goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳筆写『 心超臨界 』

強みは物理的な能力がもたらすものではない
それは不屈の信念がもたらすものである
( マハトマ・ガンディー )

真理のひびき 《 腹を立てて居る人には――中村天風 》

2025-06-17 | 03-自己・信念・努力
20年に及ぶブログ活動の集大成 → <a href=https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/3d8eb22fad45ce7b19d6a60e8a70b7e7" target="_blank">★仏様の指
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散宜しく『選択的夫婦別姓は戸籍廃止を策した反日勢力の亡国法案です』【「水間条項」国益最前線ブログ】
■超拡散記事『上限の無い特定技能外国人(移民)に認めるバス運転手・鉄道運転手に貴方の命を預けられますか!』
■国内外に拡散宜しく『安倍晋三ファン必見10連発動画』 54.8K
■安倍晋三総理 移民受入れ4連発動画 418.9K
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   [箴言二十七]

   腹を立てて居る人には 決して その心持に
   過度の共鳴をしたり 或は 煽動してはならない
   Never sympathize excessively with a person in his anger
   nor instigate him.


『真理のひびき』
( 中村天風、講談社 (1996/7/18)、p252 )

多くいうものでもなく、人間が原因のいかんを問わず、腹をたてているというときの心理状態は、決して正常な心理状態ではないのである。要言すれば、腹をたてているという状態は、憤怒(ふんぬ)という激情の発作したときのことをいうので、そのときの意識状態は、たとえ側面から看(み)て冷静であるかのように見えていても、事実においては断然平静を失って、異常な興奮状態に陥っているときなのである。

いいかえて形容すれば、怒りという激情の発作のために、心火(しんか)さかんに燃え上がっているときである。

このときに、たとえ善意にもせよ、その腹をたてている人の心持ちに、かりそめにも共鳴したり、あるいは同情的な言動をあえてすれば、とりもなおさず、燃えている火に風を送って煽りたてるのと同様の結果が生じてくる。

燃えている火を煽れば、火の勢いはますます強まる。

これと同様で、憤怒という激情の発作によって興奮している人に、前記のごとく、たとえ善意にせよ、いささかにても同調する態度を言動で示すと、その結果は、概して良くないことになりがちである。

直接的には、腹をたてているその人自身の生命力の中枢である神経系統の生活機能に、極めてよくない反射作用を惹き起こし、不測な不健康を心ならずも作為するのみならず、簡単に解決するであろうような小事件をも、往々に収拾困難な大事件にしてしまう恐れがあるというような実例は、世間にしばしば見聞することなので、皆さんもよくわかっていることと信ずる。

ところが、人々の多くはこの事実に案外周到な関心をもたない傾向がある。

中には、権力者に対する阿諛(あゆ)的な気持ちや、あるいは親しい人の歓心を買うためという極めて第二義的な心持ちで、盛んにその怒りの激情に共鳴したり煽動したりする言動を、しかも極めて善意的行為であるかのように思って、ことさらに敢行する人すらある。

しかも、それが教養のない人ならともかく、立派な良識をもっているはずの人の仲間にすら、その種の人の多いことを見受ける。

そこで、ここであえていいたいことは、こういう場合、かりにも宇宙真理に順応して正統な人生に活きんとするわれら天風会員は、その事態を苟(いやし)くもすべからずである。すなわち、極力誠心誠意、その憤怒の激情を鎮静せしめて、世紀の平静心意に復帰するよう、その誘導に尽くすことを、対人行為の心がけの第一とすべきであるといいたい。

否、そうしてこそわれらの「誓詞」にそう立派な活き方で、すべからくこれぞまさに天風会員としての真本領の完全発揮なりと絶叫する。

今や、世はまさに複雑混沌の時勢である。そして、正当の人生自覚をもたぬ人々は些細なことにも心の平静を失い、憤怒の激情や煩悶や憂鬱の劣情に陥りやすい。したがって、すなわちこのときこそ、人生真理をよく理解し、かつ尊重するわれらが人の世の正しい先覚者となって、できる限り平和に活きる人生のときの長からんことこそ、真の人生の本来の面目であることを、事実の行為を模範として明示すべきである。またそれをわれらの最高の理想とすべきである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かけがえのない家族 《 心に... | トップ | ほんとうの心の力 《 病から... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事