巣窟日誌

お仕事と研究と私的出来事

本当に本当に久々のZライト

2021-07-03 23:54:03 | ガジェット/モノ
老眼というのはうっとおしいもので、暗いところでは文字が読みにくくなって久しい。
ここ数年はフロア用のスタンドライトを机の近くに引き寄せて誤魔化していたんだけれど、
このたび、快適に仕事をするために、というよりは、
このような誤魔化しではどうしようもないほど老眼が進んできたために
きちんとデスクライトを買うことにした。

いろいろ悩んだあげく選んだのは、アームライトの雄、山田照明のZライト
私が選んだのはZ-S5000N



1970年代前半の、中学に入ったばかりのころだった。父がわたしにZライトを買ってきたのは。
Uランプというブルーの白熱電球がついているアームスタンドライトで、
色はペールグリーンだった。

当時の我が家は「給食費をどう捻出するか」といつも悩んでいたほどの貧乏だったので、
どんなものであれ、いつも最も安いものを使っていた。
それなのに、Zライトだよ。普通の電気スタンドより値のはるものを。
おそらく、父は会社の同僚か誰かに見栄をはって買ってしまったのだろう。

正直なところ、その年の子供にデスクライトの重要性はわからなかった。
わたしは視力が悪かったが、眼鏡さえかければ暗いところでもどんなものでも見えた。
しかも、Zライトは電球がきれたあとが大変。
Uランプを売っているところは少ないうえに、
売っていたとしても普通の白熱電球より高かった。

月600円のお小遣いから、学校で使う文房具やら本やら雑誌やら、
育ち盛りゆえの空腹時の買い食いの費用やらのすべてを
必死になって捻出していた私にとっては、
Uランプの出費は馬鹿にならなかった。

当時のZライトは、12年ぐらい使ったところで壊れてしまい、
その後は久しく、デスクライトを使ってこなかった。

今回久々に使ってみて、「デスクライトは机の上での作業にはマストだ」というのが
今の60になったわたしの感想だ。
今のわたしに中学生の子供がいたら、きっとこんなデスクライトを買い与えるだろう。
ただし、もらった本人には、その必要性が感じられないだろう。