電脳筆写『 心超臨界 』

あなたが犯す人生最大の過ちは
過ちを犯すことを常に恐れることである
( エルバート・ハッバード )

自助論 《 どんな小さな穴からでも日の光が差しこむように――サミュエル・スマイルズ 》

2024-07-03 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


人に対する思いやりは、万物に生気を与える日光のように無言の影響力を持っている。大声を振り上げたり力づくでゴリ押ししたりするより、やさしい態度で接するほうが効果は大きい。小さなスイセンも季節がくれば土を押しのけて芽を吹くが、それは花を咲かせようとするスイセンの無言の意志の表れである。思いやりの心もこのスイセンに似て、静かに、ねばり強く、周囲の人たちの胸に染みこんでいく。


『自助論』
( サミュエル・スマイルズ、三笠書房(2002/3/21)、p274 )
10章 人間の器量――人格は一生通用する唯一の宝だ!
2 理想に現実を重ね合わせる努力

◆どんな小さな穴からでも日の光が差しこむように

われわれは、幸福でさえ習慣として身につけられる。世の中には、ものごとの明るい面を見ようとする性格の人もいれば、暗い面ばかりに目を向ける人もいる。ジョンソンによれば、ものごとのよい面を見る人間は年収1000ポンドの金持より価値があるそうだ。

人間は、幸福と進歩を生み出すものに考えを向けるだけの意志力を持っている。反対に、不幸や退廃からは目をそむける力もあるはずだ。ほかの習慣と同じように、ものごとを楽天的に考える習慣もこの意志力から生まれてくる。楽天性を育て上げる教育は、知識や教養を目一杯詰めこむよりはるかに重要な教育といえるだろう。

どんな小さな穴からでも日の光が差しこむように、ほんのささいなことがらからでも人それぞれの人柄がはっきりと見てとれる。実際、人格の優劣というのは、ちょっとした行いが立派にできたかどうかにかかっている。日々の生活とは、ちょうど石切場のようなものだ。そこからわれわれは習慣の土台石を切り出し、それを仕上げていくのである。

他人の接する態度を見れば、その人の人格の優劣が手に取るようにわかる。地位の上下を問わず誰にも節度を失わずに接している人を見るのは、実に気持ちがよい。十分な尊敬の念を持って人に対すれば、相手の心を愉快にさせるのはもちろん、当の本人にも大きな喜びが湧いてくるだろう。

このような立派なマナーは、自分で工夫すればいくらでも身につけられる。たとえ財布に一銭の持ち合わせすらなくても、その気があれば礼儀正しく親切な人間になれるのだ。

人に対する思いやりは、万物に生気を与える日光のように無言の影響力を持っている。大声を振り上げたり力づくでゴリ押ししたりするより、やさしい態度で接するほうが効果は大きい。小さなスイセンも季節がくれば土を押しのけて芽を吹くが、それは花を咲かせようとするスイセンの無言の意志の表れである。思いやりの心もこのスイセンに似て、静かに、ねばり強く、周囲の人たちの胸に染みこんでいく。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道をひらく 《 働き方のくふ... | トップ | 自分を鍛える! 《 時間に強... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事