シネマ日記

超映画オタクによるオタク的になり過ぎないシネマ日記。基本的にネタバレありですのでご注意ください。

デスノート~前編

2006-11-08 | シネマ た行
いやー、よくできているね。
ワタクシ、原作を途中まで読んでいたんですけどね、まずキャストが決まった時点でそりゃーもう夜神月は藤原竜也くんしかおらんでしょって感じでしたね。(つーか、これ漫画の時点で彼をイメージしてたんじゃないの?って感じなんですけど、そうなんでしょうか?)でも、エルを演じられる人なんているの?って思ってて、松山ケンイチくんって全然知らなかったんだけど、エルの扮装をしているのを見たらこれまたそっくりでビックリしちゃいましたよ。本編を見ると喋り方はちょっとワタクシがイメージしてたのとは違ったけど、それでも全然OK範囲ですね。しかも、それってワタクシだけのイメージやし。喋り方で言うなら藤原竜也くんのほうもちょっと違ったし。そして、月のお父さん役が鹿賀丈史っていうのはちょっとミスキャストって思ってたんやけど、フタを開けてみるとすごく漫画のお父さん像に近くて鹿賀丈史の演技の幅の広さにあらためてすごい人だなぁと。そして、なによりもリューク中村獅童にビックリ。中村獅童の声はまぁまぁってとこ(もうちょっとチャーミングに喋って欲しい)ですが、あの映像すごいな。CGなんだろうけど、あのリアルさってほんとにビックリする。いまどき、CGだったらあれくらいできて当然なんだろうけど、それでもやっぱり感心しちゃいますよね。

原作を読んでいない人からしたらどんな感じなのかなぁ?ちょっと分かりにくい?あと、原作のコアなファンの人だったら、「原作と違うー」ってイヤになるのかも。ワタクシは原作は途中まで読んだし、好きだけど、ファンってとこまででもないから映画も楽しめるのかも。

漫画だから、夜神月が捜査本部に入れてもらうとかFBIが出てくるとかありえんことが起こりますが、それ言い出したらデスノートの存在そのものもありえん!って一刀両断に切り捨てちゃうことになるっちゅうことでそれもいいとしましょう。

前編はシチュエーション説明っていう性格も持っているからその中でのこのデキはかなりOKではないでしょうか。問題は後半ですな。ワタクシは漫画も中途半端にしか読んでいないので結末を知らないのですが、映画のほうもどんな結末を迎えるのか楽しみであります。

それにしても、いくら後半を見に来てもらうためだからってこんなに早くTV上映しちゃって映画館まで見に行った人怒ってないかな?