ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

IPCCは温暖化による2℃上昇で30億人に水不足深刻と

2022年03月05日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース 20220227-20220305

●(経3/5総合4) 最高裁判所は賠償額を不服とした原発事故避難民の集団訴訟で東京電力の賠償責任を認め約14億円の賠償を命じた高裁判決確定

●(経3/5ビジネス15) 日野自動車は国内工場で製造する中大型トラックとバスについてディーゼルエンジンの排出ガスなどのデータを改ざんと発表 (2016年の三菱自動車性能に問題なしと国土交通省に回答)

●(経3/3夕刊総合2) 国連はケニアで国連環境総会を開催、海洋プラスチックごみの削減で法的拘束力ある初の国際的枠組み作成を決定、委員会設置 (ケニアのナイロビに国連環境計画(国連の環境庁;UNEP)の本部があります)

◎(刊3/3科学技術20) 北海道大学の研究グループは北極の温暖化がシベリアで熱波をもたらしブロッキング高気圧を発達させ日本などで梅雨降雨増と
https://www.hokudai.ac.jp/news/2022/02/post-998.html

●(経3/3社会46) 消費者庁の有識者検討会は無添加の表示など消費者に誤解を与えやすい表示の10類型を食品表示基準違反として明確化、指針へ

●(経3/2経済政策5) 政府はエネルギー使用合理化法改正案を閣議決定、非化石エネルギーの使用割合目標の設定を義務化し構造転換促す、投資促進

◎(経3/2社会40) 政府は盛り土の規制を強化する宅地造成等規制法改正案を閣議決定、都道府県などが規制区域を指定し造成を許可制とする (土砂災害回避)

●(経3/1夕刊総合3) 政府はエネルギー使用合理化法改正案を閣議決定、大型蓄電池の送電網接続促進、昼間の電気料金を安く自然エネ消費促進も

●(経3/1経済政策5) 国連の気候変動に関する政府間パネルは気候変動による影響や対応策を分析した報告書を公表、2℃上昇で30億人に水不足深刻 (それでも真剣にならない各国政府の不思議)

◎(経2/28夕刊社会11) 総務省行政評価局は災害に伴う廃棄物の発生量の推計を実施している自治体が市町村の3割で原因に推計方法の指針が抽象的と

最新の画像もっと見る

コメントを投稿