ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

注目ニュース090329-090404

2009年04月05日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経4/4企業13) トヨタ自動車は新型ハイブリッド車(プリウス)の燃費性能が1リットル当たり38kmと発表,国土交通省審査結果で <「新型インサイト」の燃費性能を約26%上回ると>

◎(刊4/3環境13) 東京ガス,荏原,三浦は未利用温水を工程利用の蒸気にする要素技術を確立,温水の低圧蒸気化と低圧蒸気の昇圧技術

◎(刊4/3科学技術22) 兵庫教育大学,東京工業大学,東京大学の研究グループは黒鉛から非晶質ダイヤモンドの生成に成功,高硬度 (黒鉛からダイヤモンドの多結晶を作製した例はあるが、アモルファスダイヤモンドの生成は初めて)

◎(刊4/3電子部品10) 三洋半導体はモールド樹脂やフレーム金属を使わない実装面積66%削減したMOSFETを開発,鉛とハロゲンフリー  (三洋半導体は独特の実装技術を持つ)  http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0904news-j/0402-1.html

○(刊4/3素材14) 昭和電工は高出力の4元系LEDを開発,植物育成用,波長が育成用に最適な660nm  http://www.sdk.co.jp/aa/news/2009/aanw_09_1047.html

◎(環4/1資源循環7) 間組は解体工事から発生するコンクリート塊を現場内で再利用し,建築物の支持基盤を構築する工法を開発,ベントナイト混練

◎(刊4/1機械6) 東京都瑞穂の東成エレクトロビームは射出成形機から金型を取り外さないで付着樹脂残さを除去できるレーザー式洗浄装置発売 (薬液洗浄不要)

◎(経3/31表紙1) 日清紡は燃料電池用触媒で白金に変わる炭素材料を実用化,10年春から量産,カーボンアロイでコストを6分の1に (カーボンアロイ(カーボンと異種材料の混合焼結体)の成分等肝心な点が不明)  http://www.nisshinbo.co.jp/news/news20090331_495.html

◎(刊3/31科学技術30) 産業技術総合研究所は低コストの高性能可視光応答型光触媒を開発,紫外線も,酸化チタンとアパタイト,鉄で構成し原料安  http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090330/pr20090330.html

◎(経3/30科学13) 神戸大学の研究グループは遺伝子組み換え酵母を使い植物繊維からほぼすべてをエタノールに変換する技術を開発,実証試験へ

◎(刊3/30先端技術24) 東京大学と花王,日本製紙は東京大学が開発したTEMPO触媒酸化反応機構でセルロースをナノ繊維化する技術で包装材など

◎(経3/30科学13) トヨタ自動車と大阪府立大学は硫化リチウム主成分の固体電解質を使ったリチウムイオン電池を開発し安全性向上

最新の画像もっと見る

コメントを投稿