Gale 2017年02月21日 18時57分46秒 | Travel 昨日は長旅の途中でたびたび強風の影響を受けました。なかでも、新幹線の急停車は初めての経験でした。幸い、しばらくして風が収まり、運転再開になったのは幸いでした。 GPSのlogでは、安城付近で速度がzeroになっています(地図上の緑の矢印)。 速度グラフでは、上の"距離"と書いてあるところから垂直に降りた線の位置です。左にもう一つzeroの点が記録されていますが、これは名古屋駅に停車したものです。 « Electric loadの改装 | トップ | EF mount 30周年 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Electric loadの改装 (PDC加藤) 2024-05-03 14:35:56 私もホーローのボリュームを3個直列にした Electric Load を作ってあります。200Ω+60Ω+10Ωです。安いのを見つけたときに買っておいたものですので、作りも見た目も全部異なります。↓https://ss1.xrea.com/shoranosekai.g2.xrea.com/Electric_Load.jpg高圧用は 10W 以上のセメント抵抗やホーロー抵抗を集めてロータリースイッチで切り替える decade box を作ろうとしましたが、部品収集がほぼ終わった時点でマルツかどこかのサイトで FET式電子負荷の製作記事を見て、そっちにしようと思って中断中です。電源(コード)が要らない decade box 式の方がいいかとも思っています。抵抗値を微調整するには低抵抗も使いたいところですが、そうすると、低抵抗状態でB電源をつないでしまったときにロータリースイッチの接点が溶けて飛びそうという心配もあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
200Ω+60Ω+10Ωです。安いのを見つけたときに買っておいたものですので、
作りも見た目も全部異なります。↓
https://ss1.xrea.com/shoranosekai.g2.xrea.com/Electric_Load.jpg
高圧用は 10W 以上のセメント抵抗やホーロー抵抗を集めてロータリースイッチ
で切り替える decade box を作ろうと
しましたが、部品収集がほぼ終わった時点でマルツかどこかのサイトで FET式電子
負荷の製作記事を見て、そっちにしようと思って中断中です。電源(コード)が
要らない decade box 式の方がいいかとも思っています。抵抗値を微調整するには
低抵抗も使いたいところですが、そうすると、低抵抗状態でB電源をつないで
しまったときにロータリースイッチの接点が溶けて飛びそうという心配もあります。