巣窟日誌

お仕事と研究と私的出来事

使いすぎた脳にはブドウ糖が良いらしい

2004-10-13 04:09:00 | 美容と健康
glucose「頭脳労働者には、これですよ。」と、手わたされたのはブドウ糖。小分けの小さな袋の中に、純度の高いブドウ糖が2~3片入っており、これが18袋入りで315円(税込み)するらしい。うむむ、一般的な飴と比べて、結構お値段が高い。

ご存知の方も多いと思うが、ブドウ糖は他の糖類よりも吸収が早いのが特徴だ。そして、袋の能書によれば、「大人の脳は1時間に約5g、1日に約120gのブドウ糖を消費します。」とのこと。そういえば砂糖を科学する会のサイトの「砂糖健康学入門II 第1章」のページにも、同じことが書いてあった。

脳のエネルギー源は、ブドウ糖だけ。
脳はどの臓器よりも多くのエネルギーを消費するにもかかわらず、そのエネルギー源となるのはブドウ糖だけ。たんぱく質や脂肪では補えません。しかも、脳に蓄積できるブドウ糖はほんのわずか。ごはんやパンに比べて消化吸収が速く、すぐに脳にエネルギーを供給できる「脳のごはん」は、砂糖なのです。


脳は、1日120g・1時間に約5gものブドウ糖を消費する大食いの臓器です。
脳は、安静にしていても1日120g、1時間に5gものブドウ糖を消費する、驚くべき大食いの臓器です。しかも、少量しかブドウ糖を蓄積することができないので、常にエネルギーを補給しなければなりません。脳が消費するエネルギーを安定して供給するには、全身の血中ブドウ糖濃度を血液1dl当たり約100mgに保つ必要があります。
また、他の臓器ではたんぱく質や脂肪もエネルギーとなりますが、脳は血液・脳関門といわれる検問所で厳しいチェックを行い、エネルギー栄養素としてはブドウ糖以外のものを通しません。まさに、ブドウ糖は脳の活動を維持するのに重要な、唯一の栄養素なのです。
http://www.sugar.or.jp/health2/0101.shtml


なるほど、そこまできっぱり断言されれば、夜なべ仕事の脳内ガス欠時に、ブドウ糖の1片でも口に入れてみようという気にもなるというものだ。これで、煮詰まって回らなくなってきた頭も、ふたたび回りはじめるはず。

では、いただきます。(バクッ。)

ううぅ… はっきり言って、味はよくない。甘いには甘いのだが、ショ糖(ブドウ糖と果糖が結合したもので、いわゆる「砂糖」と呼ばれているもの)と比べて、妙な表現になってしまうが「甘さに魅力がない」のだ。これでは機能性食品とでも割り切らないと、他の飴を選択せずに、高くてまずいブドウ糖をあえて選択する理由はなくなってしまうだろう。

さて、これで頭にエネルギーが行ってくれるのだろうか? そうであってほしいのだが、自分の胴回りに手をあてるにつけ、いやな予感がむくむくと頭をもたげてきた。エネルギーが頭ではなく体の別の部分に行って、そこで蓄えられてしまうかもしれないという予感だ。プラシーボ効果でも良いから、効いてほしい部位に効いてくれ。頭よ、今一度さえわたれ!

ダイエットの必要がない頭脳労働者にお勧め。あとは、糖尿病の方の低血糖対策にも良いかもしれない。でも低血糖対策に持ち歩くなら、グルコレスキューのほうがよさそうだ。