午前中はお客さんが来ていたのでまだしも気を張っていたのですが、帰られてからはもうダメで、昼もご飯にはほとんど手をつけずじまい。このままでは家に帰れなくなると思い、午後は特に緊急を要する所要もなかったのを幸い、急遽帰宅して、家で転がっていました。熱があって体がやたらほてるのに悪寒がして体が震えますし、リンパ節が腫れて節々が痛いですし、胃腸がグルグルなっていてとにかく気分が悪いですし、とにかく何とか無事うちにたどり着いたところで、抗アレルギー剤と胃薬、抗炎症剤を飲んで、ひたすら寝ました。
今、夜8時現在、胃腸の症状はやわらぎ、悪寒はしなくなりましたが、熱はまだあって節々の痛みも取れていません。ただ食欲が出てきましたので、とりあえず軽く夕飯を食べ、解熱剤を飲んで寝ようと思います。
さて、この急な発熱の原因ですが、恐らくイネ科雑草の花粉によるアナフィキラシーショックではないか、と推測しています。今朝食べたバナナが引き金になったのではなかろうか、と。先日来、急に血圧が下がってしんどくてたまりませんでしたが、既にその時点からイネ科雑草花粉による『攻撃』に晒されていたのでしょう。ただ、今までもイネ科雑草の花粉には発疹が出たり身体がだるくなったりする軽度のアナフィキラシーショック症状も出ていましたが、今回ほど強烈なものは初めてでした。異様に血圧が下がって熱が出て体の調子が悪化するなんて、何歩か間違えたらそのままあの世にご招待されそうな症状ですが、この時期マスクを外して外を出歩いたり果物を食べたりしてはダメ、という事を肝に銘じないとなりませんね。
今、夜8時現在、胃腸の症状はやわらぎ、悪寒はしなくなりましたが、熱はまだあって節々の痛みも取れていません。ただ食欲が出てきましたので、とりあえず軽く夕飯を食べ、解熱剤を飲んで寝ようと思います。
さて、この急な発熱の原因ですが、恐らくイネ科雑草の花粉によるアナフィキラシーショックではないか、と推測しています。今朝食べたバナナが引き金になったのではなかろうか、と。先日来、急に血圧が下がってしんどくてたまりませんでしたが、既にその時点からイネ科雑草花粉による『攻撃』に晒されていたのでしょう。ただ、今までもイネ科雑草の花粉には発疹が出たり身体がだるくなったりする軽度のアナフィキラシーショック症状も出ていましたが、今回ほど強烈なものは初めてでした。異様に血圧が下がって熱が出て体の調子が悪化するなんて、何歩か間違えたらそのままあの世にご招待されそうな症状ですが、この時期マスクを外して外を出歩いたり果物を食べたりしてはダメ、という事を肝に銘じないとなりませんね。
