもまだまともな方がいるでしょうに、どうしてこうも悪目立ちするヒトばかりが表に出てきてしまうのか、どうにも不思議な気がします。このままでは党の存続さえ危なくなりかねない状況でしょうに、それを放置しているのはなにか目論見でもあるんでしょうか? 野党第1党がまともに機能しないと健全な議会運営もまた成り立たないと思うのですが、それが実現されるには、維新が育つまで待つよりないというのなら、本当に立憲民主党の存在価値が無くなってしまいます。一方国民民主党もなかなか党勢が伸びませんが、こちらはこちらで結局は玉置代表一人の党なのかも、という風に見えます。小さい政党だということもあるでしょうが、もう少し他に玉置代表と並び立って党の顔となるヒトが出てこないと大きくなるのは難しそうです。それが前原議員というのは、民主党時代に今一つ青臭くて煮え切らないものを感じていただけに、個人的にどうも頼りない感じがしてなりません。国民民主党自体長老や重鎮がおらず、若い人ばかりなのもそういうふうに感じるところなのかもしれませんが、古川元久議員のように民主党結党時からの生え抜きで大臣もやって通算9期衆院議員に当選という実績を持つヒトもいるのですし、もっと露出を高めて玉置代表一人の党ではないというところを見せて欲しいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 往年の時代劇のせい、とまで... | トップ | 日本円と中国元の記号が¥で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事